引用元: ネット利用環境、女性では約7割が「スマホのみ」 PC利用者は減少傾向 PCのみは1%www [837857943]

画像引用元: Androidスマートフォン便利すぎる! テクニック2022-2023(隠れた便利機能や正しい設定、ベストアプリが満載) | Amazon
1: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:11:18.73 ID:MNQPbjcO0● BE:837857943-PLT(17930)
2: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:12:08.80 ID:T4ynsTFu0
PCのみってどんな生活してるんだろう
31: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:35:03.58 ID:hZoMeOJs0
>>2
ほんと謎だよね
40: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:03:19.80 ID:OXXmCSqW0
>>2
ガラケーやガラホを使ってる層なんかね
42: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:10:05.49 ID:91oD2XYx0
>>2 ネットジャンキーじゃないタイプの人種じゃね?
スマホもネットというよりは連絡手段的な利用がメインで
PCの利用頻度もほどほどにしか使わないタイプ
3: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:12:52.93 ID:d6RdRjym0
パンピーがパソコン使う必要ある?
4: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:13:18.75 ID:Ic6FIo4Y0
家ならほぼパソコンのみかな
5: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:13:24.22 ID:Em0joV6k0
PCのみってつまりスマホ持ってないということやんな
1%もおるか?
12: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:18:15.07 ID:QlhNxgRE0
>>5
年寄層だろ
うちの親父はスマホを持ったが老眼+乾燥指で使い物にならんからってガラケーに戻したわ
家ではノーパソで楽しそうにツベを見まくってるけど
20: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:24:53.71 ID:Em0joV6k0
>>12
乾燥指てw
スマホ反応しないほど乾燥してるってこと?
22: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:26:05.05 ID:DQBbdpGP0
>>20
電車なんかでスマホに指をたたきつけてる老人はそれ
28: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:31:10.69 ID:Em0joV6k0
>>22
クソワロw合点がいったわ
6: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:13:56.55 ID:I+DC63Sw0
閲覧だけならPC要らんやろ
7: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:15:35.50 ID:+x+Cuyev0
単に消費するだけでクリエイティブなことを何もしないならスマホのみで十分
10: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:17:24.82 ID:1Lp5VkY+0
>>7 スマホのみになっちゃった
困ったのは昔遊んでたPC用ネトゲとか遊べないくらい
8: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:16:14.91 ID:a55mD0ez0
職場でPC使わない方がおかしいし、イントラでないのならネット繋いでるよな?
主婦が多いってことか?
14: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:20:04.38 ID:OrQoqx/s0
>>8
パソコンでも専用のストアコンピューターなり用途が固定されているものはパソコンじゃないんだろうと推測
16: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:21:20.55 ID:1Lp5VkY+0
>>8
職場はどうでもよくね
35: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:37:16.08 ID:CcFu7cy80
>>16
いいから働けよ
9: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:17:08.57 ID:+L/O9n9y0
スマホのみ のほうが貧しいでしょ
PC回線が来ているなら家電もセットにしたいところ
ガチャッ
11: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:17:43.87 ID:x3fZRr0s0
家から出ないで生活完結してるねらーならありうる
それにしても1%は多すぎだろ
13: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:18:25.35 ID:OrQoqx/s0
パソコンは更新やソフト入れて設定したり日常遣い以外に必要な事あるから難しいのかもね
そういうの好きな人でないと覚えないし専門用語多いしまんさんにはハードル高そう
15: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:20:19.04 ID:MgYRDdaH0
家の老人はFirestickでネットしてますが
これはスマホなのかPCでなのか
17: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:23:33.24 ID:aZThxtqv0
単純にネット利用だからな
オフラインや社内ネットは入って無い集計なんだろうな
18: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:23:43.03 ID:ssfuJnUX0
パソコン要らんわ
19: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:24:46.68 ID:tKdzTOU70
仕事はPC使わなきゃどうにもならんけど、プライベートで使うことはもうほぼなくなったな
副業でちょっと触るくらいだな
21: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:25:40.62 ID:731v7XOK0
PCだけだわ
23: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:26:17.26 ID:CPzdz1340
スマホの小さい画面上でAmazonや楽天で買い物するの大変そう
24: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:27:14.25 ID:ORq2/srW0
動画ならリビングのAndroidTVで見ればいい
25: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:27:35.48 ID:oJpXFxHt0
1%まで来たか…… エミュ入れてるからセーフかな?
26: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:27:37.09 ID:MLotJ5+o0
ちっちゃい画面で5chて
一回一回戻るの面倒くさいし
そこまでして見たいレスあるのかよw
27: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:28:26.24 ID:JC9rUQZc0
機械強いけどモテますか?
32: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:35:22.97 ID:5kfbmYT80
自宅なら圧倒的にPCじゃん、楽だし
スマホはなにするにしてもめんどい、小さすぎて
34: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:37:02.96 ID:oYRElhlP0
仕事以外だとPCは動画かゲームくらいだな
36: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:41:15.29 ID:i9uLIIVp0
みんな馬鹿になるわけだ
37: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:47:33.27 ID:WImmL7fP0
本当に若い女はスマホで完結してる
これで何でも出来る!っていうが
スマホくらいのガジェットしか使いこなせない
それでギガ足りないいうから何のこっちゃと聞いたら
記憶容量も通信量もギガ足りないとか
確実に脳みそ退化してるわ
41: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:06:41.24 ID:eHcJ012c0
>>37
よくわからん
2台持ちすれば脳みそ退化してないってこと?
38: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:48:42.66 ID:d8ovUOQE0
いや、手軽に使える方を選んでるだけだから笑
39: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:52:25.18 ID:/s5IPFyF0
今更すぎる情報
43: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:10:39.28 ID:lnMotly20
若い女子のスマホ捌きは感心するわ
スマホじゃ検索するのすら億劫
44: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:13:56.77 ID:vjYAQ1mX0
昔からの習性で家に帰ったらPCだな
家でスマホは無理
お前らどうよ
45: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:15:47.88 ID:rZ5AUy950
PCの方が画面大きいから動画を見るくらいかなあ、それもTVモニターで事足りるけど
46: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:16:05.83 ID:mUqBGX4A0
そこsこ年いったら目や肩辛そう
47: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:16:36.35 ID:Qc5U5Jky0
PCだけだと痔になっちゃうよ
48: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:17:34.18 ID:6yiYKxl00
そこsこ歳いったからスマホは滅多に使わない。
帰宅して「あー忘れてたんだ」ということも珍しくない。
50: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:20:55.02 ID:T/F4sdjQ0
家でもスマホ見てんのかよ視力いいんですねえ
52: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:25:12.13 ID:KIWqf+j00
PC好きやけどノミは流石にね
『【ネット環境】女性の約7割が「スマホのみ」。逆にPCのみの猛者は1%』へのコメント