【朗報】名作ホラーゲーム「クロックタワー」が新規要素を追加してPCなどで発売決定!
引用元: 【ゲーム】ハサミ男の恐怖再び…ホラーゲームの名作『CLOCK TOWER(クロックタワー)』が新規要素を追加して現行機やPCで発売決定! [muffin★]
Sponsored Link
2023年7月13日15:31
サンソフトはカプコンと共同で、かつてスーパーファミコンで発売されたホラーゲーム『CLOCK TOWER』を復刻版として発売する。2023年度内に発売予定で価格は未定、プラットフォームはPS5/PS4/Xbos Series X/Xbox One/Switch/PC。操作性の改善や、追加アニメーションが新規要素として盛り込まれる。
『CLOCK TOWER』は、1995年にスーパーファミコン向けに発売されたポイントクリック形式のアドベンチャー。時計塔がそびえ立つ、北欧の山間にひっそりとたたずむ屋敷「時計塔屋敷」が舞台で、◯人鬼から逃げながらエンディングを目指すホラーゲームだ。その特徴は、登場人物になりきるのではなく、まるで映画の観客になったような気分で本作に関わり、登場人物たちの行く末にハラハラドキドキするゲームデザインにある。
システムは、三人称視点で描かれたキャラクターに間接的な指示を出して物語を進行させる。たとえば、冷蔵庫をクリックすれば冷蔵庫の中身を物色。はしごをクリックすれば、ゲーム中のキャラクターがはしごを登っていく。
主人公たちがは圧倒的な力を持つ◯人鬼の手から逃れなければならない。キャラクターへは「ドアへ移動しろ」のような間接的な指示しかできないので、なかなか思い通りに逃げられず少々まどろっこしかった。ただその不自由さは、◯人鬼と出会ったときにプレイヤーをパニックに陥れた。そして、ビジュアルやBGM面では映画的な演出を巧みに挿入し、当時の作品としては珍しい映画的作風に仕上げられたホラーゲームとして話題となった。
操作性の改善やアニメーションの追加などで遊びやすくなりそうだが、オリジナルに近い仕様で遊べた方がうれしいと思う人もいるかもしれない。オプションについては情報がないので、今後の続報を待つことにしよう。
Clock Tower – LRG3 Announcement Video
https://youtu.be/ZMzM9J20MOU
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/sub4_fra6.1920.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/sub1_fan9.1920.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/sub6_p8vt.1920.png
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/sub3_zbkd.1920.jpg
やったの昔すぎてあんまり記憶にないけどとにかく怖かったなこれ
捕まった時連打とかすんだよね
主人公の動きがトロくてイライラする
ホラーなんかネタしってりゃつまらん
どうやって2作目のシザーマンになったのか分らんかった
あれじつは双子やねん
おすすめ記事
トワイラトシンドローム
夕闇通り探検隊
懐かしいな。好きだったわ
原作を
スウィートホームもリメイクして欲しいけど、版権上無理かなあ
あれっきりで終わらすのはほんともったいない
Sponsored Link
めちゃくちゃ怖かった
まだー
リメイクかと思った
『【朗報】名作ホラーゲーム「クロックタワー」が新規要素を追加してPCなどで発売決定!』へのコメント