おすすめ記事

【やっぱりiPad?】アンドロイドタブレットで快適にペン入力がしたいのだが・・・

引用元: アンドロイドタブレットでえを書きたいんだが教えてくれ



画像引用元: Galaxy Tab S6 Lite(Wi-Fi)|タブレット|Samsung純正 国内正規品|大画面10.4インチ|軽量465g|64GB(最大1TB)|Android 13|大容量バッテリー 7040mAh|3Dサウンド|Sペン付き|SM-P613NZAAXJP | Amazon

Sponsored Link

1: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:29:04.76 ID:vChMgrTa0
ペンがどうしても遅延して書きにくい
ああいうのはペン依存なのかそれともタブレット依存が大きいのか?
ペンは6000円くらいのを奮発して買ったつもりだ

2: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:30:15.44 ID:vChMgrTa0
ソフトはコンセプトって言うやつの買切りを使う予定
無料版さわってみたがソフト自体は恐ろしいほどよく出来てる

3: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:31:45.08 ID:J3D6fi8F0
ドロタブでお絵描きはやめとけ
せいぜいTwitter(X)に上げる程度の落書きレベル

6: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:33:06.17 ID:vChMgrTa0
>>3
絵といってもPDFの図面に変更を手書きしたり打ち合わせの場で手書きの鋼材や架台の絵を書く程度なんだ
絵画とかではないのよ

34: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:02:57.95 ID:tmcaH5/h0
ペンの性能よりもアプリの最適化の差で遅延が起こるのがAndroidタブ
純正アプリで事足りる>>6くらいの用途ならxiaomi padでもiPadProでも変わらないよ

36: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:06:18.86 ID:vChMgrTa0
>>34
やっぱ先にタブレット変えるべきか
たしか7万後半だったな
XIAOMIPAD6のレビュー動画だと純正ペンならかなり書き心地がいいとは言っていたがやっぱ買ってみなきゃわからん部分がおおいよな

4: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:31:51.33 ID:vChMgrTa0
iPadは考えていない
タブレットは今RT2ってのを使ってるがXIAOMIPAD6プロMAXに買い替える予定だ

18: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:48:42.83 ID:weBwGeYq0

19: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:49:49.33 ID:vChMgrTa0
>>18
そうそれ
指で書くと結構なめらかだからやっぱペンがクソなのかな

23: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:51:33.09 ID:weBwGeYq0
>>19
っていうかこれ建築現場とかで使うタブレットちゃうんか?

おすすめ記事

26: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:53:57.17 ID:vChMgrTa0
>>23
そう 現場でもって廻りたいからどうしてもこういうタブレットになる
で現場用にRT7で打合せ用にXIAOMI6プロMAXと2つ買い換えようとおもってるんよ
ただ買い替えても遅延酷けりゃいみねーかなと

5: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:32:18.11 ID:6SzEZ6uir
Galaxyじゃないなら諦めろ

7: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:34:01.67 ID:vChMgrTa0
現状手書きで文字を書くことすら困難なくらい遅延が出てるのよ

8: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:34:41.21 ID:aR2V6Onod
コスパ考えたら iPad Pro

9: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:36:31.39 ID:vChMgrTa0
本格的な絵画やアニメ絵を書くわけではなく単純に図面のここに照明追加とか段差つくよとか簡単に打合せ内容を書き込みたいだけなんだ

10: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:37:27.10 ID:vChMgrTa0
iPadがそういうのに優れてるというのは痛いほど解ってる
スラスラかけてて羨ましい

11: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:39:03.15 ID:vChMgrTa0
他にもいろいろgoogleでアプリ買ってるから仕事では泥タブとWindowsPCしか持ち歩く気がないのと今までマッキントッシュ製品さわったことないから今更触りたくないってのがあるんよ

12: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:39:49.11 ID:kM6ofOR00
galaxy tabの方が良いんじゃね
sペンってワコムでしょ

13: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:39:51.06 ID:vChMgrTa0
ペンにもかなり依存するものなのか?

21: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:50:19.56 ID:weBwGeYq0
>>13
ペンにも当然依存する
iPadでもApple Pencilだとスラスラ描けるけどダイソーのタッチペンじゃガクガクや

Sponsored Link

24: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:52:06.14 ID:vChMgrTa0
>>21
なるほどな 自分では奮発したつもりだがやっぱ安すぎたか
遅延が酷すぎて文字がまともに書けない

15: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:44:31.76 ID:vChMgrTa0
今試しにペンと指で文字を書いたが指のほうだと恐ろしいくらいスラスラ書けるのよ
やっぱペンがクソすぎるのだろうか?

16: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:46:53.55 ID:vChMgrTa0
上がペンで下が指で書いた字だ
https://i.imgur.com/Bj3ObsI.jpg

20: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:50:02.16 ID:NZOzUVSo0
お絵かきするのにAndroidはないわ・・・

22: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:50:50.14 ID:vChMgrTa0
ちなみにこの前新型でたからそっちに買い替える予定でもある

27: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:56:48.71 ID:/9gK3rD2d
6000出すなら板タブでも買った方が億倍ましやろ

31: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:00:34.96 ID:vChMgrTa0
>>27
PDFが読み込めるのか?
現場でRT7でチェックし打合せでXIAOMIを使いたいからそれぞれ同期させたいしなんならそのままメールで送ったりもしたい
そういうのは板タブとかだとむりじゃないのか?

29: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:58:44.07 ID:ite60XN3d
タフパッドのが安心やろ
個人で買えるかは分からんけど

30: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:58:49.69 ID:weBwGeYq0
大人しくiPad買っとくのが一番失敗しない

これはガチ

33: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:02:22.06 ID:vChMgrTa0
>>30
XIAOMIPAD6がいいって理由に14インチが出るって理由もあるんよ
14インチあれば出先でPCのサブモニターとしても活用できる

32: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:00:42.95 ID:ite60XN3d
と思ったらタフパッドはWindowsタブレットやったな…

35: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:03:25.00 ID:weBwGeYq0
>>32
WindowsでもSurfaceならありだと思う

37: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:06:28.94 ID:HT1bgkjK0
ギャラタブで純正ペン使うのがええんちゃう

39: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:09:52.04 ID:vChMgrTa0
>>37
調べたが10万超えとるやん
流石に手出せない

38: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:08:25.97 ID:vChMgrTa0
いま打ち合せにmatepadペーパーっての使ってるがあれくらいかけりゃありがたいんだがね

25: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:52:26.74 ID:tmcaH5/h0
Xiaomi Pad 6で十分だな

ギャラクシータブかな

Pocket

おすすめ記事

You may also like...

『【やっぱりiPad?】アンドロイドタブレットで快適にペン入力がしたいのだが・・・』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA