おすすめ記事

【悲報】10代の28.6%は「自宅にパソコンはあるけど使っていない」

引用元: 【PC】10代の28.6%は「自宅にパソコンはあるけど使っていない」 [守護地頭★]



画像引用元: Dell Inspiron 13 5320 モバイルノートパソコン MI553A-CHHB プラチナシルバー(Intel 12th Gen Core i5-1240P,8GB,256GB SSD,13インチQHD+,Microsoft Office Home&Business 2021,Evo) | Amazon

1: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:36:10.94 ID:8a4IRbeF9
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/17a542210b3a48aaacbb67740e13da5aaac98fd3

高度の情報処理能力を持ち、多彩なソフトで多様な実務をこなし、エンタメ部門の需要にも大いに応えてくれるパソコン。インターネットの普及とその窓口としてスマートフォンが多くの人の手に渡るようになり、相対的に利用価値は小さくなる一方で、今なお必要不可欠の場面も多い。また昨今では「若者のパソコン離れ」といった指摘もされている。それでは現状においては、どれほどまでにパソコンが普及し、利用されているのだろうか。今回は総務省が2023年6月に情報通信政策研究所の調査結果として公式サイトで発表した「令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」(※)の公開値を基に、パソコンの世帯普及状況や利用実態を確認する。

まずは自宅にパソコンがある人の状況。

全体では82.7%の人が自宅にパソコンがあると回答している。ただしそのうち回答者自身が使っているのは61.5%。残りは家族の他の誰か別の人が使っているか、何らかの理由でほこりをかぶっていることが予想される。男女別では男性の方が所有率も利用率も高い。所有率はあまり差が無いが、女性の非利用率が高いため、利用率には16.5%ポイントもの差が出ている。

気になる年齢階層別の所有状況だが、回答者自身の年齢による傾向のような動きは見られない。一方で利用率を見るとやはり10代は20~50代と比べると低い形となっている。また、60代も10代同様に低めで、10代以下の値。

10代の28.6%は「自宅にパソコンはあるが使っていない」とする層。あるいは使っていないのではなく、使わせてもらえないのかもしれない。いずれにせよ、10代のパソコン利用率は5割台でしかなく、3割近くは「自宅にあるが使っていない」実情にあることに違いはない。

パソコンは高価な端末であることから、低世帯年収ほどパソコンを取得する機会が少なくなる。それが若年層のパソコン離れ的な話の要因ではないかとの話があるが、今件調査値からも理由はともあれ結果としては同じ、世帯年収が低いほどパソコンの所有率・利用率が低い傾向にあることが確認できた。

一方、パソコン非所有者の動向を見ると、パソコンに関する属性によるスタンスの違いが見えてくる。値は各属性の全体に対するものであることに注意。

10代は無い人の半数以上がパソコンを欲しいと思っているものの、20代以上になると無い人のうちいらないとする人の割合が半分を超えている。60代では無い人のうち8割強が欲しくはないと答えている。学生・生徒(中学生から大学生)は自宅にパソコンが無い人の6割強は欲しいと思っているが、無職でほしい人は3割近くでしかない(多分に高齢層が該当する)。

世帯年収別動向だが、おおよそ低世帯年収ほどパソコン所有率は低い=非所有率は高いものの、その多くは「無いが欲しい」ではなく、「無いしいらない」の回答。200万円未満では3割強がパソコンは無いし欲しくないと答えている。一方で8.7%はパソコンは無いが欲しいと考えているのもまた事実ではある(ただし低世帯年収の世帯も多分に高齢者が世帯主の世帯であることも確か)。

※以下略

11/15(水) 9:00

226: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:39:03.16 ID:7VVVhxt50
>>1
テレビで同じアンケート取って欲しい
うちはあるけどもう使ってない

237: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:41:45.69 ID:/mTI9Zd30
>>1
おそらく作為的な統計なのに
7割以上PCを使ってる結果

なんだ結局PC使われてんじゃん

4: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:37:50.01 ID:bghC+pxK0
アホにパソコンは要らない 使い道もないし

5: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:37:56.76 ID:uMmC5NHD0
ゲームかそういう作業ないと使わんからな

6: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:11.45 ID:LDotBAf00
使ってもエクセルぐらい

72: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:57:35.27 ID:zRQTZIYF0
>>6
Excelもスマホで大体のことできるし動画編集とかデイトレードとかしない限りPCの出番無い。

77: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:58:41.23 ID:wcHvv47t0
>>72
スマホはしらんけどiPhoneは動画編集もデイトレも出来るよ

144: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:14:43.77 ID:L+62iIKi0
>>72
iPadでExcel弄るより、PCで弄る方が遥かに作業効率良いぞ
iPadじゃマクロ動かんしな

まぁ、タブレットはタブレットで便利で、スマホもPCも便利
ただ、便利の方向性が違うから必要なら全部持てば良いだけ

7: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:16.09 ID:WGrrXY/U0
パソコンて何に使うのよ

おすすめ記事

38: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:48:26.82 ID:AxlFKkmZ0
>>7
YouTuberじゃないの

153: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:18:35.78 ID:/Pu8IYZM0
>>7
えろzip収集だろ
言わせんなよ

214: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:36:55.25 ID:x9Wq7v2e0
>>7
エロゲーだよ高スペックでないとVRで遊べない

381: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:16:36.36 ID:qyPCxNna0
>>7
お絵かき
タブレットでもできるか…

558: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:58:06.84 ID:4/XImB4d0
>>7
株やFX
スマホでも出来ることは出来るんだけど
環境認識はPCのデュアルモニターじゃないとキツいわ

646: 名無しさん 2023/11/15(水) 12:15:57.68 ID:qKWsiR5D0
>>7
プログラミング、3DCG、PCゲーム

8: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:34.00 ID:IqGqb63U0
ネット見るだけならスマホでいいし

509: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:45:41.25 ID:+2uMLZJq0
>>8
PCで見る方が快適やん

9: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:39.31 ID:IT0DsTbl0
どうせ仕事で使うのに
欲しいもくそもねえな

10: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:59.17 ID:GNfx2oCT0
観るだけならスマホで十分だし。

ただちょっとした作業や動画編集からトレーダーとか作り込んだゲームとかするならPCは出番。

11: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:40:16.18 ID:6lbYcNwf0
学校が支給してるノートパソコンがクロームブックとか中国製のatom cpuとかピンハネしてるのが悪い

12: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:41:01.55 ID:0iga2knR0
40代でもつかわんから買い替えてないぞ?
自宅で仕事せんならゲーマーか動画編集とかするとかしないとつかわないのでは?

441: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:30:38.33 ID:WcU+93990
>>12
マンション管理組合の理事してるから書類作成とかに必須だわ
輪番制出回ってくるから議事録作成とかPC無いやつは手書きになる。今どき恥ずかしくてできないだろそんなの?

13: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:41:52.92 ID:cKOoB74R0
一般人ならスマホで事足りるからな
PC無くてもWifiHDDとかデータの保存手段もあるしほんとPC起動しなくなったわ

14: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:42:17.17 ID:HU3WR8ND0
今どきプログラムもイラストもスマホで出来るしな

102: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:05:04.25 ID:zkQcZQkp0
>>14
流石にイラストはタブレットくらい広い画面無いときついのでは

17: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:43:01.81 ID:hZiAsbLx0
ゲーミングPCならe-sportで使ってるだろ。APEXとかやってるだろうし

18: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:43:04.75 ID:1Zo5mhGS0
お前らエロが観たいだけだろ?

23: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:44:12.69 ID:6lbYcNwf0
>>18
エロ見るためにスプリクト解析したり、何かを得るために解析するからなw

19: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:43:09.67 ID:EUunEXbe0
あるなら使えばいいじゃんw
無いなら使えないけど

21: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:43:18.30 ID:xybTaJ2N0
ワード使わない、高度な動画編集しない

タブレットで十分

31: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:45:09.18 ID:3HY6kuO80
>>21
表計算なんて考慮もされないってかw

22: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:43:56.23 ID:BFgytWRS0
ゲームと仕事以外じゃ使ってないな

26: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:44:31.63 ID:hfMn98IS0
え、じゃあオナニーしないってコト!?

27: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:44:32.46 ID:gFYoD9M10
エロ動画もスマホで観てるのか?

47: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:51:06.52 ID:hJDTyk750
>>27
若い子にそれ聞いたら
左手にスマホ 右手に竿が基本だと言ってた

28: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:44:37.51 ID:iyO21HSP0
スマホもパソコンだろ?

30: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:44:55.91 ID:scgwJJEU0
今どきパソコンてw

422: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:27:18.21 ID:QrZmi8N90
>>30
絶対にPC使うなよ、何があろうが

635: 名無しさん 2023/11/15(水) 12:14:01.79 ID:A+7FnHDQ0
>>30
それ言ってる奴は買えないからだろw
ちゃんと記事内容読んだ?今時パソコンおじさんは読解力無いの?

32: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:45:16.71 ID:ehb/XpLe0
タブレットなんか使わないけどPCは最高だな

34: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:45:26.45 ID:rAAw70b80
スマホなんて画面が小さくて不便だろうに
家いる時は、ほとんどパソコン使ってる

35: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:47:27.76 ID:3HY6kuO80
>>34
だから文字数が多いと読まないw

37: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:48:12.78 ID:rnmUGzW90
パソコン大先生は引退しました

40: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:48:51.57 ID:LvbapH9m0
10代にしたらスマホとipadで全部終わるのになんでパソコンなんか使うんって感じだろうな

39: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:48:33.77 ID:FfLjpEkK0
クリエイターの道具だからな
何をするかで専門的な道具が必要になるのはどの畑でも同じ

43: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:49:30.05 ID:Jr6vupOk0
おまえら10代のライフスタイルにとやかく文句言うなよ

遥か昔おまえらが10代だった頃も当時の50代からは異様な目で見られてたんだぞ
それが今50代になって異様な目で見る側になっただけなんだから

スマホが生産性低いのはたしか

おすすめ記事

You may also like...

『【悲報】10代の28.6%は「自宅にパソコンはあるけど使っていない」』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637