引用元: 【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]

画像引用元: Raspberry Pi 4(4GB技適マーク付き)/ 32GBのMicroSDカード/ 5V 3A USB-Type-C ON/OFFスイッチ付き電源アダプター/2つのMicroHDMI-to-HDMIケーブルライン/1つ9層ケース/冷却ファン/三つヒートシンク/ドライバー/カードリーダ | Amazon
1: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:49:31.06 ID:BMHreVmT0● BE:866556825-PLT(21500)
Win95やMS-DOSがネイティブに動くポケットPC「Hand386」【386sx搭載】
https://daily-gadget.net/2023/05/17/post-56939/
昨今、ラズパイベースのポケットPCが多く出てきています。たとえば↓でお伝えした「Decktility」など。
ラズパイベースのポケットPC「Decktility」まもなくソース公開
ネット上では、世界中でラズパイを活用した魅力的なポケットサイズPCが日々公開されています。 reddit上で「Decktility -…
daily-gadget.net2023-05-16 08:30
ただ、今回ご紹介する「Hand386」は、ラズパイでもエミュレーションでもなく、40MHzのIntel 386sx互換プロセッサを内蔵し、ネイティブでMS-DOSやWindows 3.x、Windows 95を動かせるという胸熱ポケットPCです。
12: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:00.07 ID:o4YAKA4J0
>>1
アホくさSXとかゴミやんけ死に晒せ
43: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:43:03.39 ID:s0x/5OEd0
>>1
DOSインストールするのに、フロッピードライブもうないだろ
120: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:41:27.07 ID:Ct4vCnwe0
>>1
ラズパイいつ安くなんの
2: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:50:20.95 ID:ZYOE506Z0
需要はどこに
98: 名無しさん 2023/05/18(木) 23:55:51.97 ID:g7SZ7hur0
>>2
エロゲ
3: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:51:21.64 ID:1nr3TbRC0
Morphy Oneキ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:56:39.09 ID:pxvpzX5y0
>>3
また懐かしい物をw
4: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:53:43.76 ID:Yxv8LfWV0
用途が全くわかんねぇ
5: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:54:26.66 ID:cncMH32M0
昔はこんなスペックで50万とかしたんだぞ
6: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:55:48.67 ID:YQbAbUxF0
486DX4 100MHz互換くらいの性能まで進化したら昔のPCゲー起動用に1台買いたいな
53: 名無しさん 2023/05/18(木) 19:12:17.43 ID:qrV6N1750
>>6 だな
cd nanpa2
nanpa2.exe
64: 名無しさん 2023/05/18(木) 19:47:01.91 ID:nY5O4P5m0
>>6
初代duke nukemとかcommander keenとかが遊べそうだ
7: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:55:51.13 ID:wXu1rzTR0
せめて486DX4で作れってw
8: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:56:13.44 ID:yZ0YpM3P0
386だとWindows95はさすがにクソ重たいだろうな
Windows3.1もマトモに使うのは無理そうだ
10: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:56:53.44 ID:M6D2W/Bw0
やべえほしい
エロゲ動かしたい
11: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:56:59.22 ID:lmb+f6HC0
ポケット9801が欲しい
同級生2とかまたやりたい。
13: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:05.97 ID:cncMH32M0
386って一番中途半端だったやつだよな。
18: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:59:41.32 ID:U5fZqEY+0
>>13
80286と80386sxはそう
80386(後にDX)は全うに使えたCPU
仮想8086モードばかりにしか需要がなくて可哀想だったけど
36: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:24:27.61 ID:lUZlYqxb0
>>18
俺のNS-Lの悪口は許さん
81: 名無しさん 2023/05/18(木) 21:00:33.18 ID:VUmwIkUa0
>>18
Towns
14: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:06.26 ID:U5fZqEY+0
FDDついてないと当時のアプリはインストールさえできないんですが
OSだけ動いてなにをしろと?
延々ソリティアやるマシーンにしかならんよね
昔のゲーム機のポケット機のほうがはるかにマシ
44: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:46:39.54 ID:ynk5IpXd0
>>14
昔Windows上で動くPC-8801mkIISRという機種のエミュレーターを触った
ことがあるが、FDDもエミュレート(というのかな)していた
つまりWindowsのストレージにあるバイナリファイルをFDと見立てて動い
てくれた
これがそういうものなのか知らないけど
15: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:13.18 ID:n0QISVTQ0
もはやインターネッツすら出来ないだろもう
なにに使うんだ
21: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:01:31.03 ID:U5fZqEY+0
>>15
そもそも95はTCP/IPをまともにサポートしてないから
だからトランペットとか入れなきゃいかんかった
49: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:56:07.28 ID:20M38tC00
>>21 それはWindows 3.1だね。95はTCP/IPのスタックのってる。
と言うかパケ版の95の初期のにはInternet Explorerが入ってなくて、Netscapeもその頃は東芝かどっかのパケ版が売ってたりした記憶がある。
Internet Magazineとかあの辺のCD-ROM付録でIE3.0とか入手したりした記憶が。
初期以外の95はplusが付いたやつとか、組み込み用のOSRとかの時代になるとインターネットに繋ぐ人も増えた時代
16: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:31.75 ID:+BCsuDk60
どうせなら98ノートにしてくれよ
17: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:57:32.10 ID:oNTg69bo0
ポケットにエロゲーか
股間が熱くなるな
19: 名無しさん 2023/05/18(木) 17:59:52.53 ID:M6D2W/Bw0
20: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:00:17.25 ID:J7WbA07v0
いや何すんのよそれで
22: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:01:51.68 ID:N2Qiyn6w0
PC98時代の名作エロゲに決まっとるやろがい
23: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:02:51.37 ID:CBDqbb750
すげー
24: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:03:48.55 ID:5GFIKzHL0
DOSエクステンダーが使えて超便利だろ。
25: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:03:51.16 ID:cncMH32M0
ニフティのパソコン通信やるんだろ?
26: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:04:44.61 ID:aNK3NcqM0
FM音源つけよう!
29: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:09:16.30 ID:9Z9Gse9Q0
LinxブラウザでWeb閲覧だ
30: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:09:23.18 ID:+AUKkrjE0
ちょっとまて486DXにしろや
45: 名無しさん 2023/05/18(木) 18:47:31.61 ID:ibNqPEPP0
Windows95インストーラーは、フロッピー15枚のアレですか?
54: 名無しさん 2023/05/18(木) 19:17:04.62 ID:aEsiGxRb0
懐かしいな
就職して最初に使ったJ3100が386SXだったわ
61: 名無しさん 2023/05/18(木) 19:29:09.94 ID:AhuNo/ti0
tech win復刻して
65: 名無しさん 2023/05/18(木) 19:49:17.85 ID:BnPlLBeY0
FM-TOWNSなら欲しい
71: 名無しさん 2023/05/18(木) 20:38:43.87 ID:orqaKfMe0
ウルトラマンPC
シンクパッド
ポケットVaio
なにもかもみななつかしい
87: 名無しさん 2023/05/18(木) 21:58:25.74 ID:VmfdV3oT0
使い道がない
79: 名無しさん 2023/05/18(木) 20:57:31.64 ID:jHDWa9l10
遊びで使うにも
縛りが多すぎて初心者お断りだろ
この時代のx86は甘くない
『【ポケットPC】Win95やMS-DOSがネイティブに動く「Hand386」が公開』へのコメント