おすすめ記事

【悲報】楽天モバイル最強プラン、つながりやすさが改善していないことがバレる

引用元: 【スマホ】楽天モバイル最強新プラン、エリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに [生玉子★]



画像引用元: 突き抜けろ 三木谷浩史と楽天、25年の軌跡 | Amazon

Sponsored Link

1: 名無しさん 2023/06/03(土) 15:59:45.17 ID:gLvjM2nM9
◆本当に「最強」なのか、つながりやすさやエリアをチェックしてみた

中略

・JR新宿駅構内

帰宅ラッシュ真っただ中でない20時半にもかかわらず、楽天モバイルの通信速度が3Gと変わらない3.82Mbpsにまで落ち込んでしまいました。

通信速度1桁台が常態化しており、より人が密集する朝の通勤ラッシュでは低速に拍車がかかりそうな楽天モバイル。しっかり対策しているauと雲泥の差で、使い勝手に如実に影響するとみられます。

・田園都市線渋谷駅
楽天モバイル、auともども4G回線ではありますが、楽天モバイルの通信速度が1桁台なのに対して、auは数十Mbps~100Mbps以上を叩き出しました。

なお、au回線を使っているとみられる地下駅で本家auとここまで大きく差が出てしまうのは、楽天モバイルで利用できるau回線は俗にプラチナバンドと呼ばれる「800MHz帯」のみであるため。

◆Rakuten最強プラン最大の弱点は「楽天モバイル回線の通信品質」
・そもそもauエリアと同等ではない
「業界最高水準のカバーエリア」「屋内や繁華街、高層ビルでもつながりやすい」など、一気につながりやすくなったかのようにアピールしていた楽天モバイル。

しかし前述のヨドバシカメラ地下のように、auが「プラチナバンドの4G」以外で整備しているエリアはつながらないため、さもKDDIほか大手3社と並んだかのようにアピールするのは、誇大広告ではないかと感じました。

・都市部、繁華街では楽天自社回線の品質問題が大きなネックに
そして特筆すべきなのが5Gの電波をしっかり掴んでいるかのように表示されていても、いざ通信すると4Gになることが多すぎる点。

「アンテナ4本、5G」のiPhoneを見て「楽天モバイルつながるようになったなあ」と感心していたら『5Gだと思った?残念、4Gでした!』となることが多く、3Gのような通信速度や頻発するパケ止まりに何度も閉口させられました。

また、楽天モバイル回線ではiPhoneのバッテリーが早く減るのも気になったところ。これは以前もお伝えした通り、電波が弱い場所や圏外だと携帯電話が接続先を探して出力を上げることによるもの。ネットワークが不安定だと電池にまで悪影響を及ぼすわけです。

全文はソースで
https://buzzap.jp/news/20230602-rakuten-saikyo-plan-area-network-quality-au-comparison/

11: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:03:33.92 ID:v+Dh2/wB0
>>1
詐欺か??

48: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:19:33.62 ID:uQ9UCjIv0
>>1
まさにこれか!w

楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1501095.html

195: 名無しさん 2023/06/03(土) 17:31:34.69 ID:DTK1bV920
>>1
知ってた速報
繋がる詐欺
未だに落転を使ってるのは池沼

372: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:14:09.19 ID:xfcq1q+b0
>>1
これはガチ
6月から乗り換えたけどマジでつながらない

2: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:01:18.45 ID:hPZUEogf0
新局来年までストップしてるからな。KDDIのローミング頼りやからしゃーない

4: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:01:40.26 ID:sb6C/OaY0
なんか表示の仕方が相変わらずで酷いよね。

5: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:01:45.34 ID:euYZYWZn0
見せかけだけか
まあわかってた

7: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:02:59.34 ID:+LHpwIdR0
なんか従業員夫婦が荒稼ぎして捕まったような

466: 名無しさん 2023/06/03(土) 22:26:10.82 ID:ZXIOt+Eo0
>>7
多少のカネは楽天会員やポイントカード利用者が間接的に補填してくれるのでしょう

おすすめ記事

8: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:03:03.91 ID:aCIIg1rW0
4Gがつながればいいだろ
その4Gの速度が遅すぎたら問題だが

どのレベルで切り替えるのか不透明だよな
全くつながらないはauに切り替えて?がるんだろうが
ある程度の低速だとそのままとなるとユーザーの満足度は低いまま

23: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:07:45.82 ID:uh4yr0iL0
>>8
4Gにつながっても速度激遅って書いてますやんか
ちゃんと嫁よ

9: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:03:05.32 ID:TmYmAAbx0
三木谷やぞ
最初っからハッタリに決まっとる

13: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:03:47.65 ID:4hZj4b000
巨額横領されたせい?

16: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:05:12.69 ID:kF1tAIP60
順次ローミング広げる予定らしいからそう慌てんな

20: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:06:47.67 ID:erzub2ZR0
楽天なんてクレカと同じで恥ずかしくて使えない

21: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:07:25.50 ID:GuYiSI7x0
期待してた奴いるのか?

26: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:08:04.12 ID:yJVxLHpz0
最強のハッタリプランということかな
他のキャリアと同じように使えればいいだけなんだけど
これは厳しいな

31: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:12:37.81 ID:Dj5Bt8yB0
田舎だと楽天モバイル最強
お金が浮く

197: 名無しさん 2023/06/03(土) 17:32:33.88 ID:ZPqETJEd0
>>31
範囲外でも?

Sponsored Link

40: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:16:29.52 ID:gkIyCsyd0
ヨドバシとかビックカメラの店舗内では楽天が繋がらなくなるのは常識。楽天モバイルの店舗スペースを構えてるクセに。

42: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:18:10.66 ID:UDfoi0Vt0
楽天使ってると おおここでも電波入るようになったという喜びがある。

50: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:20:07.02 ID:gCrlIp6i0
昔の格安SIMと同じで一番安いローミングプランにしてるんだな

58: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:22:59.74 ID:uQ9UCjIv0
>>50
「今回のローミング拡大での費用増加はそんなにありません( ー`дー´)キリッ」
って三木谷が言ってたから一番お安いお得なコースなんだろうなw

52: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:21:00.50 ID:XKNXUydv0
信用できんわ

54: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:21:54.87 ID:GEhXfNSq0
OCNモバイルだと
月550円で10分無料通話と1GB(繰越あり)ついてくるんだがどうよ?

66: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:24:54.62 ID:53AErrr60
>>54
事務手続料とSIM発行料取られるからね
微妙だね人それぞれだが

60: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:23:21.54 ID:lF4eDrn90
自前で回線網引くのはあきらめたってことなの?

68: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:25:48.92 ID:wzP7Z0vD0
6月になってから、5本だったアンテナが3本になり、
速度も半分になった
詐欺天最弱プラン解約を検討中

72: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:26:56.62 ID:n62ag8A40
もはや技術より詐欺が当たり前になってきてるよな
メイドインジャパンのハズが中国製だった感じw

88: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:31:14.93 ID:caLlX+5Q0
弱点モバイル

最近信用ゼロ

Pocket

おすすめ記事

You may also like...

『【悲報】楽天モバイル最強プラン、つながりやすさが改善していないことがバレる』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA