【レトロPC】40年以上前のパソコン「MZ-80B」が未使用状態で発掘
引用元: 【グリーン設計】新品パソコンMZ-80Bが発掘されてしまう [866556825]
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:34:48.89 ID:GUAHt3ei0● BE:866556825-PLT(21500)
会社に新しいパソコンがあった→まさかの半世紀近く前の未使用品にびっくり「動いてる!」「何でカセットが?」
6: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:38:34.93 ID:W77oziMg0
>>1
後ろのキクロン6個が気になるな
後ろのキクロン6個が気になるな
13: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:42:30.05 ID:s+1BaUaN0
>>6
当時のMZシリーズは『クリーンコンピューターシステム』を導入していて、使うたびにシステムを綺麗にしなければいけなかったから多分それ用
当時のMZシリーズは『クリーンコンピューターシステム』を導入していて、使うたびにシステムを綺麗にしなければいけなかったから多分それ用
2: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:35:55.88 ID:GUAHt3ei0 BE:866556825-PLT(20500)
https://twitter.com/_Tarabar/status/1651871083837128705?t=HDF-QPV1HZanD7RsLhARJg&s=19
https://pbs.twimg.com/media/Fuyf_vVaYAAWlWu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:11.76 ID:hL6ZQkhT0
>>2
恐ろしく綺麗だな
博物館に飾れるよ
恐ろしく綺麗だな
博物館に飾れるよ
37: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:14:22.66 ID:ZL4C7Ocj0
>>2
そういやカセットデッキってカウンター付いてたなw
懐かしいわ
ゲームセンター嵐のこんにちはマイコン見てPC-6001欲しかったな
そういやカセットデッキってカウンター付いてたなw
懐かしいわ
ゲームセンター嵐のこんにちはマイコン見てPC-6001欲しかったな
44: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:56:05.78 ID:62eNK6zp0
48: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:02:47.99 ID:inPfmGHy0
>>44
60分以上のテープは薄すぎて伸びるから記録には使えない。
せめて15分までだな。
音楽用テープでも出来ないことはないが、出来れば記録用テープがいい。
60分以上のテープは薄すぎて伸びるから記録には使えない。
せめて15分までだな。
音楽用テープでも出来ないことはないが、出来れば記録用テープがいい。
51: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:04:04.45 ID:3RC34teY0
>>48
そういっぱいソフト入れてダメにするやつ
そういっぱいソフト入れてダメにするやつ
119: 名無しさん 2023/05/01(月) 20:56:17.77 ID:3PJpHXIb0
>>2
すげーなwww
すげーなwww
おすすめ記事
135: 名無しさん 2023/05/01(月) 23:48:14.93 ID:OhcA21kF0
>>2
ピッカピカやん
ピッカピカやん
136: 名無しさん 2023/05/02(火) 00:05:42.95 ID:li1WOXbY0
>>2
こんなの初めて見たわw
ステカセかよw
こんなの初めて見たわw
ステカセかよw
141: 名無しさん 2023/05/02(火) 01:58:41.18 ID:Y2PdwlAf0
>>2
これは凄い
これは凄い
3: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:36:07.48 ID:/McvUTJn0
グリーングリーンディスプレイ
4: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:37:59.03 ID:4RW6M/do0
シャープか、信じられんな
5: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:38:26.24 ID:s+1BaUaN0
MZ-2000しか持ってねぇ
47: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:01:49.42 ID:3RC34teY0
>>5
Bや2000はグラフィック使えるんだっけ?
CやKや700,1500はキャラクタよな?
Bや2000はグラフィック使えるんだっけ?
CやKや700,1500はキャラクタよな?
55: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:07:24.81 ID:1lpgg+Dd0
>>47
mz-1500はカラーでグラフィック扱えるよ。多分。QD搭載モデルあったはず。
mz-1500はカラーでグラフィック扱えるよ。多分。QD搭載モデルあったはず。
7: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:38:47.13 ID:oEpXx0v40
こういうの出せ
中身は今風で
モニタはグリーンでもいいぞ
中身は今風で
モニタはグリーンでもいいぞ
16: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:16.11 ID:U9zhiWmU0
>>7
マトリックスのマネくらいしか出来んぞ
マトリックスのマネくらいしか出来んぞ
Sponsored Link
32: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:04:50.87 ID:d4GLwuVX0
>>7
オレンヂで
オレンヂで
42: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:42:54.89 ID:xR1SsmSt0
>>7
買って一週間で触らなくなるかな
買って一週間で触らなくなるかな
54: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:07:01.33 ID:3nBJyHEq0
>>7
キーボード打つ前に文字が出そう
キーボード打つ前に文字が出そう
8: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:39:26.42 ID:nsiww7by0
マジで新品だな
9: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:39:36.82 ID:JWweUSu40
今で言うDOS/Vの先駆けみたいなもんだな
10: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:39:40.30 ID:UBHUugiE0
すげー
14: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:34.21 ID:/Z1xMEyF0
これのギャラクシアンが凄い
15: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:45.17 ID:+3cjtz6l0
マニアに100万円くらいで売れそう
ハードオフなら100円かな
ハードオフなら100円かな
49: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:02:51.42 ID:JxBQhc8v0
>>15
100万円台では無理だと思う
300は行くと思う
100万円台では無理だと思う
300は行くと思う
17: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:01.58 ID:9PRywpCJ0
駆動部分解しないとテープ絡まっちゃうね
18: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:50.81 ID:h2UoGxcA0
元はこういう色なんだね
黄ばんでクリーム色になるのはもう取れないのか
黄ばんでクリーム色になるのはもう取れないのか
20: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:40.10 ID:U2wlTRgl0
当時金持ちの友達が持ってたなー
21: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:52:03.30 ID:9712xwTN0
えるぷさいこんぐるぅ
22: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:52:32.49 ID:X0m+8wXF0
28万円くらいしたんだよな
欲しかったけど高過ぎてMZ-80K2E買ったわ
欲しかったけど高過ぎてMZ-80K2E買ったわ
23: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:53:22.61 ID:svpp+KAU0
お前使ったから新品じゃなくなりました
25: 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:33.82 ID:uV7ZRkY60
せっかくの新品未使用が
いや動くかのチェックは必要だが
いや動くかのチェックは必要だが
29: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:02:26.24 ID:v/q0QTx+0
apple Iの新品だったらいくらになった事やら
31: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:04:44.14 ID:bLRbBrqP0
美品だな。すげー高く売れそう。
33: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:05:42.50 ID:nAFtPwM+0
開始価額を80万からにしてオクにかけれw
36: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:13:26.96 ID:WHsRu/KC0
日焼けしてないな
38: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:27:41.63 ID:elOzYNYA0
全く同一の機種が近所のハードオフに数ヶ月陳列されてる
ほしいけどいらねぇ
ほしいけどいらねぇ
41: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:39:46.78 ID:awbIAn8G0
欲しい(半分本気)!
でもまぁ、ホントに金銭的価値のあるのはアップルIとか位なんだよね^^
43: 名無しさん 2023/05/01(月) 16:43:06.99 ID:5HUbMefI0
GRPHキーってなんだよwww
45: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:00:24.87 ID:inPfmGHy0
>>43
グラフィックキーだな。
昔はキーボードで表やグラフを作ることができた。
罫線をキーボードから入力するということ。
グラフィックキーだな。
昔はキーボードで表やグラフを作ることができた。
罫線をキーボードから入力するということ。
181: 名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:36.45 ID:TRsu4yQ+0
>>43
キーの手前側面にカナと記号が書いてあるだろ?
GRPHキーと一緒に押すとその記号が入力される。
キーの手前側面にカナと記号が書いてあるだろ?
GRPHキーと一緒に押すとその記号が入力される。
52: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:04:50.70 ID:Qv0aQmMD0
何で開封して起動してるのか理解できねぇ
71: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:25:07.69 ID:JDcc8OPO0
すごいけど何の役に立つんだ
83: 名無しさん 2023/05/01(月) 18:02:03.63 ID:6cJrk+/30
綺麗すぎて涙が出る…
俺が小学生時代に人生初めて触ったのがMZ-2000だった
俺が小学生時代に人生初めて触ったのがMZ-2000だった
60: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:10:17.37 ID:tT5dSznP0
黄色くなってない…だと
なんかワクワクする
『【レトロPC】40年以上前のパソコン「MZ-80B」が未使用状態で発掘』へのコメント