引用元: アップル、ロック中のiPhoneをスマートディスプレーに-次期OSで [はな★]

画像引用元: Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 – HDスマートディスプレイ with Alexa、13メガピクセルカメラ付き、グレーシャーホワイト | Amazon
1: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:14:35.05 ID:iSAvhQYB9
アップル、ロック中のiPhoneをスマートディスプレーに-次期OSで
2023年5月25日 8:49 Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV6LL1DWX2PS01?srnd=cojp-v2
米アップルはスマートフォン「iPhone」の次期基本ソフト(OS)「iOS 17」で導入する新機能の一部として、カレンダーの予定や天気、通知などの情報をスマートホーム・ディスプレーのように表示する新しいインターフェースを計画している。
このプロジェクトに詳しい関係者によると、iPhoneをロックし水平に置くとこうした表示になり、アルファベット傘下のグーグルやアマゾン・ドット・コムが提供する専用ディスプレーと同様に動作する。iPhoneが机やナイトスタンドに置かれているときなどの用途が増えることになる。
こうした機能追加は、アップルがソフトウエアのより多くの部分にライブの情報を埋め込んでいく広範な取り組みの一環で、スマートウオッチ「Apple Watch」のインターフェースでも同じアプローチを取っている。新しい表示は、2023年中に消費者に向けてリリースされるiOS 17(コードネーム:Dawn)で予定されている複数の変更の一つ。アップルは6月5日に開幕する世界開発者会議(WWDC)でiOS 17を複合現実(MR)ヘッドセットと共に発表する見通し。
※全文はリンク先で
41: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:05:03.58 ID:N+LqVkvx0
>>1
要らない
電池つかうなばか
72: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:20:37.37 ID:IFZDlJMv0
>>1
必要の無い機能が多過ぎて使いこなせないんだけどw
3: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:16:20.83 ID:bFUT7c0s0
みたか!アンドロイド最強
51: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:24:45.56 ID:OV9Bvqxb0
>>3
吹いた~
4: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:17:44.60 ID:eQlVhrTR0
はっきり言ってどうでもいい機能
6: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:18:54.99 ID:caLmeUi10
Fireタブレットのパクリ
7: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:19:01.70 ID:KeUTw8EF0
FireHDのあれか
8: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:19:28.57 ID:7d0M7yXX0
今でも表示してるだろ
しかも何をどう表示するかもカスタマイズできるし
9: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:19:52.56 ID:NOUvUdDl0
もう後3ヶ月もすればあいぽん15が出るのか
1年経つの早いなあ・・・
10: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:20:36.84 ID:KeUTw8EF0
1fpsできる常灯モードができる最新型だけな
11: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:21:32.38 ID:ROHX8roa0
こんなのがニュースになるとか
ネタ切れもいいとこ
13: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:24:36.83 ID:G+CDCsON0
正直Windows95の時刻表示のスクリーンセーバーを見た時のナニコレ超便利!みたいな驚きは無いな
14: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:25:09.17 ID:MQ3hQgMa0
今も小さく2種類だけ表示されてるけどな
15: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:25:13.54 ID:ZMmmr+cx0
パクリ機能をアピールするかね
16: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:25:35.76 ID:Ga1Mw+yF0
だんだんゴミ化してきたな
そのうちガラケー見たく何でも突っ込むぞ
17: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:27:18.01 ID:+6C7mKJR0
早く新SE出せや
18: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:27:36.00 ID:WWXUYGpg0
こんなの必要なのか
19: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:28:29.23 ID:srnzEoMn0
なにこれ
どんな意味があるの
普通に表示するよりロック効いてて安全ってだけ?
21: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:32:27.47 ID:/QiSB8cl0
まず時刻を秒単位で表示できるようにしろ
微妙に不便なんだよ
22: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:32:45.94 ID:nB99ma0x0
ゴミみたいな標準の天気をどうにかせーよ
23: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:38:19.18 ID:kALFFGsB0
消灯させずにずっと表示させるのか
24: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:42:12.13 ID:Zhdn6K9a0
有機ELとめっちゃ相性悪い機能だと思うんだが最近のは焼付きにくくなってるん?
26: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:43:02.91 ID:h8PsovY30
>>24
なってないけど、表示させる時間を限定すれば問題ない
25: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:43:02.33 ID:yJoO0GvU0
バッテリークタクタになって最終的にバッテリーがパンパンに妊娠して液晶押し上げまくるんだろうな
27: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:43:44.08 ID:6esyZ20O0
>>25
電池交換費用も最近値上げしてたな
28: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:46:03.75 ID:uPg7bqBS0
なるほどアリかもな
29: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:46:59.70 ID:bXcKCKHC0
なにそのくそどーでもいい機能
スマホなんて使わないときは見ないやろ
30: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:47:41.05 ID:JNQ6OL7R0
36: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:59:30.12 ID:KWkh01lS0
>>30
iPhone14promax1TB買ったワイは正解やったんや
32: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:49:15.36 ID:6gD0Ddk00
バッテリー問題を解決し、画面の大きさを自在に変化できる発明を誰かしろよ
34: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:51:21.12 ID:zhvI/Ler0
35: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:57:29.85 ID:Ghi7iFlP0
なぜかカメラとマイクにアクセス
39: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:03:02.60 ID:qODPeNLc0
お節介機能
42: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:05:44.53 ID:SDndJ1LN0
iOS17で切られる世代はどれになるの?
10以前は古すぎるから全部切っていいけど
59: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:35:45.14 ID:Elp8lGnG0
>>42
いちおう、一般的にAppleは5年前の端末までをアップデート対応すると言われてるから
次ので10以下は切り捨てかもな
43: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:07:45.89 ID:46jA1SDT0
今ですら電池がやばいのに。
46: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:14:58.29 ID:/gRIBNBv0
これでロック中の画面に6桁のパスワードを表示させておけば、
パスワードを忘れても安心
52: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:24:59.90 ID:NrZlyIW+0
どうでもいいから15proを10万円で出せ
53: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:25:31.96 ID:reQgwq9x0
イノベーションのカケラも感じられないな。
ジョブスがいないとこんなに駄目になるのか。
54: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:26:56.67 ID:fCMVwHVf0
ええいminiはまだか!
57: 名無しさん 2023/05/25(木) 15:33:38.93 ID:y4vCxlOu0
またAndroidのマネかよ
オリジナリティーがないな
71: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:18:54.07 ID:/ySaDgGo0
進化しないから
アンドロイドとの差が大きくなってしまったな
81: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:35:37.78 ID:6fCPiowV0
iPhone開発者は楽だよな
Androidの後追い開発するだけなんだからw
それをありがたがる日本人www
83: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:39:19.28 ID:tJJFyUXp0
それより指紋認証はよ
『【iPhone】ロック画面に天気や通知などをスマートディスプレーのように表示する機能を「iOS 17」で導入予定』へのコメント