引用元: スマホを一晩中充電してはいけない スマホのバッテリーはフル充電せず、20~80%に保ってください [837857943]

画像引用元: CIO NovaPort DUO 65W PD 充電器 GaN(窒化ガリウム) 【CIO独自技術 NovaIntelligence搭載】 ACアダプター コンセント 小型 USB type-c(タイプC) 2ポート 急速充電 USB-C iPhone スマホ タブレット ノートPC CIO-G65W2C (ホワイト) | Amazon
1: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:28:37.54 ID:ROyEXbGP0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
スマホの充電は、どういうやり方が一番合理的でしょうか?
就寝中に充電して、定期的に100%になるようにすればいいと思うかもしれませんが、それではバッテリーにダメージを与えて、
寿命を縮めてしまいます。
20~80%の間で充電したり放電したりしておけば、バッテリー容量が著しく低下するまでに、フル充電サイクルを千回以上こなせます。
これは、毎日充電したとして3年分にあたります。
スマホを長く使いたいなら、充電中はアプリを使用しないでください。
バッテリー寿命を延ばす方法
では、どうすればスマホのバッテリーの寿命を延ばせるのでしょうか。簡単にできることを以下にリストアップしてみました。
フル充電せず、20~80%に保つ。
就寝中に充電しないようにして、充電が100%になっている時間を短くする。100%になると、バッテリーの劣化がもっとも早くなるため。
デバイスを室温に保ち、極端に暑い環境や寒い環境を避ける。
不要なサービスをオフにして、バッテリーの消耗を減らす。バッテリーセーバーを使用すると、1回の充電でバッテリーが持続する時間が長くなる。
短期的には、あまり違いに気付かないかもしれません。
しかし、1年後も1回の充電で終日スマホが使えると嬉しいと思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aed76005bf95c596b33b92a506510abb1811a28
43: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:50:42.52 ID:vaQMlHbC0
>>1
そんなの何年も前からiPhoneに機能ついてるだろ
化石レベルのゴミ記事
3: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:29:57.51 ID:vtqvxNif0
ダメになったら新しいのにすればいいじゃない?
4: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:30:21.39 ID:RF5HeJht0
2年で買い替えるしケータイ補償で交換してくれるし気にしない
5: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:30:30.16 ID:COFeoMTX0
いたわり充電すりゃいいじゃん
6: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:30:50.03 ID:U8LSY7Yh0
80%で止める機能つけとけや
10: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:31:35.68 ID:NK6ut+pP0
>>6
ついてるぞ?
2chMate 0.8.10.171 dev/asus/ASUS_I005DC/13/LR
7: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:31:07.20 ID:N9Wc3JDW0
1回の充電で一週間くらいしかバッテリー持たないのがすげー不満
さっさと1回の充電で一ヶ月くらい持つバッテリー開発しろよ
93: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:20:34.88 ID:8WefPY0X0
>>7
俺のスマホ一週間も持たねーよ
休日なんか常にスマホ使ってるから1日で電池無くなる
平日はさすがに仕事あるから2日くらいは持つ
寝る前YouTube見まくるのが良くない
8: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:31:13.51 ID:AXUx3sGD0
スマホにそういう設定を標準で入れろよw
9: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:31:26.73 ID:rYaevCM70
スマホを充電しっぱなしで使ってるんだけど?
サブ機なので持ち運ばずに、机の上に立てて充電100%のまま使ってるよ
コレって、ヤバいの?
71: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:08:43.32 ID:3+EAXUeY0
>>9
それやると電池が膨張するぞ、持ち運ばないからって繋ぎっぱなしはダメ絶対
134: 名無しさん 2023/09/25(月) 00:22:59.38 ID:bg1DCiSI0
>>9
ずっとそのままなんだからバッテリー劣化してもいいだろ
11: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:32:02.92 ID:QhWe8CYa0
弱って来たらバッテリー交換すりゃいいじゃん
12: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:32:51.04 ID:u8gQzHlI0
めんどくさい
13: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:32:53.66 ID:TrLEsyFa0
80%を100%にすればよいのでは?
49: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:54:50.99 ID:hB9LglL70
>>13
今の100%が本来の80%だけど?
14: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:33:32.32 ID:7LvU9ptf0
ユーザーが簡単にバッテリー交換できるスマホを販売してくれ。
時計の電池交換並みに簡単にできるやつがいい。
189: 名無しさん 2023/09/25(月) 02:55:02.46 ID:FXVoPQGY0
>>14
それすっと支那のバッタ品入れて爆発させるヤツ出るんだとよ
15: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:34:46.16 ID:97iGl2Qf0
どんどん使える時間が減っていくんだよね
充電されなくなったらそのまま放置していれば放電されるのかまた充電出来るようになる
でも使える時間が増えるわけではないね
一度悪くなったら交換しかない
16: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:34:54.45 ID:FlQxIZgm0
Androidとかは80%で充電止めるって機能がある。
iPhoneも最新の機種から同じ機能がついた。
色々とやる事が遅いんだよiPhone。
18: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:35:43.63 ID:QsfaEd3M0
トリクル充電
20: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:37:30.30 ID:UXfPtuMk0
え?俺らが機械に合わせなきゃいけないの?
21: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:37:49.45 ID:+xgPYjwA0
寝てる時に充電するのが一番効率的なんだからそれに見合ったバッテリー作ってよ
23: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:38:26.87 ID:HLpTDBXr0
勝手に80%とかで充電止まるだろ
25: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:39:04.72 ID:K/qL7ST90
めんどい
爆発しないならなんでもいいや
26: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:39:33.03 ID:D3FJVti80
iPhoneこれやってるけど、
3年使っても96%保ってる
56: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:59:04.70 ID:u8gQzHlI0
>>26
96%にしちゃダメじゃん
69: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:07:21.12 ID:D3FJVti80
>>56
最大容量ね
28: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:41:36.65 ID:pvYy47Rp0
いたわり充電は効果感じる
29: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:43:45.23 ID:97VJBg2D0
新しいバッテリー発明してくれゆ
30: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:44:40.06 ID:f6VUPyhO0
腹八分目っていうしな
31: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:44:58.33 ID:+uyIn2uy0
今のスマホって見た目上100%充電になってても
実際は電池容量の8割までしか充電してないんじゃ
なかったっけ?
152: 名無しさん 2023/09/25(月) 01:01:49.79 ID:7H3FsN6c0
>>31
その通り
この記事は80%(もともと)のさらに80%を推奨してるってわけ
34: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:46:34.88 ID:QIdvnNES0
こんなの気にするだけ時間の無駄だぞ
へたったら交換すりゃいいだけのこと
時間は有限だからな
35: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:46:44.34 ID:zJwvLcbT0
デフォ設定では80%で満充電、20%で電源落ちるようなスマホ作れ
39: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:49:13.41 ID:dmZeciGc0
バッテリー使わないモード搭載しろ
一日の半数は電源確保できる
46: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:52:21.26 ID:kmYCbt5c0
こまけぇこたぁいいんだよ
ヘタったらさっさと買い換えろ
67: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:06:10.65 ID:DsxFFHYu0
リチウム電池は全部同じだな
『【スマホ】一晩中充電するな。フル充電するな。20~80%に保て。』へのコメント