おすすめ記事

【PC】10万円を切るゲーミングPCが駿河屋から登場、これは買いなのでは?

引用元: 【朗報】駿河屋の10万円ゲーミングPC Ryzen 5 4500、RTX 4060、16GBメモリ、SSD500GB 買いか!?



画像引用元: ゲーミングPC デスクトップ パソコン マウスコンピュータ Mouse Pro Core i7-7700 – GTX 1080 8G – 16GBメモリ – SSD 960GB – Windows 10 – MPRO-T398 ゲームPC – エイペックス フォートナイト (MPro Core i7-7700 – GTX 1080 8G) (整備済み品) | Amazon

1: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:27:50.03 ID:BerRNI8N0
駿河屋、10万円切りでGeForce RTX 4060搭載のゲーミングPC

株式会社エーツーは、コスパ重視のゲーミングデスクトップPC「A2-Gamingバトル/RBM013」を21日に発売する。実売価格は9万9,800円。
CPUにRyzen 5 4500、GPUにGeForce RTX 4060を採用したゲーミングPC。10万円を切るコストパフォーマンスを売りとしている。また、出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。
BTOに対応する。標準構成はメモリが16GB(8GB×2)、ストレージが500GB NVMe SSD、電源550Wなど。OSはWindows 11 Home。マザーボードはAMD 520チップセット搭載。ケースは専用設計でフォームファクタはmicroATX。静音仕様の120mmケースファンを1基搭載する。
本体サイズは約220×411×441mm。1年間の修理保証がつく。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532286.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/02_o.jpg

2: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:29:17.40 ID:WqsSqJIqr
今からAM4はちょっと…

3: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:30:26.43 ID:+dcfJKFs0
フルHDゲーでいいならお買い得なんじゃないのかな
SSDは買い足しになるだろうけど今くっそ安いし

4: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:30:52.82 ID:cR7VV0F20
40xx番はダブついてんのか

5: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:32:07.30 ID:+zXb0ZZjM
安いPC買う人はモニターもフルHDだろうし充分だな

7: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:32:58.85 ID:vWMG71JX0
ミドルクラスのゲームしかしないなら十分かな 電源とかも若干弱いけど
自分で後から入れ替え可能だし

フルHD60fpsキープで良いなら十分今すぐ15万円厳しい人には良いんじゃないかな? 15万円出せる人は他が良い

8: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:34:28.48 ID:JjzPCsE70
今どきPCやゲーム機買う人って本当の情報弱者なんだろうな
コントローラさえあればプレイできるゲーパスの存在を教えてあげたい

32: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:44:19.90 ID:4bSP8+1E0
>>8
一人で桁違いに馬鹿を晒すのやめい

9: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:35:01.59 ID:hF18XL+a0
ほんとPC安くなったな
1年前じゃ考えられん

10: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:35:43.26 ID:DOn0mN1J0
電源やべぇな
ギリギリか?

おすすめ記事

11: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:35:57.11 ID:6LMdzIhz0
マイニング時代が酷すぎた

12: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:36:03.44 ID:xkgvTq6I0
最低でも4060ti以上やろ

13: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:36:03.46 ID:t0kF6GUdd
m.2ssdなんて1.5万もあれば2T買えるぐらい安くなってるからなー

14: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:36:22.39 ID:6PZ9kRSN0
駿河屋って時点で無いわ

15: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:36:27.13 ID:NFoi2vMo0
os込みなら普通に安い

18: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:37:46.45 ID:vWMG71JX0
ストレージは自分で買い足せ
電源550wなのもまぁ問題ない
マザボAM4だけどあと3年は現役だし問題ない5年後は辛いが CPU自体は強くないけどフルHDなら問題ない

ブルプロとか動かすには十分(最高設定120fpsは厳しい)

19: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:38:26.30 ID:DJOY3mcH0
cpuがゴミすぎる

20: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:38:28.32 ID:1Z05brHS0
悪くはない

21: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:39:18.33 ID:wv+jhVug0
ピカピカ光らないからゲーミングPCではない
やり直し

22: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:40:01.51 ID:zux6ZjjG0
ハードなんてナニを動かしたいかで決まる

23: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:40:12.03 ID:05F02fam0
これ見てCPUガー電源ガーっていうタイプ向けの商品では無いことは確か

24: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:41:05.76 ID:Cn3KdPvZH
でも富士通やNECの謎のノートPCより安いんだろ

26: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:41:32.11 ID:VyfPfQAaM
>>24
この構成で16万とかしそう

84: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:45:57.90 ID:ASL7gjVOM
>>26
そんな安いワケねーだろ

25: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:41:21.62 ID:bkhk43zI0
CPUが弱そうだけど半年前にPC買ってなければ即ポチレベル

27: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:41:47.24 ID:t4WrXCWbM
ええやん。
現実ではコスパが大事よ。

28: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:41:47.68 ID:mK08D22b0
550Wとか割とカツカツじゃない

55: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:07:59.58 ID:jI+kZEOdM
>>28
RTX4060とryzen5 4500って消費電力が激低いから余裕だろ

62: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:17:58.89 ID:p6Q7D87gM
>>55
むしろこの構成なら過剰と言ってもいいかも
CPUだけ5600にしたい

33: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:45:36.15 ID:AQrstxZr0
マウスコンピューターとか似たようなコスパ重視の入門用みたいなのあちこち出してるな

35: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:47:07.83 ID:su/ZQ8Rb0
これでcpuとグラボはPS5の1.5倍の性能でPS5より消費電力少ないからな

38: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:48:47.75 ID:SlSkqB/m0
PC専門店だったらアレだけど駿河屋の客層考えたら悪くない

40: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:50:11.37 ID:lM/rhzRS0
CPUでボトルネックおきてるじゃん

43: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:50:50.93 ID:FreyBXjF0
多少高くなっても自分でパーツ揃えた方が後から上見なくてすむぞ

44: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:52:11.95 ID:cXjqTBMB0
まあ金無い知識無いの初心者向け

63: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:18:41.06 ID:TQcy2IY/r
入門機としてはいいんじゃないか

66: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:22:56.97 ID:AjcAnSeX0
欲しいかどうかは別にして
PS5が1万円安くなってるレベルで激安だぞこれ

パーツにケチ付ける知識のあるやつは
別で買うか自分で組めばいい

68: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:27:54.63 ID:xaY4VGCYM
安いけどわざわざ駿河屋で買う必要も無い気がする

82: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:40:30.93 ID:0iXM8mXy0
意外とアリやん

95: 名無しさん 2023/09/21(木) 13:03:59.42 ID:zux6ZjjG0
今が底とは言えないが
今買って損はない水準
とくに何も持ってない人はどこで買っても割安だろ
既になにか持ってる人は買う必用ないってだけ

54: 名無しさん 2023/09/21(木) 12:07:26.39 ID:32YO0z840
安いな
とりあえず大抵のゲームできるだろうし
これにケチ付けるのはどうよ

これは有りかも

おすすめ記事

You may also like...

『【PC】10万円を切るゲーミングPCが駿河屋から登場、これは買いなのでは?』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA