引用元: イーロンマスク「世の中は宇宙人が作ったコンピュータの中のコンピュータシミュレーション😲 [659060378]

画像引用元: マトリックス ワーナー・スペシャル・パック(3枚組)初回限定生産 [Blu-ray] | Amazon
1: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:41:56.09 ID:FwrY71aa0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
イーロン・マスクは開催された「Code Conference」で、
「わたしたちが生きている世界が
シミュレーションではないという可能性は、
10億分の1しかありません」
と語った
(この発言は、
「われわれの世界は巨大なシミュレーション
かもしれないという説についてどう思うか?」
という会場からの質問に対する答えとして語られたもの。
画像
https://i.imgur.com/8SJQ3qG.jpg
2
https://i.imgur.com/Zbf5M2q.jpg
「この世は宇宙人が作った仮想ゲーム。
証明した瞬間にシャットダウン」
学者も賛同
シミュレーション仮説の最先端
我々が
この世界がシミュレーションだと
いうことに気づいてしまった時、
何か問題が生じるだろうか?
ハーバード大学の
天文学者エイブラハム・ローブ教授によると、
その時には
法や道徳が危機に瀕するという。
「社会秩序に対して、
“現実世界”が
現実ではない
ということほど破壊的なものはありません」
(ローブ教授)
https://tocana.jp/20…13983_entry.html/amp
3: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:42:19.43 ID:qITjFKoB0
だとしたらなんで俺だけハードモードなの
49: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:06:36.09 ID:5M/NCivv0
>>3
21世紀の日本に生まれただけでも超イージーだろ。
ハードモードってのは大航海時代の黒人奴隷とかだよ。
378: 名無しさん 2023/09/20(水) 12:31:39.84 ID:uMkc96dZ0
>>3
お前を操作してるクソガキが下手くそだから
5: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:43:01.69 ID:79O9odu40
お前ら貞子だったのか
6: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:43:03.82 ID:v9vCGv270
その宇宙人は誰が作ったん?
9: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:44:05.01 ID:FwrY71aa0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>6
突然生まれたんで
誰が作ったとかではない😲論破
250: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:03:13.60 ID:FimQUpMS0
>>6
韓国
7: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:43:48.18 ID:Ypd6+RJL0
宇宙の外側から見てるはずだから宇宙外人だろ
10: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:44:41.43 ID:FwrY71aa0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
宇宙人見てるかー
12: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:45:47.83 ID:QJERaNDO0
イベントが全く発生しないときメモとかこれバグじゃないの?
やり直しを要求する
13: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:46:13.41 ID:FZNkPXrJ0
マトリックスのプロットの幼稚さ
14: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:46:29.79 ID:mhtPwCwr0
295: 名無しさん 2023/09/19(火) 23:25:14.71 ID:BAtQab6W0
>>14
アリって女王とか捕まえて来ないとその辺のアリ突っ込んだだけだと
巣とか作らないよな?自由研究におすすめとか言われても難易度高くねーか?
16: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:47:11.00 ID:bjmeo/5O0
可愛い彼女いる設定にしてくれよ…
18: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:47:47.08 ID:PJ42udIl0
俺を48才高卒158センチ87キロ眼鏡でキャラ設定してプレイしてるやつがいるの?
26: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:50:30.27 ID:Ypd6+RJL0
>>18
プレイアブルキャラじゃないただのモブだろ
30: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:51:30.97 ID:+0ANbpCW0
>>18
NPCです
19: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:48:14.66 ID:bYTs+bEt0
たしかnasaの人類進化の最終形態は脳だけになり地球を回る巨大な衛星でコンピュータに制御され永遠に生きるだっけかな
20: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:49:04.85 ID:MaN3L5IR0
この世は個人の脳の許容量によるから人それぞれ
21: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:49:26.10 ID:FDhnZoh60
仮にそうだったとしてもだから何だって話
23: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:49:42.34 ID:wKAZsYn50
物理シミュレーションならわからんでもないが
24: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:50:01.62 ID:bYTs+bEt0
nasaの計画は遂行されたんかも
27: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:51:00.40 ID:yc8TEHcw0
リアルポピュラスみたいな感じで
神(宇宙人)が弄くり倒している
28: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:51:07.65 ID:klYRi2wN0
なんで俺のキャラはハゲてんだよ
誰がハゲにキャラメイクしたんだよ
こんなのおかしいだろ!
86: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:28:45.42 ID:ShWr5K9f0
>>28
キャラメイクの時ふざけて作るやつとかいるじゃん
29: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:51:20.80 ID:ABTM33GA0
で、何でそんな面倒な事するの?
31: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:52:22.29 ID:bjDW46Rc0
>>29
神々の遊びに近いんだろうなぁ🤔
33: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:54:22.23 ID:mQC49Xr60
奴らが来たんだよスカリー
159: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:23:13.29 ID:/6lR9zML0
>>33
モルダー、あなた疲れているのよ(´・ω・`)
35: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:55:14.57 ID:71d7glFD0
やり直しはできないのかな
36: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:57:02.00 ID:JnnQZvgH0
クソゲだからパラメーターの再割り振りお願いします
174: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:37:03.97 ID:fp0XgR+D0
>>36
ごめんなさい
リセマラシステムなんです
37: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:57:02.59 ID:4B6AbBCh0
俺が中学生の時考えたやつじゃん
38: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:57:25.33 ID:9tYQa78C0
一旦リセットお願いします
42: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:00:18.31 ID:5l328QlH0
やっぱり高等数学や理論物理学を理解出来ない一般の人にとっては
こういうオカルトみたいのに興味をそそそられるのかな
47: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:03:12.20 ID:MzQ165ZN0
はいはい
それで宇宙人は世界を変えてくれるのかな?
54: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:10:21.73 ID:Wct5DLVd0
シミュレーションならなんでこんなナイトメアモードなんですかねえ?
333: 名無しさん 2023/09/20(水) 05:19:10.94 ID:9Cp3bEm50
>>54
みんな練習さえすればバルテウスも倒せるようになるからなあ
あまりにもクレームが多いようだったらそのうち弱体化アップデートくるかもしれないけど
他のみんなは弱体化前にクリアできてるからね、仕方ないね
55: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:11:00.78 ID:fLw3urjM0
じゃあお金なんて意味ないのでは
くれよ
56: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:11:00.54 ID:d22705sc0
これは別にイーロンの説ではなく
今学界では「ほぼ間違いない」と云れてる有力説
この宇宙人ってのはちょっと間違ってて
いわゆる神?のような上位種というか、この宇宙の理の外にいる存在が間違いなく居て
それのシミュレーションが宇宙であろうということ
で、その上位種もまた誰かのシミュレーション、その上位種の上位種もまた…
これはマクロの視点ではなくミクロンの視点にすればもう分かる
人間が既に「誰かの神」になってるのだから
348: 名無しさん 2023/09/20(水) 07:00:12.90 ID:ngJXKlNb0
>>56
知ってるぜ
スパゲッティモンスターだろ?
57: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:11:12.16 ID:HHSKIWNA0
強くてニューゲームでお願いします
もうこんな人生嫌だ
60: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:13:22.29 ID:lL2XJjAi0
じゃあ面白いバグを探そう
72: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:19:29.34 ID:6IWqY+KP0
そういうのもういいから
73: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:19:51.24 ID:/lYE7yag0
シュミレーションのマトリョーシカ状態
77: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:20:31.89 ID:d6MKukIO0
いわばイーロンマスクはバグみたいなものかw
80: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:23:18.35 ID:14KI7XPI0
アイテムボックスと鑑定は欲しいよな
85: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:26:11.60 ID:ekHJGHar0
髪の毛が抜けるバグ早く修正してください
誰でも考え付くようなことに出鱈目な確率を付け足しただけ
正直しょうもない