引用元: macOS Sonoma、9月27日に配信、目玉機能は「PCゲームが動く」…分厚く重いゲーミングノートは全滅危機 [422186189]

画像引用元: Apple 2023 Mac mini M2 チップ搭載デスクトップコンピュータ: 8コアCPUと10コアGPU、8GB ユニファイドメモリ、256GB SSDスト レージ、ギガビット Ethernet、iPhone や iPad との連係機能 | Amazon
1: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:51:16.48 ID:0AZlcEV60 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ポピュラス(Populous)とは、1989年にBullfrog Productionsが開発し、Electronic Artsから各種パソコン向け(アミーガ、アタリST、IBM PCの3機種)に発売したリアルタイムストラテジーゲームです。日本で主流だった各種パソコンにはイマジニアが移植して発売してる。
大雑把にいえばシムシティに対戦要素を加えたようなゲームです。
1つのマップ上で複数のプレイヤーが「神」として文明を創造し、人々を導いていき、人々に戦争をさせ、最終的に生き残った者が勝利というゲームです。
プレイヤーは、土地を創造し、人々を増やして、彼らに命令を与えることができます。人々は、新しい土地を開拓したり、畑を耕したり、建物を建てたりすることができます。プレイヤーは、自然災害や敵の攻撃など、さまざまな脅威から文明を守り、発展させていくことが必要です。
「ポピュラス」は、リアルタイムストラテジーゲームの先駆けとなり、多くのゲームに影響を与えました。その独特な世界観や、神としてのプレイスタイルが、多くのファンから愛されています。
https://monobook.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%B9
25: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:24:54.69 ID:PODYVrEm0
>>1
本気でゲームするのにノートなんて使わないから
2: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:51:40.83 ID:0AZlcEV60
7: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:55:35.40 ID:SZVAHtmX0
>>2
これRadeon RX7000シリーズよりまともに動いてないか?
9: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:56:47.01 ID:HmqZSrui0
>>2
iGPUでこれ凄くね?
5: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:53:17.50 ID:0AZlcEV60
Steam Deckで動くゲームはほぼ動く模様
16: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:03:06.58 ID:30CHOnx60
>>5
intelmacでも?
6: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:54:16.87 ID:0AZlcEV60
デスクトップPCには脅威ではないだろうが
ゲーミングノートPC業界は死滅するかも
8: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:55:49.09 ID:KzRlurMJ0
AC6もサクサク?
14: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:00:54.86 ID:hwyr9Yzn0
11: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:57:44.31 ID:4iVYipSU0
steam deckで動作確認取れてる何割が動くんだろな?70%なら凄いが
12: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:57:54.49 ID:AjEbv4270
普通のことが出来るようになって偉いねこれでようやくmacもPCの仲間入りだね
13: 名無しさん 2023/09/13(水) 16:59:57.42 ID:Pgd8b8kE0
ハァ?
AppleのiGPUはnVIDIA等のdGPUにはまったく及ばんが?
15: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:01:36.05 ID:hwyr9Yzn0
>>13
dGPU搭載したノートはデカイ
18: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:08:12.18 ID:WurvrTRG0
窓のエロゲ動くん?
19: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:09:03.80 ID:QeXX3ya+0
うおお、これは10年ぶりに俺にMac買い換えろッてコトか
さすがに2013年モデルでは動くまい
20: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:11:14.16 ID:Jwd9mQpC0
Macってこんなんばっかだよな
はずかしい
21: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:12:40.62 ID:ULtcLFIG0
面倒になったらハルマゲドン発動するゲーム
22: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:16:52.89 ID:mNxo5Xrc0
ポピュラスはやり込んだわ
対戦は手の内バレたら駆け引きなしの早い者勝ちになるのがざんねん
23: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:18:44.94 ID:qdhDntEm0
『快適に』動作するのではなければ意味がない。
24: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:21:02.67 ID:wlWR8Rdk0
ついに俺のボンダイブルーiMacの出番が来たか
26: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:27:49.49 ID:sjSw2B7X0
白鳥の湖のリズムで打席に立つんだっけ?
27: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:33:43.61 ID:E+WgWYXZ0
まだCatalinaメインやちゅうねん
アポーマークが光るエアーが捨てられん
29: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:57:11.45 ID:/Y+XbPyx0
intelmacでもいごくの?
なら今からβ版入れよかな。
30: 名無しさん 2023/09/13(水) 18:03:14.61 ID:xqMhrMbI0
どこまでやったかは忘れたが
戦士を送り出すまでが大変だった記憶はある
28: 名無しさん 2023/09/13(水) 17:51:39.00 ID:lwEUEyCq0
これでスタバでMacBook広げてゲームができるのか?
『【こいつ動くぞ】macの次期OSアップデートで「PCゲームに最適化」分厚く重いゲーミングノートは投げ捨てろ』へのコメント