おすすめ記事

【スマホ】Xperiaのシェアが下降の一途。40代で12%、10代と20代では3%と若者に不人気

引用元: Xperiaスマホは前途多難?若者には圧倒的「不人気」でAQUOSやGalaxyに完敗



画像引用元: ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレージ512GB / ブラック/XQ-CT44 B | Amazon

Sponsored Link

1: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:04:33.81 ID:CbK2rKSA0
ここ最近、世界的に需要が伸び悩んでいると言われているスマホ市場。

国内でも同様の傾向なようですが、今回、その国内でのブランド別スマートフォンのシェアに関する興味深い調査結果が見つかりました。

10代~60代までの各スマートフォンブランドのシェア率を表したもの。

10代~20代ではiPhoneが圧倒的といった感じ。

基本的に若者ほどiPhone率が高い、というのはすでによく知られている事ですが、興味深いのはAndroidスマートフォンの世代間の違い。

まず、Galaxyスマホのシェア率は世代間でそれほど大きなばらつきがありませんが、Xperiaはそれとは対照的。

また、AQUOSは60代の高年齢層には圧倒的な支持を受けている模様です。

2: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:05:08.82 ID:CbK2rKSA0
https://i.imgur.com/Vt3fjHI.png

一方、Xperiaのシェア率は40代では12%となっていますが、10代と20代では3%とかなり少なくなっています。

つまり、Xperiaは若い層ほどXperiaのシェアが低く、世代によって最大でユーザー数に4倍の差があるということに。そして世代間これだけシェアに差が出ているのはXperiaだけとなっています。

将来的に「主力消費者」となる若年層の間でこれだけ不人気、というのはソニーのXperiaスマホ、かなりの前途多難と言わざるえません。

3: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:05:49.28 ID:bV/KSmFr0
日本人ならXperia

4: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:05:57.19 ID:lHc+czOsa
AQUOSすげーな

9: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:06:47.84 ID:16pRTuNcd
AQUOSのライカスマホってどうなん?

11: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:07:29.75 ID:Ewt7tpR20
というかSONY製品が無理
ムカつくから

12: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:07:34.81 ID:aidBKWbLd
今世代悪くなさそうやし、今のカメラ性能維持したまま、fold出してくれれば買うで

13: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:07:35.10 ID:UJmehIJ50
シャープって余計な機能載せたりして昔から良い印象まったくないんやけどなんでや?

19: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:09:34.98 ID:o7HmgRP3r
>>13
会社の社用携帯としてええんやない簡単機能最低限で使えて安いから

16: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:08:58.59 ID:xMbUAvnRd
AQUOSにも負けるってやべぇな
XperiaほどじゃないけどAQUOSも性能の割に高くね?

おすすめ記事

17: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:09:34.52 ID:Ck4qGP76M
まだまだGalaxyに抵抗のあるチョッパリ多いんやな
高くて買えへんのかもしれんが

18: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:09:34.98 ID:5C9x28hB0
アクオスに負けるのか…

20: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:09:55.26 ID:l3+45Kif0
アクオスはジャパネットで売りまくったからじゃね?
あと丈夫で画面割れないし

22: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:10:13.01 ID:XnpkpU1nd
デザインが悪い
エリクソン切ってからほんとに面白くない
良かったデザインは側面電源ボタンでの指紋認証くらい

24: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:10:39.65 ID:KiV+IWn7d
Xperiaというか国産スマホはUIどうにかしろよ
Galaxyに比べて使い難いよ
元々Xperiaユーザーだったけど高いだけで使い難いから乗り換えたわ

25: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:10:46.58 ID:x/4NaxGH0
普通に考えたら
pixelかgalaxyの二択なのに
xperiaは性能低いくせに値段もボッてるから
馬鹿か信者しか買ってない

36: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:12:27.28 ID:Ck4qGP76M
>>25
Pixelって馬鹿と信者とネトウヨしか買ってないやろ

52: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:15:36.44 ID:r+pRw5+Dd
>>36
そのバカと信者とネトウヨが多いからなあ
ワイもバカの一人やし

26: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:10:49.93 ID:AWU2XXY70
AQUOSの何がええのか知らんけどスマホ入り口にこれ選ぶ老人多いよな

38: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:12:40.71 ID:4waT3nU3a
>>26
格安機が乗り換えや機種変で安いとか老人向け契約で1円みたいになってるからな
あとは通販系でセット売りが多い

Sponsored Link

44: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:14:19.19 ID:AWU2XXY70
>>38
はえ~

27: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:10:57.51 ID:8YzrOsCzr
サムスンってやっぱり凄いんだな

29: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:11:23.11 ID:YOTI/WA40
あ、AQUOS…?

31: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:11:56.54 ID:OUZfBcwua
安売りで10ⅳこうだけど理想のスマホや
これ以上のスペックはいらん

32: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:12:07.06 ID:67m5ctrh0
AQUOSはSENSEが低価格帯で覇権取ってるからやろ

87: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:21:21.52 ID:Zne5+X7a0
>>32
もうSENSEはミドルハイの価格になってますけど・・・時代はWishな

33: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:12:08.98 ID:VyZB+SDUr
しゃーない技術力もSAMSUNGに完敗や

34: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:12:23.77 ID:4IMzSgrka
とりあえず縦長止めろ

39: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:13:18.46 ID:aR9Agf1x0

45: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:14:24.60 ID:c1kK8bvw0
>>39
アニメじゃよくわからないから写真にしてくれ

49: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:15:19.01 ID:9BknDXHga
>>39
こういうアニメ好きがペリアのメイン層なんか

56: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:15:57.21 ID:+haVYLYB0
>>39
こんなん設定で変えられるだろw

41: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:13:48.77 ID:sIG+S32x0
色んな点で各スマホを比較してもXperiaを選ぶ理由って無くない?

42: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:13:52.73 ID:5C9x28hB0
縦長がなんとな嫌なんよ

46: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:14:40.65 ID:+haVYLYB0
20代のアイフォン率すげーな

53: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:15:36.53 ID:c1kK8bvw0
GALAXYはもう高すぎてな

79: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:19:20.32 ID:4SuM/OXMd
>>53
さすがに25万はな…

54: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:15:47.18 ID:ZEBb7+gU0
でもXperiaにはaptx adaptiveがあるから

57: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:16:02.74 ID:Wh9P/6×30
クソスマホ作り続けてきた罰や

63: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:17:28.66 ID:PhNpGaT+0
普通pixelよね

65: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:17:31.81 ID:zU8AiPhvd
不要な付加価値もりもりで値段爆上げとかそらsony全盛期知ってて金あるおっちゃんしか買わんわ

85: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:20:41.15 ID:+bsckwVs0
iPhone1円で買えるしな

98: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:22:56.36 ID:Sg7GsS8S0
AQUOSって今は中国だっけ

72: 名無しさん 2023/07/26(水) 15:18:10.34 ID:Hm0Euw9WM
値段に見合わないって言葉に集約されてる

縦長やめればワンチャン

Pocket

おすすめ記事

You may also like...

『【スマホ】Xperiaのシェアが下降の一途。40代で12%、10代と20代では3%と若者に不人気』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA