引用元: 【河野太郎デジタル相】マイナ口座、家族名で登録 公的給付受け取れない恐れ [香味焙煎★]

画像引用元: マイナンバーカードで得する本 (TJMOOK) | Amazon
1: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:32:19.24 ID:AwTO8DBx9
河野太郎デジタル相は4日のフジテレビ番組で、マイナンバーを公的給付金の受取口座にひも付ける際、本人ではなく家族名義の口座を登録したケースが複数あったと明らかにした。件数には言及しなかった。給付金が受け取れない恐れがあるとして、本人名義の口座に登録し直すよう呼びかけた。
親が子どもの手続きをする際、自身名義の口座を登録するケースなどがあったという。
公金受取口座とのひも付けでは、15自治体で計21件の他人名義の口座登録が2日までに確認された。自治体窓口の共用端末を使った際の手続きミスが原因とみられる。
共同通信
2023/06/04 11:21 (JST)
https://nordot.app/1037914592780304399
31: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:43:38.60 ID:VVQPtm/l0
>>1
こんなゴミシステムにしたFラン無能理工系ITドカタ業者は国と全自治体と全国民に賠償すべき
44: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:50:48.07 ID:IyzVqNCg0
>>1
マイナンバーは共産化への一歩、危険極まりない。
114: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:13:46.71 ID:viJ7cN/r0
>>1
次の言い訳、どうぞ
4: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:33:54.93 ID:JzWpkuRQ0
お母さん銀行
5: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:34:46.22 ID:7HPvGK0L0
ヒューマンエラー
6: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:07.22 ID:GIpkAqmp0
システムはともかく制度設計が余りに杜撰だな
285: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:13:30.73 ID:iD0nMKqt0
>>6
酷いよね、折り込み広告の裏に立ち話でもしながらメモったものみたいだもんね。
7: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:09.43 ID:csiYRHga0
廃止しろ
8: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:49.34 ID:BTjb3KLP0
こいつ無能過ぎね?
17: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:39:07.80 ID:mahSggMK0
>>8
河野が登録ミスしたんじゃないし~
9: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:36:09.63 ID:Lg2G5nD50
他人名義で登録通るシステム作って何言ってんだか
10: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:36:29.85 ID:8Q/SzmpG0
そんなことより給付が速やかに行くかの検証してないだろ さっさと10万配れ 困窮者の30万は立ち消え 選挙までに早く
11: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:26.80 ID:0doI/wjK0
ボケ老人どうすんだよ
よく考えて発言しろよ
12: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:39.62 ID:jI1YfhDL0
自分の顔写真じゃないとダメって決まりあったっけ
別人だと意味ねーだろとかいうのじゃなくて規則として
13: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:41.84 ID:0RjtE16Z0
子供のカネは親のカネ
14: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:42.59 ID:AERYb3vJ0
それでいいとやっていたようなw
15: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:48.41 ID:Axf2r/hm0
意味が分からねえ。こんなのシステムでチェックできるだろうに
ヒューマンエラーでも無いぞ
151: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:23:22.11 ID:Ey0t9MAO0
>>15
自分たちのミスは全て「ヒューマンエラー」でごまかそうとする。
騙されてはアカン。政治家・役人に責任取らせないと。
16: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:38:22.36 ID:3vVoInXU0
政治家とかがマネロン捗るように設計してんじゃね
18: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:40:32.77 ID:gE32Kz830
無駄に顔写真の審査が厳しい一方でこの辺ザルなのがほんと国の仕事って感じ
155: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:25:08.94 ID:fFeaRNZD0
>>18
顔写真も勝手に赤の他人の写真張り付けるザルなんだよなあ
20: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:40:57.50 ID:GbcGKrrP0
ガキ「やっぱお母さんが預かるって言葉にのってはダメだ」
22: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:41:14.67 ID:nbaAJ4JU0
デマ太郎の口座を俺に紐づけしろ
132: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:18:34.28 ID:ZiMKSgHu0
>>22
それしたら、あいつのとこに金が行くぞw
23: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:41:18.11 ID:KMO6nZxC0
そら小さいときは子供名義の口座なんて作らないだろ
28: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:42:28.49 ID:/iWIhnOK0
>>23
子供のお年玉を貯金するために子供の口座ぐらい作るだろ
71: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:00:34.10 ID:KMO6nZxC0
>>28
3歳くらいまでお年玉なんてあげないだろ
生まれたらすぐ口座作らなくといけなくなるぞ
銀行とか嫌がるんじゃね?
315: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:25:36.69 ID:kToFegqz0
>>71
でたらめな口座を河野太郎やおこさまが嫌がってるんじゃないの?
銀行がいやがってるかは秘儀妄想じゃん?
75: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:01:22.49 ID:95g+GCUR0
>>28
口座あってもカード使うのは親なんだから一緒じゃん
ATMを幼児が操作するのか?
303: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:19:27.44 ID:kToFegqz0
>>23
こどもの口座登録するところに
親の口座登録するなよ
25: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:41:43.64 ID:hi/zqRCf0
こんなもん廃止しろよ
何ムキになって推進してんだよ糞地面
野党もなんとかしろよ何の役にも立たねえ名ゴミ野党
27: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:41:52.01 ID:OtSVzJ3j0
欠陥システムだろ
0歳児の子供の銀行口座作らないといけないんだから
そうしないと子供の給付金もらえないとか
33: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:44:31.58 ID:zsx6Th+W0
安倍時代にずさんな仕事しまくったってことだよ
35: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:44:41.30 ID:OtSVzJ3j0
これ児童手当もこれから子供の口座に入金されるのか?
少子化対策で増額とか言ってるくらいだから
児童手当も国の給付金なんだろ
めちゃくちゃ面倒になるんじゃない?個人単位で子供の口座に入金とか
38: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:47:32.21 ID:TS7xRUGh0
>>35
児童手当は請求者である親の口座に決まってんだろw
36: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:45:50.01 ID:fZqHc17F0
子ども本人に給付金とかそうはないから別に構わんちゃうか
37: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:46:10.11 ID:WZAJDm860
こんな無能クビにしてひろゆきやホリエモンをデジタル大臣にした方がマシやぞ
考えれば分かる当たり前の事に気付かないのは視野が狭すぎる
45: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:11.21 ID:BqhyzcMI0
>>37
負債持ちや前科者はちょっと・・・
46: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:11.99 ID:23SN4Wo40
本人確認ガバガバ何だなって思わせるような事ばかりだな
おわってるわこのシステム
48: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:35.31 ID:siZOiXQc0
欠陥だらけ
50: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:46.50 ID:2hNmjED80
問題が減るどころか増えてる気がする
62: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:58:12.09 ID:JIsHAHvC0
早く廃止にしてほしい
予算の無駄
64: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:58:25.71 ID:rKGkJzNp0
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Y+yO)[] 投稿日:2023/05/30(火) 22:06:31.61 ID:lruH87t+0
皆で返納すればこんなもんなくなるやろが
いつまでも壺政権のいいように従ってんじゃねー
https://i.imgur.com/mwr9bO1.jpg
66: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:59:18.94 ID:GPgyZZB70
申請者がバカなんだから放っておけばいい
76: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:01:46.26 ID:gsIJbwxX0
こいつ、じつはバカなんだな…
79: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:01:51.12 ID:8S1ytf1I0
やっぱり紙とFAXが一番
78: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:01:49.12 ID:zCQME7gZ0
だってみんなポイントが欲しいだけなんだもん
『【悲報】マイナ口座、家族名義で登録の場合、公的給付受け取れない恐れ』へのコメント