【オーディオ】未だに音楽をCDから変換してパソコンで管理してる奴っているじゃん?
引用元: 未だに音楽をCDから抜いたりダウンロードしてパソコンで管理してる奴wwww
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:47:41.321 ID:d9FLJ+aLd
わたしです
2: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:48:29.570 ID:MyzIFrhE0
ウォークマンやとそうやな
5: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:02.988 ID:IF0+O2b5M
呼ばれた気がした
6: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:11.894 ID:v0n84XPZr
プライムミュージックでサブスク見限った
7: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:20.661 ID:hGV1yODkd
PS3母艦にしてるやつは俺含め少ないと思う
8: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:25.576 ID:WD5cXRCC0
いまだにシーデーとか
9: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:29.548 ID:gShBO4FjM
いまCD吸い出しとるw
10: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:49:36.023 ID:DHDRQwQWM
ゲームのサントラばっか買ってる故にそう
12: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:50:37.709 ID:bIKbAVsa0
昨日8cmのシングルcdいくつかpcにコピーしてた
13: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:51:30.355 ID:fbxuYepaH
アルバム曲のinstrumentサブスクにないからな
聴くためにcd入れてるわ
聴くためにcd入れてるわ
おすすめ記事
17: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:53:09.047 ID:hGV1yODkd
>>13
インスト聴くやついるんだ…
インスト聴くやついるんだ…
14: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:51:56.668 ID:9S6aJXm4d
mp3派です
19: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:54:07.858 ID:51NYYWXaM
>>14
これ
これ
15: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:52:37.668 ID:3ttUeECt0
CD借りに行きたい
16: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:52:52.425 ID:4EMHvhri0
コアな曲多いサブスクあればもうそっち行くんだけどな
18: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:53:32.003 ID:d9FLJ+aLd
車で曲聴く時もUSBだし
曲追加する時も毎度毎度
USBにパソコンから曲入れて
車に指してる
曲追加する時も毎度毎度
USBにパソコンから曲入れて
車に指してる
23: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:56:25.107 ID:mMw8AnSvd
>>18
全く同じ
スマホで音楽聞いてるやつはBluetoothでいいのかも知れんが
全く同じ
スマホで音楽聞いてるやつはBluetoothでいいのかも知れんが
31: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:00:52.129 ID:Pxaet1XWd
>>18
おれもこれ
たまにAVショップ行ってひとつ100円のCD買って聴いていいやつUSBに入れてカーステできく
おれもこれ
たまにAVショップ行ってひとつ100円のCD買って聴いていいやつUSBに入れてカーステできく
20: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:54:13.434 ID:pphbSYZwa
youtubeかapple musicだと音源ないやつアップロード出来るから便利
21: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:54:50.648 ID:K0PGPxBO0
AAC、256kbpsでいまだに取り込んでる
拡張子とかビットレートを色々試すの楽しいんだよな
拡張子とかビットレートを色々試すの楽しいんだよな
Sponsored Link
22: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:56:07.225 ID:gShBO4FjM
AACとか変換ソフトで全然変わるんだよな
だから考えなくていいwavにしたわw
だから考えなくていいwavにしたわw
24: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:56:48.076 ID:dwxyyTYA0
割れやな
25: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:57:45.196 ID:fbxuYepaH
インスト最高だからな
26: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:58:30.422 ID:hGV1yODkd
車のナビ古いから裏からRCA→イヤホンジャックのコード取り回してauxでスマホ繋げてるわ…
28: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:00:00.917 ID:d9FLJ+aLd
>>26
昔これでやってた懐かしい
俺の場合スマホじゃなくてウォークマ繋いでたけど
昔これでやってた懐かしい
俺の場合スマホじゃなくてウォークマ繋いでたけど
27: 名無しさん 2023/05/22(月) 17:59:02.028 ID:vn4riI0i0
flacで保存
mp3も作っておく
mp3も作っておく
29: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:00:26.397 ID:d9FLJ+aLd
ちなみにスマホに曲入れるのも同様
30: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:00:34.482 ID:lRa9RNGra
デレマスのCDは買ってる
32: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:01:11.918 ID:8Utf2izV0
PCにCD入れるだけでMP3で保存してくれるから捗る
そのままSDにコピペして車で聴いてるよ
そのままSDにコピペして車で聴いてるよ
33: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:01:54.327 ID:Pxaet1XWd
>>32
ソフトなに使ってる?
ソフトなに使ってる?
37: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:04:33.379 ID:qauWOBniM
>>33
MS謹製
MS謹製
43: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:06:27.868 ID:ZHgBzd9hd
>>37
WMPって楽曲データベース自動付与がクソ過ぎてタイトルチマチマ直す羽目になるよね
WMPって楽曲データベース自動付与がクソ過ぎてタイトルチマチマ直す羽目になるよね
34: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:02:51.857 ID:ej+cCfpfp
おまけでMVのBlu-ray付いてくるしなあ
35: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:03:18.002 ID:hGV1yODkd
直近何買った?
俺はクラムボンの添春編とYOASOBIのはじめての
俺はクラムボンの添春編とYOASOBIのはじめての
40: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:05:15.866 ID:ej+cCfpfp
>>35
水曜に森口博子のアニソンカバーの奴が届くわ
水曜に森口博子のアニソンカバーの奴が届くわ
42: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:06:17.292 ID:hGV1yODkd
>>40
ワクワクするな
ワクワクするな
36: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:03:52.876 ID:zeGBmBa10
ネットに正規音源として売ってないのいっぱいあるから
渋谷ツタヤみたいな大型店舗に借りに行かないと聞けないんだよね
ようつべとか動画サイトから落とすのは音質悪いしその辺妥協できない
渋谷ツタヤみたいな大型店舗に借りに行かないと聞けないんだよね
ようつべとか動画サイトから落とすのは音質悪いしその辺妥協できない
38: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:04:52.616 ID:ZHgBzd9hd
色々な新曲に興味持って聞く人以外はサブスクなんて割高で馬鹿馬鹿しくね?
39: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:04:54.468 ID:cywm5nlqM
家事するときのBGMにお気に入りの10曲くらい
あればいいからずっとコピーして使ってる
あればいいからずっとコピーして使ってる
44: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:06:29.323 ID:qauWOBniM
windowsメディアプレーヤー
ちゃんとMP3タグもネットから書き込んでくれるから
CD2WAVでポチポチやってた時代が嘘みたい
ちゃんとMP3タグもネットから書き込んでくれるから
CD2WAVでポチポチやってた時代が嘘みたい
48: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:08:37.473 ID:gShBO4FjM
>>44
まじかよ今日もCD2WAV全開だよ
まじかよ今日もCD2WAV全開だよ
45: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:06:48.528 ID:FwtEYdqGp
“リッピング”な
51: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:11:17.030 ID:TGApsRti0
AppleMusicにないやつはCD吸い出してiCloudにアップ
53: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:16:09.178 ID:FaT2vMvEM
アニソンだからちょっとマイナーなレーベルだとサブスクにない
55: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:17:53.159 ID:gShBO4FjM
>>53
わかるわー駿河屋で買うハメになる
わかるわー駿河屋で買うハメになる
56: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:18:23.805 ID:ej+cCfpfp
>>53
あーそれあるな
AmazonMusicからドレミファソラシドシシドルミが消えたのはショックだったわ
あーそれあるな
AmazonMusicからドレミファソラシドシシドルミが消えたのはショックだったわ
54: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:16:35.232 ID:B2KYMZvWM
CDの寿命が来る前にデータ化してるわ
60: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:29:53.512 ID:UvsMVxy8d
吸い出しとか言ってる奴は99割割れ中
62: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:31:30.363 ID:gShBO4FjM
>>60
なんか「リッピング」って音悪くなるじゃん(イメージが)
なんか「リッピング」って音悪くなるじゃん(イメージが)
63: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:32:46.767 ID:T/3jT8VIM
あ…iTunes!
Sponsored Link
65: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:38:08.715 ID:VHFDM1CxM
だってハイレゾ配信してくんないならCD買うしかないじゃん
66: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:48:41.486 ID:wJPd7ynId
サブスクでいいだろ一億曲以上あるし
67: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:51:45.417 ID:p2Xl8d0Ca
spotifyは俺の欲しいアニソンの60%しかカバーできてない
keyとか永遠に解禁されないでしょ
keyとか永遠に解禁されないでしょ
68: 名無しさん 2023/05/22(月) 18:53:05.744 ID:FaT2vMvEM
SpotifyにLiaが1曲もないことに驚愕した
69: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:14:41.378 ID:qqOjuFLv0
そもそもSpotifyはオタクに厳しいぞ
AppleMusicの方がいい
AppleMusicの方がいい
72: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:20:19.396 ID:sYH98Gh30
アニュータって死んでたんだな
73: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:35:25.604 ID:Q5j5H4VK0
ウォークマン使ってきたからmoraを利用してる
74: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:39:21.940 ID:TuNVw/SlM
非可逆音源なんてありえない
75: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:40:37.714 ID:ck9fV6BP0
ホロライブの曲はDLしてるけどラブライブのはCDで購入してる
76: 名無しさん 2023/05/22(月) 20:13:59.822 ID:eB5+Jx5kM
music beeっての使ってるのもしかして俺だけなのか
77: 名無しさん 2023/05/22(月) 20:54:43.662 ID:J6KalYR50
Android信者ってアプリは何使ってCD取りとんどるんかな?
79: 名無しさん 2023/05/22(月) 21:06:54.694 ID:m0QLmCRTa
foobar2000よいよ
71: 名無しさん 2023/05/22(月) 19:19:56.208 ID:2FIF7d2R0
もうCD棚溢れてるけど買うのがやめられない
サブスクに無い曲多いからしゃーない
『【オーディオ】未だに音楽をCDから変換してパソコンで管理してる奴っているじゃん?』へのコメント