引用元: 最新の特殊詐欺、なぜかスマホに実在の警察署の電話番号が表示、手法は不明でヤバイと警察発表 [422186189]

画像引用元: ビジュアル 世界の偽物大全 フェイク・詐欺・捏造の全記録 | Amazon
1: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:37:41.41 ID:iTz+AIr60 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
実在の警察署番号表示 特殊詐欺「新手口」か、警視庁が警戒
https://www.sankei.com/article/20230828-57AJEK4ODNNTFPS5I3UWITQQ5U/
実在する警察署の電話番号を悪用した特殊詐欺の手口が、最近、確認されるようになっているという。スマートフォンや固定電話の画面に警察署の正式な番号が偽装表示され、電話に出た高齢者らに「警察官」と信じ込ませ、現金などをだまし取るというが、正式な番号を表示されるシステムは不明で、警視庁は警戒を強めている。
東京都板橋区に住む、50代の女性のスマートフォンに今年7月下旬、末尾が《0110》の固定電話から2回着信があった。いずれも仕事中で取れなかったが、数時間後に折り返したところ神奈川県警の警察署の代表につながった。
着信があった旨を伝えたが、応対した職員が調べを尽くしてくれた結果、警察署内の、どこからも発信された形跡がないことが確認され、特殊詐欺グループが署の番号を偽装表示させた疑いが浮上したという。
女性は「電話に出られなかったから良かったが、実在する警察署の電話番号から掛かってきたとなると、いくら注意していても、だまされてしまうのではないか」と訴える。
警視庁によると、こうした警察署の電話番号を悪用した手口は最近、目立つようになっているという。警視庁暴力団対策課が今年7月、詐欺未遂容疑で逮捕した男(28)のグループも、実在する北海道警の警察署の番号を表示させ、70代の女性のスマートフォンに電話を掛けていた。
そして、電話に出たその女性に、警察官らに成りすまし「犯罪嫌疑がかけられている」「現金を郵送する必要がある」などと噓を言って、現金をだまし取ろうとした。グループはこうした手口で、令和3年8月以降、約50件で総額計9400万円をだまし取ったとされる。
ただ、捜査関係者によると、どのように実在する警察署の電話番号を表示させていたのかは、男が黙秘するなどし、詳しくは分かっていないという。警視庁幹部は「(偽装表示ができるとなると)住民も何を信じていいのか、分からなくなる」と危惧する。
(以下略)
2: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:38:18.31 ID:4TLxwf4b0
警察からかけてるんじゃね?
4: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:38:58.27 ID:SOI9Arrm0
>>2
いきなり終わらすなよ
9: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:41:44.38 ID:b9NVttfW0
>>2
読め
44: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:57:30.58 ID:EBkAV7Ad0
>>2
草
56: 名無しさん 2023/08/29(火) 15:07:28.09 ID:nOT6lz7g0
>>2
神奈川県警だぞ、そんな訳…
3: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:38:45.61 ID:gYWbc7n20
バージョンアップ放置されたAndroidのセキュリティホールを利用したマルウェアに感染してるとかじゃないの?
5: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:39:08.07 ID:DLd2AYSb0
0110から着信あるとドキドキするよねw
6: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:39:30.25 ID:6u/rzL6Y0
Androidの不具合を突いたウイルスじゃね
7: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:39:57.26 ID:Z+6Pau230
神奈川県警
14: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:43:15.20 ID:SOI9Arrm0
>>7
あっ…(察し)
8: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:41:06.99 ID:MZNp9BCF0
黒幕は警察官とか
10: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:42:06.16 ID:mi3+/Dlw0
サイバーとか分からん者達の末路
犯罪者の方が進んでる
11: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:42:13.28 ID:NUBlLwVH0
携帯ショップでマルウェア仕込まれたとかじゃないの?
16: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:43:27.52 ID:mi3+/Dlw0
>>11
固定電話のナンバーディスプレイもやられてる
12: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:42:54.04 ID:q2Zi3JvB0
結構前からあるだろこれ今更なにいってるのやら
13: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:43:12.22 ID:K4idic6b0
もう電話には出んわ
15: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:43:25.51 ID:NUBlLwVH0
携帯ショップの店員が詐欺一味で老人のスマホにそういうアプリ入れてるとかありそうじゃね
17: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:43:43.73 ID:s7xb4alI0
切っちゃえばいいの
20: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:44:22.80 ID:HuJMyzcs0
> 実在する北海道警の警察署の番号
真犯人は警察官
21: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:44:29.48 ID:Alle7Ctz0
IP電話の俺には関係ない
22: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:44:42.15 ID:SOI9Arrm0
とにかく知らない番号には出ない
24: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:46:13.19 ID:BVlC3liE0
現役警察官が闇バイトしてるのでは?
25: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:46:35.06 ID:mi3+/Dlw0
犯罪グループが神奈川県警の電話線引っ張って使ってたら笑うけどな
29: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:49:17.54 ID:25sCFauH0
・電話に出ない
・結婚しない
・友人いない
毎日、快適
35: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:53:17.53 ID:y+E0L0nZ0
リモートやウイルス入りやろ
36: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:53:40.28 ID:SOI9Arrm0
神奈川県警「騙される方も悪いんですよ?」
38: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:54:07.03 ID:BaObPYqJ0
43: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:57:27.38 ID:cCj5Red60
こういうのはだいたい内部に裏切り者がいる
46: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:59:13.59 ID:XPYdtpVO0
警察署から消えた8000万
47: 名無しさん 2023/08/29(火) 14:59:59.08 ID:UyoTEeAC0
そういうメアドを偽装するサイト昔からあったよね
そらぁ電話も偽装できるでしょうね
49: 名無しさん 2023/08/29(火) 15:01:16.89 ID:EBkAV7Ad0
表示だけ警察署で
その画面で折り返すと違う番号にかかるの?その時の表示は?
51: 名無しさん 2023/08/29(火) 15:01:25.97 ID:sMvD7+0t0
というか擬装出来なくすれば良くね?
63: 名無しさん 2023/08/29(火) 15:13:36.12 ID:oT59bLdd0
ナンバー偽装は10年以上前からあるのに対策されてない
発信者電話番号が偽装されて着信する通話について
携帯電話・固定電話に警察や自宅などの電話番号が偽装表示され、電話に出ると詐欺等の行為にあうといった事件が発生し社会問題となったため、当協会では、「発信者電話番号偽装表示対策検討部会」を立上げ、技術的、設備的側面から発信番号偽装の仕組みについて情報の共有化を図ると共にその防止策を検討し、平成17年に「発信者番号偽装表示ガイドライン」を策定いたしました。
当協会会員の電気通信事業者は、原則的に本ガイドラインに則した対策に取り組んでおります。
(参考)プレスリリース「発信者番号偽装表示対策ガイドラインの策定について(平成17年7月1日)」
59: 名無しさん 2023/08/29(火) 15:09:09.73 ID:EtmL3PvI0
神奈川県警ってとこがセンスある
『【特殊詐欺】なぜかスマホに実在の警察署の番号が、手法は不明でヤバイと警察発表』へのコメント