引用元: アップル、「NHKが映らないテレビ+固定電話」を発売か [422186189]

画像引用元: 【Amazon.co.jp限定】 43SQ700S-W/LG スマートディスプレイ/SMART Display / 42.5インチ 4K(3840×2160)/ webOS22搭載 / IPS/AirPlay 2 / USB Type-C、eARC対応HDMI/チルト調整対応 | Amazon
1: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:01:30.34 ID:8Z8f0rXB0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Appleがスマートディスプレイに着手していることは度々報じられており、tvOS 14.5のベータ版にもスマートディスプレイを示唆する情報が見つかっている。
HomeKit対応デバイスの操作、動画のストリーミング再生、FaceTime通話などが行えるデバイスになると予想されている。
Mark Gurman氏は、Apple TV、カメラ、HomePodを組み合わせたリビングルーム向けのデバイスの開発計画を伝えている。
https://gori.me/macbookair/148364
4: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:02:56.99 ID:v4PZSO9y0
電話はいらんけど、テレビは買うよ
30万以内なら
5: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:03:16.35 ID:gk9vMUfe0
でもお高いんでしょう
6: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:03:52.48 ID:q34C6dwc0
テレビなんかいらねえよ
7: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:04:30.81 ID:e06ZSYie0
30万してもNHK受信料払わなくていいなら余裕でメリットあるよね
37: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:18:33.76 ID:5aEiWgfY0
>>7
民放が映るわけでもない、ただのディスプレイやで?
38: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:19:14.44 ID:91DvDG0v0
>>37
繋いだら映るので駄目ですネチョォ
45: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:23:50.48 ID:5aEiWgfY0
>>38
日本の放送に対応したチューナーを内蔵してなきゃアンテナ繋いだって映るわけないだろ?
10: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:05:41.86 ID:6X1JqCKH0
テレビも固定電話もいらんぞ
12: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:07:31.34 ID:EPMVgWgX0
命名「アップル通信」
20: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:36.77 ID:lboF6GHW0
>>12
警察「はい逮捕」
13: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:07:32.21 ID:bNSrDIrm0
テレビに電話付いてたら鬱陶しいだけだろ
15: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:08:20.91 ID:l2MDgTg40
iPadと何が違うんだ?
21: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:49.85 ID:8Z8f0rXB0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>15
タッチかリモコンかだろうな
138: 名無しさん 2023/06/26(月) 14:09:45.33 ID:ZH7HMUJm0
>>15
デカい、バッテリーなし
タッチスクリーンなしiPhoneもしくはSiri操作
17: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:00.22 ID:v4zSVXHS0
これは買い
19: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:26.57 ID:bLMAOMUp0
NHK「インターネットに繋いでるな?金を払え」
28: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:12:55.94 ID:8Z8f0rXB0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>19
Apple TVベースならブラウザは非搭載だぞ
29: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:13:55.52 ID:qwDOs/g00
>>28
え?インターネットに繋がってないの?
74: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:37:38.75 ID:ikyz1rBB0
>>19
放送と通信は別物ですから。
23: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:10:34.71 ID:A7plhDWf0
このままじゃ民法がNHK の、巻き添え食らって死んで行く
死にたくないなら、とっととネットに地上波同時配信始めろよ
26: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:12:10.37 ID:vAkr4SGv0
NHK国営化すればいいのに
給料も公務員並みに下げればいい
33: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:15:26.08 ID:vCOjKxhY0
>>26
廃局にすべき
国益放送とか戦前かよ
27: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:12:32.91 ID:rlIn6QFH0
NHKのせいで日本製のテレビまで駆逐されてしまうのか
30: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:14:29.11 ID:XugKnCaK0
>>27
まあそういう結末だな
35: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:17:48.52 ID:McwbZQq50
今更テレビなんて要らんわ
39: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:19:17.71 ID:nea47VCd0
ネット接続端子がついたテレビだろ
40: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:19:53.38 ID:R88exIsV0
NHK映らなくてもTV持ってれば受信料取られるんだよね?
あまり意味ないけど日本のメーカーがやらない事を
突いてくるあたりは流石アップルだわ
49: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:25:20.67 ID:hFWo1kg00
>>40
BCASカード抜いとけばいいだけ
大昔に紛失したでOK
55: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:28:00.99 ID:5aEiWgfY0
>>40
テレビと名前がついても、NHKの放送を受信できるチューナー(受信機)が内蔵されてなければ、受信料は取られません。
59: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:30:04.31 ID:ZB1mQp8f0
>>40 ソニーが法人向けにテレビ電波の受信機ないのは出してる
Androidが載ってるやつね
ドンキもチューナーレススマートTVを出してる
41: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:20:53.68 ID:4wgAeBKU0
どんどん新しいスマートテレビが出てきてくれるのは楽しみだわ
48: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:25:19.92 ID:QCO2KgKA0
NHK見てないけど払うわ
税金として集金してくれたらいい
国家予算で運営してくれ
51: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:25:33.47 ID:9AnwZwEQ0
NHK職員の給料を半分くらいにしろ
浮いたお金でいくらでも高クオリティの放送できるだろ
57: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:28:35.44 ID:zraxhfWv0
>>51
入社3年目で1000万超えって聞いた
あいつら儲けすぎ
82: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:39:56.75 ID:9AnwZwEQ0
>>57
じゃあまだ減らせるな
4分の1でいい
53: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:27:40.49 ID:k2rUczMP0
どうせ災害時に「国民全員が情報提供を受ける権利がある」とか言い出すんだから
素直に受信料を払っておけやと思うけどな
もう20年くらいテレビを見ていない、
地デジ化のとき当時のアパート(電波が悪くてケーブルテレビの地域)でテレビが見られなくなってもそのまま、
10年前に引っ越してからはテレビをアンテナ線に繋いですらいないけれども
子供の頃に病弱でよく学校を休んで教育テレビを見て育った恩があるからと思って、受信料は払ってるわ
この前、大河ドラマが話題だったのでNHK公式の動画を見たわ
63: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:32:58.30 ID:uGDtznVz0
>>53
災害時は停電でテレビ着かないじゃん。
61: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:30:34.98 ID:unJAM0Z+0
どうするNHK
66: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:34:52.05 ID:T0/N4HGt0
やっとNHK解約出来る
70: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:36:02.43 ID:7iVzN6YR0
結果NHKの方が安上がりという
72: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:37:11.71 ID:9n3gzw4O0
NHKが受信料払ってる人にアーカイブを公開すりゃいいんだよ
膨大なコンテンツ死蔵させてる
75: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:37:48.36 ID:drDUTFsM0
TV持ってなくても徴収義務くるでそのうち
78: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:38:14.57 ID:PH8mQC2C0
スーパーファミコン搭載しようぜ
83: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:40:20.48 ID:eyuUN66q0
外国に何もかも乗っ取られるアホ国
62: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:32:08.14 ID:JJjszWd40
またオレが欲しいApple製品妄想か?
『【スマートTV】アップルが「NHKが映らないテレビ」を準備中か?』へのコメント