引用元: ダムに落としたスマホを拾うため無許可放水 [754019341]

画像引用元: 【耐衝撃!水に浮く】TORRAS スマホ 防水ケース IP68防水防塵 クリア 顔認証 撮影 通話 画面操作 浮き輪 iPhone用 Android 6.8インチ以下対応 海 温泉 風呂 プール 雨 潜水 スマホ用 防水バック ブラック | Amazon
1: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:53:39.32 ID:oKRAkx+H0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
落としたスマホを拾うためダムの水を放流、公務員に停職処分 インド
https://www.cnn.co.jp/world/35204424.html
インド中部チャッティスガル州で、公務員が自撮り写真を撮影していて落としたスマートフォンを拾うためにダムの水を放流したとして、停職処分を言い渡された。
パラルコット貯水池では、水200万リットルあまりが4日間かけて放流された。
同地の公務員で食品検査官のラジェシュ・ビシュワスさんが落としたサムスン製のスマートフォンを回収するためだった。
(略)
2: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:54:41.99 ID:AkTlCFJS0
ダムだこりゃ
5: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:56:46.87 ID:fTMuiKxz0
費用対効果が釣り合ってねー(´・ω・`)
6: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:57:04.52 ID:rpgV0QQ20
スケールがデカいな
7: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:57:38.87 ID:HgseT+Ys0
エゴの化身かよ
8: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:57:51.65 ID:DpmIsY9X0
よかった日本じゃなかった
9: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:58:03.22 ID:Vt+OPijy0
サムスン製w
10: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:58:09.53 ID:Vk6FjDmX0
二百万リットルて相当だな
12: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:58:37.50 ID:eiLZYqWY0
記事最後まで読んだのにスマホ回収できたかどうか書いてないからもやもやする
14: 名無しさん 2023/05/29(月) 12:59:37.31 ID:a66IqNXb0
そなたの落としたスマホ、銀のスマホか金のスマホかどっちだ?
15: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:00:00.73 ID:sdcNroV10
それで回収は出来たのか?
17: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:01:09.84 ID:QskIM+RL0
潜水夫雇ったほうが早くねーか??
18: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:01:17.26 ID:otZp+5ua0
たぶん全部抜く前に逮捕されただろうけど、成功してたらいろいろヤバいもん出てきそうw
人骨とか
19: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:03:34.71 ID:9I+g81xW0
マジかよ
20: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:03:44.14 ID:CYo/Q9QL0
せっかくだから宝探ししようぜ
21: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:04:58.17 ID:IpwtT4Fg0
放水したらスマホごと流されちゃうのでは
24: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:05:58.03 ID:5PDWJxMX0
さすかインド
ワガママのスケールが違うぜ
25: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:06:06.21 ID:ByvfNTzq0
よく四日間とめられなかったな
26: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:03.54 ID:YKZ2h1Qd0
いろいろシャレにならんだろ
よく停職で済ませたな
27: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:19.03 ID:nitR0fX00
25m プールが 36 万リットルらしいからプール 5.5 個分と思えばたいした事無いような
28: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:45.42 ID:BS+zxMUe0
インド人もびっくり
29: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:45.87 ID:jkOegEom0
30: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:08:31.98 ID:0xQbiz100
ムツゴロウさんは魚🐟を獲るために勝手に水門を閉めてたな🇨🇳
33: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:18:03.55 ID:7pGNVD5J0
思い切り良すぎだろ
34: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:21:03.98 ID:MPwPiRWJ0
結局見つからんやろw
35: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:22:11.73 ID:ncdhJK7l0
町が一つ沈むぐらいまでは頑張ってほしかったな。
36: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:22:18.26 ID:Y5boDtF60
たとえ見つかっても水圧であぽーんだろ
37: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:23:50.79 ID:ITW8cgdg0
ダムには落とし物拾いドローンがあるはずやろ
38: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:24:45.34 ID:TJy6NQPx0
サムスンの文鎮は水に浮くのか?
39: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:25:26.07 ID:EJeXJ5qS0
俺の空で死体を見つけるために池の水全部抜くのがあったな
41: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:29:09.25 ID:88UNLGlo0
すげーな
カースト上位の人だったのかな
44: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:49:06.57 ID:r147kFPM0
45: 名無しさん 2023/05/29(月) 13:55:40.58 ID:kivHT4xN0
ダイバー雇えよ…
46: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:00:08.74 ID:f4yggjSD0
それでスマホは見つかったの?
47: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:01:53.31 ID:e5XTcU0O0
>>46
たぶん放流時の水流で砂利や土砂が被さって埋もれて分からん
50: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:10:09.19 ID:HZTBTpBW0
サムスン製なんて水に落ちた時点でアウトだろ
51: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:29:09.16 ID:pelsPv3C0
カースト上位なら下位に飛び込ませて取ってこいするんだろうか
52: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:35:19.04 ID:5vzqMa9D0
ぜひ映画化してくれ
54: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:54:51.36 ID:pt7uU++70
抜いて見つかるわけないだろ
55: 名無しさん 2023/05/29(月) 14:58:01.58 ID:rpgV0QQ20
57: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:04:07.54 ID:ywDwEJ3I0
サムスン製なら池に落とした時点でもう使えんだろ
58: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:12:00.76 ID:AkTlCFJS0
>>57
落とさなかったら使える様な言い方だなw
60: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:14:34.35 ID:NVydNpfr0
どうせ2、3万円以下のAndroid機でしょ
62: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:37:51.80 ID:w1yHqrfE0
水没した時点で諦めろよwwww
『【悲報】公務員が自撮り中に落としたスマホを拾うためにダムの水を放流』へのコメント