【悲報】将棋学生名人戦の決勝で「AI」を使った学生さん、永久追放されてしまう
引用元: 【悲報】学生名人戦の決勝で「AI」を使った学生さん、永久追放されてしまう
画像引用元: 人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?―――最強の将棋AIポナンザの開発者が教える機械学習・深層学習・強化学習の本質 | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:10:31.404 ID:R/r68FJ00
残念だな
学生名人戦決勝でAI使い永久追放 全日本学生将棋連盟
https://www.chunichi.co.jp/article/720303
2: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:10:56.086 ID:R/r68FJ00
スマホの将棋アプリってそんなに強いの?
21: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:21:23.291 ID:n0HIHJPF0
>>2
物によるけど最先端のAIだったら藤井聡太でもほぼ勝てない
物によるけど最先端のAIだったら藤井聡太でもほぼ勝てない
24: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:23:00.548 ID:GrjokBHJa
>>21
スマホで強い奴は?
スマホで強い奴は?
34: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:27:23.182 ID:NdIFDAbKd
>>24
将棋ドロイド
藤井君も出先で検討に使うくらい強い
将棋ドロイド
藤井君も出先で検討に使うくらい強い
3: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:11:16.796 ID:GrjokBHJa
将棋ドロイド?
4: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:11:36.265 ID:R/r68FJ00
>>3
俺はiPhoneだからわからん
俺はiPhoneだからわからん
5: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:12:00.039 ID:nJdNJ3TP0
ズルして勝って嬉しいのかな
6: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:12:42.749 ID:K+OwXfayM
学生将棋からだけの追放かな?
他のアマ棋戦は出れるんだろ
他のアマ棋戦は出れるんだろ
9: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:15:12.626 ID:GrjokBHJa
>>6
どうだろうね
将棋界ってそんな広い世界じゃないから
おすすめ記事
51: 名無しさん 2023/07/03(月) 14:12:10.092 ID:XD0F0IVf0
>>6
学生将棋だけだよ
普通のアマ棋戦は出られる
色々言われるだろうけどね
狭い世界だし
学生将棋だけだよ
普通のアマ棋戦は出られる
色々言われるだろうけどね
狭い世界だし
7: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:14:05.907 ID:H8bvJISn0
罰則緩いとみんな真似するからね
8: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:14:29.582 ID:GrjokBHJa
罰則って元々決まってたのかな
10: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:15:49.898 ID:WXOtjpDE0
Z世代のカガミ
11: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:16:01.046 ID:f3Wev+H90
自作のAIだったら許されたのかね
13: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:16:36.406 ID:GrjokBHJa
>>11
許されねえよ
許されねえよ
12: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:16:26.850 ID:3JwYFwpoa
名前公開の上磔獄門でもいいレベル
15: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:16:52.551 ID:GrjokBHJa
>>12
名前はもうバレてるけどね
名前はもうバレてるけどね
14: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:16:48.900 ID:ZfidIHXZ0
藤井君より遥かに強いから仕方ない
なにせ10の百二十何乗って天文学的な組み合わせ全部計算してんだから
なにせ10の百二十何乗って天文学的な組み合わせ全部計算してんだから
18: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:19:27.481 ID:R/r68FJ00
>>14
そんなに計算できねえよw
そんなに計算できねえよw
Sponsored Link
41: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:47:01.035 ID:EwNqx1ZJa
>>14
スマホ爆発しそう
スマホ爆発しそう
43: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:49:07.485 ID:y7uAgSBk0
>>14
ワロタ
どこのスーパーコンピュータだよ
ワロタ
どこのスーパーコンピュータだよ
44: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:50:10.396 ID:o4R1lxXPp
>>14の人気に嫉妬w
50: 名無しさん 2023/07/03(月) 14:06:09.283 ID:Uyx00DrsM
>>14
極秘で開発された量子コンピュータスマホならいける
極秘で開発された量子コンピュータスマホならいける
19: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:20:30.338 ID:o4R1lxXPp
名前も出てるんだからもうアマ戦も出られんやろ
20: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:21:18.300 ID:GrjokBHJa
野球ならメジャーでやらかして日本に来るパターンとかあるけど、将棋はきついな
22: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:21:31.708 ID:80apmvFj0
なんか馬鹿馬鹿しいな
機械に勝てないのにやる意味よ
機械に勝てないのにやる意味よ
25: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:23:17.612 ID:GrjokBHJa
>>22
機械に勝てないのにマラソンやる意味
機械に勝てないのにマラソンやる意味
27: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:24:46.909 ID:80apmvFj0
>>25
頭脳戦とはまた違うだろ
頭脳戦とはまた違うだろ
29: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:25:32.080 ID:GrjokBHJa
>>27
本質的には変わらんよ
本質的には変わらんよ
23: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:22:02.533 ID:EORzSrt1d
これ実際の棋戦でもありえんの?って思ったけどスマホ没収かそもそも
26: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:23:37.990 ID:GrjokBHJa
>>23
プロは対局する時預けてるんじゃね
プロは対局する時預けてるんじゃね
30: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:26:14.873 ID:p9LJMrbUa
プロは前にそれでAIカンニング疑惑で揉めて結局冤罪だったからな 棋界が恥を晒した
38: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:30:45.223 ID:NdIFDAbKd
>>30
冤罪だけど疑われる様な事したってのは認めてるから
今は頻繁に離席したり普段出入りしない様な部屋で休憩とか自粛する様になった
冤罪だけど疑われる様な事したってのは認めてるから
今は頻繁に離席したり普段出入りしない様な部屋で休憩とか自粛する様になった
35: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:27:41.883 ID:o+7147kx0
AIの時代と言われてるけどこないだの藤井VS村田戦はすごかったぞ
AIに研究され尽くして確立されてたとされてた定石とは全く別の手を打って藤井を追い詰めた村田とAIでは想定に出てこなかった奇策でひっくり返した藤井
人間同士だからこそ生まれた試合だったよ
AIに研究され尽くして確立されてたとされてた定石とは全く別の手を打って藤井を追い詰めた村田とAIでは想定に出てこなかった奇策でひっくり返した藤井
人間同士だからこそ生まれた試合だったよ
36: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:27:48.633 ID:gpLLGbITH
たかがゲームでムキになんなよw
37: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:30:35.880 ID:FG68gCvh0
チートはBANされるが定めだろ
39: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:33:34.694 ID:AsD4GtdLa
そらそうよ
45: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:50:21.125 ID:VThCgC5+0
チェスも若手がAI使って世界チャンピオンに勝った疑惑あったよな
46: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:58:42.108 ID:+O+OJComr
羽生会長になって初めての処分を貰ったのか名誉なことじゃん
48: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:07:04.416 ID:ORFzjfshp
最初に持ち物検査するだけでいい
これはしゃーない
『【悲報】将棋学生名人戦の決勝で「AI」を使った学生さん、永久追放されてしまう』へのコメント