おすすめ記事

【iPhone 15 Pro】グラフィック性能が「GTX1650」を搭載したゲーミングノートPCに迫る

引用元: iPhone 15 Pro、GeForce GTX 1650したゲーミングニートPCに迫る性能 [422186189]



画像引用元: 【Amazon.co.jp限定】【NVIDIA最新RTX3050Ti搭載・薄型軽量】MSIゲーミングノートPC GF63 1.86kg i7 15.6FHD/144Hz/16GB/512GB/Windows11/GF63-11UD-5027JP | Amazon

1: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:17:50.15 ID:0EE6u4BZ0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
GPUの性能が測れるGFXBenchのベンチマークにも、iPhone 15 Pro(A17 Pro)のデータが出てきました。
こちらも9to5Macの記事を参考に、独自目線でデータを追加してみました。

・A15 Bionic(iPhone 13 Pro): 37.8fps
・A16 Bionic(iPhone 14 Pro): 40.2fps
・A17 Pro(iPhone 15 Pro): 60.7fps
・GeForce GTX 1650 with Max-Q Design: 73.5fps
・M1: 80.9fps
・M2: 90.9fps
・GeForce RTX 3060: 212.0fps

https://www.gizmodo.jp/2023/09/iphone-15-pro-a17-pro-benchmark.html

9: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:25:05.80 ID:WO1EpP5+0
>>1
思ったよりM1が高性能なんやね
A17ProでM1に追いついたかと思ったんだけど

124: 名無しさん 2023/09/20(水) 13:24:20.21 ID:kJMSBG5h0
>>1
だからさぁ~
もうスマホをPC本体みたいな扱いが出来るようにしろよ?
モニターをUSB、キーボード、マウスを青歯で接続して快適に使えるようにしろ!!

2: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:18:39.77 ID:iPsLY0ji0
これもう携帯ゲーム機だろ

3: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:18:53.81 ID:nPrBICrS0
RAMと排熱がネックな

4: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:18:58.89 ID:GIgPInz20
必要にして十分

5: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:20:10.96 ID:B4h0E1Ak0
でも生成AIだとゴミみたいなんだろ?
要らんわw

8: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:24:20.54 ID:iPsLY0ji0
>>5
今のAIはバーテックスシェーダーの転用だからな。
一方でゲームで重いのはピクセルシェーダー。

AIを強くするとゲームが弱くなる諸刃の剣。
チップの面積に制限があるスマホだとなおさら。

12: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:29:05.17 ID:B4h0E1Ak0
>>8
ちっこい画面でゲームしたい理由がわからん

7: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:23:21.59 ID:vPWzV1SN0
さすがに1650SPじゃスターフィールド無理か

おすすめ記事

146: 名無しさん 2023/09/20(水) 14:40:41.28 ID:EHT4pkEL0
>>7
動くぞ
ソースは俺

148: 名無しさん 2023/09/20(水) 14:53:25.63 ID:vPWzV1SN0
>>146
まじすか
よっしゃ俺もやるぞー!

13: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:29:06.44 ID:mmw69ZqW0
Radeonの数字も頼む

14: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:30:17.70 ID:jbh6AQlu0
この性能なら、にゃんこ大戦争のプレイもすこぶる捗るな

24: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:39:23.65 ID:RlTn6NMc0
>>14
ドラクエは?ドラクエはどうなのさ

32: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:52:51.64 ID:pfUSfVLD0
>>14
宝の持ち腐れでね?

16: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:32:36.24 ID:ILLKybxM0
1650と言ってもノートPC用のやつじゃねーか

18: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:33:18.32 ID:kP75ren20
スマホで1650相当の性能あっても一般ユーザーがそれを何に使うのか

147: 名無しさん 2023/09/20(水) 14:42:46.39 ID:n8wHpxo60
>>18
一般ユーザーほどゲームを遊ぶんですよ、知ってましたか?

20: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:37:22.36 ID:p+kg6N1L0
RAM

21: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:37:28.28 ID:PVY7H/SC0
M1iPadPro使ってるけどそれ以下ってなるとあんまりやな
M1でも重いゲームは重いで

23: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:37:45.79 ID:AbfkRXAF0
こんだけ高いんだからノート買ったほうが断然いい

25: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:40:33.76 ID:7zJ/qgoe0
Max-Qの1650以下って全然大した事ねぇぞ

28: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:47:09.55 ID:TIWRuUxi0
iPhone12の時に初期不良対応してくれんかったから
Apple製品はもう買わんわ
Google pixelに乗り換える
iPhoneより動作に鈍いんかも知れんが

29: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:51:26.73 ID:WO1EpP5+0
>>28
GooglePixel7Proつこてるけど
性能云々いぜんに筐体の安っぽさが半端ない
iPhoneのProシリーズの高級感、カッチリ感に慣れてるとカスレベル

それでいて性能も低い
スピーカーの音質も悪いうえに左右均等に聞こえない

92: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:38:20.65 ID:TIWRuUxi0
>>29
嘘やろw
スピーカー云々は話は欠陥品レベルじゃねーか
そしたらもう泥はXperia買うしかない感じかね
たっけーよ…
まぁスピーカー使わようにすればいけるかね

33: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:53:52.21 ID:08uq22/a0
3060の3割と言われるとかなりしょぼく聞こえる

43: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:00:21.27 ID:iPsLY0ji0
>>33
3060の消費電力は170W
バッテリー容量5000mAhだとすると約500秒で力尽きる

35: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:54:41.69 ID:EEU882DD0
スマホでゲームやらないし性能がすごいって言われてもそうなんだとしか

36: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:54:56.28 ID:W5jjC+Pj0
これならモンストも快適だね

37: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:57:59.26 ID:fWac36QL0
スマホのゲームにそんな性能必要か?

40: 名無しさん 2023/09/20(水) 11:58:32.74 ID:nU356FNc0
LaptopでしかもMaxQの1650と比べてどうすんだよ
しかもそれ以下てもうちょっとがんばれや

42: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:00:07.58 ID:PVY7H/SC0
16万以上出してノート用の1650以下って考えるとコスパ最悪ではあるな

45: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:02:01.17 ID:MXfQybY/0
そりゃああんだけ高いんだからな

49: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:06:00.60 ID:Gy1Gpbgi0
ショボw
まあスマホでPSやPCレベルゲームをやろうとするのが間違い

54: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:08:26.69 ID:YMQksnlZ0
なんでスマホの小さい画面でそういうゲームやりたがるの

57: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:10:35.42 ID:5+7n1uBm0
絶対性能は足りないけど消費電力が少ないことだけは良いよな

62: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:15:38.98 ID:3IJ+SKkx0
原神ができればなんでもいい

70: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:19:52.63 ID:n+UkGX4e0
要するに安くて早いM1スゲーってこと?

87: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:31:27.50 ID:hVUfGdZB0
性能よくても操作がタッチパネルではねえ

105: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:59:30.19 ID:NGqufsEI0

108: 名無しさん 2023/09/20(水) 13:04:54.81 ID:yWjV/NYF0
>>105

142: 名無しさん 2023/09/20(水) 14:24:15.98 ID:oOyLMC+j0
結局売りが3Dなの?
電話に必要かね

Max-Q比較か…

おすすめ記事

You may also like...

『【iPhone 15 Pro】グラフィック性能が「GTX1650」を搭載したゲーミングノートPCに迫る』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637