【PC】NVIDIA一強のGPU業界、マイクロソフトがAMDと協力する姿勢
引用元: 【GPU業界】NVIDIAの独占を防ぐためにMicrosoftとAMDが協力体制を取っている [樽悶★]
Sponsored Link
Microsoft Is Helping Finance AMD’s Expansion Into AI Chips (MSFT) – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-05-04/microsoft-is-helping-finance-amd-s-expansion-into-ai-chips
Microsoft and AMD are reportedly teaming up to combat Nvidia’s AI dominance | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2023/05/microsoft-and-amd-are-allegedly-teaming-up-to-combat-nvidias-ai-dominance/
近年猛烈な勢いで進化が進んでいるジェネレーティブAIは主にNVIDIA製GPUを搭載したハードウェアでの動作が求められるケースがよくあります。これは、コンシューマーおよびワークステーション向けグラフィックス市場においてNVIDIAが圧倒的な地位を築いているだけではなく、CUDAやTensorコアといったAI向けのプラットフォームをNVIDIAが用意していることも大きく影響しています。
一方で、GPU業界でNVIDIAと対立しているのがAMDです。しかし、AMD製GPUはAI向け用途ではNVIDIA製ほど主流になっていないのが現状です。ハードウェア関連のニュースを扱うTom’s Hardwareが行ったテストでは、Stable Diffusionの画像生成におけるパフォーマンスの上位はほぼNVIDIA製GPUが占めている状態。
https://i.gzn.jp/img/2023/05/08/microsoft-amd-teaming-against-nvidia/a.png
GPUでの半精度浮動小数点(FP16)演算のパフォーマンスを測定したテストでも、上位10機種がすべてNVIDIA製GPUという結果となりました。
https://i.gzn.jp/img/2023/05/08/microsoft-amd-teaming-against-nvidia/b.png
Bloombergによると、Azureのデータセンターで数万台のNVIDIA製GPUを使用しているMicrosoftは、GPU業界がNVIDIA一強となるのを防ぐためにAMDとの連携強化に取り組んでおり、GPUのAIワークロードの性能向上を目指してAMDにサポートとエンジニアリングリソースを提供しているとのこと。
さらに、Microsoftはチップメーカーと協力して「Athena」というコードネームで呼ばれる自社開発のプロセッサに取り組んでおり、すでに約20億ドル(約2600億円)を開発に費やしているそうです。ただし、Microsoftの広報担当者は「Athena」について、AMDは関与していないと述べています。
IT系ニュースサイトのArs Technicaは、「同社がより多くの製品にAI機能を組み込もうとする中で、AIアクセラレーションハードウェアの市場競争が激化すれば、サーバーコストを削減できるため、Microsoftにとってプラスを生みます」と述べています。例えば、Microsoftは企業向けに調整したChatGPTを提供する事業に取り組んでいると報じられていますが、こうしたジェネレーティブAIモデルの実行に必要なサーバーの維持費が下がれば、製品価格も下がり、より魅力的なプランを企業に提供できることになります。(以下ソース)
2023年05月08日 12時25分
https://gigazine.net/news/20230508-microsoft-amd-teaming-against-nvidia/
https://i.gzn.jp/img/2023/05/08/microsoft-amd-teaming-against-nvidia/01_m.jpg
箱もPSもずっとAMDだからな
任天堂はNVIDIAと手を組んだけど
あんたの勝ち
Appleはほぼ切り捨てたもんな
発売当初は微妙だったがドライバが成熟してきて少しはマシになった
次のグラボはかなり期待できそう
へえ。
nVidiaの牙城を崩せるとしたらやっぱりintelかなと思ってるんだけど、可能性ありそうかな?
短期的には無理でも長期的にはわからんね
インテルだってcpuのシェアを落としてるんだし
nvidiaは殿様商売をしすぎてるからそのうち消費者からしっぺ返しを食らうかもな
おすすめ記事
どの会社も市場を奪ったらみんな値上げしやがる
競争がないとあかんね
とっくに負けてるんだしw
まぁAMDもドライバーの品質が悪かったりして努力が足りない面もたくさんあるんだけど
動画編集ソフトでハードウェアでエンコードすると変なノイズが乗ったりするのが全然直らなかったりして仕方なくソフトエンコードして意味なかったりするし
これ
GPUを使ったAIの分野では独壇場になってる
RadeonがAIアクセラレーター積んだのが昨年末出たばっかのRDNA3からだしな
Sponsored Link
CPU内臓なら電力大幅削減か
逆じゃね?XBOXとPSも1回はNVIDIA採用したけど
嫌になって次からはAMDのカスタムAPUになったし
次世代Switchがどうなるかは知らんけど
このままいくとAMDになる可能性高そうだし
不具合だらけのMSと組んでどうする
AMDはハード的にはNVIDIA同等なので、ここにMSが加わってソフトウェアを何とかすればNVIDIAを凌駕できるかもしれん
あー、やっぱり
intelは捨てられちゃうのかな
MSの開発環境周りには期待している。
amdはおそらく元atiとamdがお互いに仲悪い
再現性あるのでバグレポート送ったらきっちり治ったけれど「ドライバの熟成が待たれる」って大昔から言われている通りだと納得した
プロセッサのソケット統一してくれ
なんとかしなさいよ。
(´・ω・`)
それでもNVIDIA
『【PC】NVIDIA一強のGPU業界、マイクロソフトがAMDと協力する姿勢』へのコメント