引用元: Androidスマホの「micro SDカード」が絶滅、WiFi同期とクラウドストレージが全盛 [422186189]

画像引用元: ソニー Xperia5III / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵 / Snapdaragon888 / ストレージ256GB / グリーン/XQ-BQ42 G | Amazon
1: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:25:31.45 ID:z7A6umtn0 BE:422186189-PLT(12015)
147: 名無しさん 2023/08/12(土) 22:24:45.03 ID:wI37MWBU0
>>1 クラウドなんて管理してるAmazonやGoogleに筒抜けやろどうせ
みられたくないデータもあるんだよ!!
150: 名無しさん 2023/08/12(土) 22:27:22.81 ID:wmCF3nDx0
>>147
社外秘のデータをクラウドに置くなんて出来ないからな
284: 名無しさん 2023/08/13(日) 00:32:06.92 ID:J36xgQbw0
>>1
XaomiとOppoがパナソニックから訴えられてるな
304: 名無しさん 2023/08/13(日) 00:55:31.47
>>1
「iPhoneはSDカードでデータ移行できないから不便!ゴミ!」
とかほざいてた泥ジジババども息してないwww
2: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:26:17.51 ID:z7A6umtn0
クラウドストレージが主流に
3: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:26:41.54 ID:wCVTEFf30
AQUOS買うわ
10: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:27:58.39 ID:Z4jxhhIP0
>>3
ゴミ
4: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:26:54.13 ID:PLHGfmIj0
SDスロットはいらないがイヤホンジャックがないのは困る
73: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:45:58.70 ID:VWfAHR9/0
>>4
両方ともあった方がいいけどな
331: 名無しさん 2023/08/13(日) 01:27:20.72 ID:gqr0SN7C0
>>4
まだ有線なんか使ってんの
350: 名無しさん 2023/08/13(日) 02:35:36.93 ID:K/NtKWzi0
>>331
言うてワイヤレス使わなくなる人結構多いからな
高いから失くしたら買い替える気にならないし
ダイソーの安物にしたところでやっぱ充電面倒くせえとなる
547: 名無しさん 2023/08/13(日) 08:47:29.18 ID:eduyCT480
>>331
安いからな
俺は使ってないが
562: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:20:17.76 ID:PQQ6tzZx0
>>331
ワイヤレスって出力弱くね
有線の時と同ボリュームじゃ聞こえない
566: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:25:58.19 ID:56IUUI920
>>331
いま有線使ってる大人は10万単位でカネ掛けてる人多いぞ
569: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:27:28.94 ID:enZO/JXc0
>>566
スマホで10万のイヤホン笑うわ
アンプも持ち歩いてるのかな
682: 名無しさん 2023/08/13(日) 14:45:46.94 ID:2sCyEUnN0
>>566
そのクラスのイヤホンだとほとんどが専用のDAP使うからスマホでは聴かない
5: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:26:55.20 ID:EOEHCSAc0
そのためにXperiaかってるわ
6: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:27:27.51 ID:EOEHCSAc0
クラウドなんて流出したりサービス終了したりでだめだわ
48: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:38:33.20 ID:83KwU0dg0
>>6
逆だよ、SDとかローカルストレージなんて一発で死ぬ
クラウド複数置いとくのが安全
100: 名無しさん 2023/08/12(土) 22:00:21.71 ID:zpEQiS+B0
>>48
逆だよsdに複数置いとくのが安全
364: 名無しさん 2023/08/13(日) 03:11:44.01 ID:F6KBV4b50
>>48
何について安全なのか話が噛み合ってない
7: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:27:27.64 ID:wIT/JUgi0
androidのメリット()と言ってた物がどんどん無くなっていってるよな
44: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:37:44.40 ID:83KwU0dg0
>>7
ほんとほんと
イヤホンジャックだってみんな無線イヤホンだから無用の長物化してるし
161: 名無しさん 2023/08/12(土) 22:33:41.24 ID:aYsI6CMp0
>>7 ワンセグ消える
イヤホンジャック消える
SDカード消える
コスト削減したいから企業もどんどん削ってるな
548: 名無しさん 2023/08/13(日) 08:49:12.31 ID:eduyCT480
>>161
ワンセグ消えたのはNHKのせい
376: 名無しさん 2023/08/13(日) 03:56:35.45 ID:3ReCM/qN0
>>7
やってることがiPhoneに近づいていっているんだよな
バッテリーパック交換できなくする
から始まってSDカードの廃止
ワンセグ視聴やめる
ぃまででもアンドロイドはこれができるからがなくなる
どうする泥ユーザーってかんじ
2chMate 0.8.10.168/OPPO/CPH2303/12/DR
379: 名無しさん 2023/08/13(日) 04:07:02.02 ID:yZ0uD/1n0
>>376
結果としてiPhoneのとった判断が(メーカー側にとっては)正しかったとするなら
やっぱりAppleは凄いなって思う
8: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:27:37.37 ID:Z4jxhhIP0
昭和爺「ワシのカリビアンコム (泣)ワシのエロ同人誌 (泣)」
9: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:27:49.85 ID:g4KupDQj0
サムチョンもついてないのか
11: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:28:17.88 ID:z7A6umtn0
デカいファイルなんて動画くらいだし、クラウドストレージというかYouTubeに非公開設定にしてアップロードしてるわ
275: 名無しさん 2023/08/13(日) 00:21:10.70 ID:LARzlh2y0
>>11
非公開でもしっかり検閲されてんの知らないの?
13: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:29:34.07 ID:aJ6BcXTS0
googleも嫌がってたのにオタクがうるさいから
14: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:29:41.76 ID:m/cQsc8j0
もう何を買ったら良いのか分からなくなってきた
15: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:29:49.02 ID:ooIxlrYg0
microSD挿す為にAndroid使ってるのに無くなっちゃ困る
21: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:32:32.56 ID:HovegFN20
>>15
あれも廃止これも廃止となんで不便なiPhoneのマネしちゃうんだろか
90: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:52:58.80 ID:9mXMSa360
>>15
カードリーダ使えば読める
多分そういう話じゃないんだろうけど
16: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:30:57.27 ID:xKqoOwbk0
次はXperiaに回帰するよw
今の256MicroSDも使えるし(笑)
371: 名無しさん 2023/08/13(日) 03:38:22.49 ID:cekSkxip0
>>16
SoftBank版Xperia1のような投げ売りしないかな?
あと縦長は使いにくいからやめて欲しい。
17: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:31:10.76 ID:HHksekdS0
お前らのエロ嗜好がクラウドでバレるぞ
18: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:31:31.18 ID:IREl3kBB0
SDカードのためにずっとxperiaにしてる
2chMate 0.8.10.168/Sony/SO-54C/12/LR
19: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:32:06.96 ID:ab1Qe2Mq0
256GBで中身はすべて漫画
20: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:32:17.77 ID:g4KupDQj0
Xperia一択だな
22: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:33:10.72 ID:Jxwo/QWt0
Xperia頼むぞ
残せよ
な?
23: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:33:34.51 ID:EDYcSM+q0
1TBつけてる
ほぼマンガデータ
24: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:33:50.55 ID:PXj4bGBL0
SDないなら最低512Gくらい内部に欲しいが増えないよなぁ
SSDとか随分安くなってるのに
39: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:36:51.62 ID:+Sxa+dnm0
だからGoogle pixelにどうしても踏み切れない
他社もそうなってくなら選択肢がなくなるわ
『【スマホ】「micro SDカード」が絶滅。見られたくない写真や動画もクラウドへ?』へのコメント