おすすめ記事

【レトロPC】WindowsCEが26年目にしてついにサポート終了を迎える

引用元: 【話題】Windows CEが26年目にしてついにサポート終了を迎えていたことが明らかに [すらいむ★]



画像引用元: ドリームキャストパーフェクトカタログ (G-MOOK) | Amazon

1: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:57:31.32 ID:vz89tYhA
Windows CEが26年目にしてついにサポート終了を迎えていたことが明らかに

 Microsoftが2023年10月10日に「Windows Embedded Compact 2013」のサポートを終了したことを明らかにしました。
 このWindows Embedded Compact 2013はモバイル端末向けに開発されたWindows CEのバージョン8に当たる製品で、26年を経てついにWindows CEの歴史に幕が下りたことになります。

 Ending Support in 2023 – Microsoft Lifecycle | Microsoft Learn
 https://learn.microsoft.com/en-us/lifecycle/end-of-support/end-of-support-2023

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年10月31日 16時15分
https://gigazine.net/news/20231031-windows-ce-end-of-support/

2: 名無しさん 2023/10/31(火) 22:17:58.34 ID:8TRopREJ
なつい
ドリキャスwww

3: 名無しさん 2023/10/31(火) 22:20:59.97 ID:hsY0sII6
ああ今使ってるタブレットも1回限りのwindowsでupdateできないものだよ
買い替えろって言うんか?

4: 名無しさん 2023/10/31(火) 22:29:04.37 ID:YxYm12HU
マイクロソフトって、なんだかんだ言って商売ベタなんですかね?
主力商品のOSも半分くらい失敗しているよなぁ。
ぱくりOSのMS-DOSで成功しなければ、三流プログラマーで終わったんだろうな。

5: 名無しさん 2023/10/31(火) 23:34:05.35 ID:uLwhh3vd
XPもう一回くらいインストールしたいのだが、電話の認証まだやってるのかな?

10: 名無しさん 2023/11/01(水) 02:05:38.73 ID:IiMPtKiG
>>5
互換モード以外に何か問題でも?

11: 名無しさん 2023/11/01(水) 07:37:03.84 ID:ElnJVhy8
>>5
電話認証もうやってない
愕然としたわ
どうせまともに使う気ないしヤフオクでキー買ったわ
調べると一日前にwin10に7のキー使えなくなってた
悔しすぎる

13: 名無しさん 2023/11/01(水) 12:17:49.45 ID:EA5C0KJ6
>>5
今年夏の情報ではまだやってた

6: 名無しさん 2023/11/01(水) 00:14:30.44 ID:5/nxPwOK
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/iot/windows_ce/windows-ce-migration-faq
CE の移行 – よく寄せられる質問

Windows CE のサポート終了はいつですか?

Windows CE 2013 は2023 年後半に延長サポートが終了しますが、
Windows Embedded Compact 2013 については 2028 年までライセンス販売の継続を許可します。
もちろん、Windows CE デバイスは引き続き無期限に使用できます。

それは既存のソリューションにとってどのような意味を持つのでしょうか?

お客様のハードウェア構成、会社の目標、プロセスによっては、
今がプラットフォーム ソフトウェアの最新化に最適な時期であると考えられます。
Microsoft では、このプロセスにどのように対応するかについて、
お客様に複数のソリューションを提供しています。
すなわち、Windows 10 IoT Enterprise に移行するか、
Windows CE アプリ コンテナーを Windows 10 IoT Core と共に利用するか、
またはWindows CE 2013 のライセンスを継続するかです。

7: 名無しさん 2023/11/01(水) 00:23:19.47 ID:guSQ5gN4
 
PERSONAとか
CASIOPEAとか
結局オモチャで終わった

おすすめ記事

8: 名無しさん 2023/11/01(水) 00:27:14.23 ID:gZFU4My2
マジかよ
ドリキャス売ってくる

12: 名無しさん 2023/11/01(水) 08:55:23.72 ID:7LIBcvxH
シャープのテリオスにはお世話になった

14: 名無しさん 2023/11/01(水) 12:47:36.27 ID:UCiD+LT0
俺の入交社長サイン入りドリキャスも動かなくなるのか

15: 名無しさん 2023/11/01(水) 13:09:14.82 ID:mzsVYAMU
windowsME最強のフリーズOS

16: 名無しさん 2023/11/01(水) 13:30:49.11 ID:33gW1rgn
0014名無しのひみつ
俺の入交社長サイン入りドリキャスも動かなくなるのか

入交氏が鈴鹿製作所所長として赴任してきた時に寮で入交杯ソフトボール大会やったな~
本社に戻る時にはひっそり回覧だけ回ってきてたの思い出したわ。社長戦に負けてホンダ退社
した時には回覧すら読んだ記憶ないな。ホンダ副社長がピークだったんだな。

17: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:35:26.86 ID:kxAp9JFD
MSがWin12で本格的にARMに手を出すのでCEがお役御免になった

18: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:44:16.93 ID:SkF0BXWN
5000円カーナビに使われてる
なんかもったいない

19: 名無しさん 2023/11/01(水) 22:56:02.17 ID:DgyW1jRi
ドコモのシグマリオン3持ってたけどもう捨てるか…となってた時は電池パックが駄目になってすぐ落ちるようになってキーボードのキーキャップもぽろぽろ取れてしまってた
20歳くらいの時に買ったけど当時60000円くらいしたような😅

20: 名無しさん 2023/11/02(木) 11:22:17.61 ID:+LsjxHoV
やべぇ、顧客の設備に組み込みっぱなしで前の会社辞めちゃったw
あのWinCE止まったら帳票出力止まるw

21: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:09:07.14 ID:xQQVWTQQ
>>20
もともとサポートなんか入ってないでしょ
影響なし

22: 名無しさん 2023/11/02(木) 21:41:07.21 ID:MvlQQEtf
まさかここに来て新たにスマホ用のOSを作ろうなんて考えてないだろうから
windows CEもwindows phoneも終わりでいいかな
でも……bing中心のアシスタントphone?でもあれば
それはそれで、そそられるかも

カシオペア使ってたわ

おすすめ記事

You may also like...

『【レトロPC】WindowsCEが26年目にしてついにサポート終了を迎える』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637