【急げ!】ヨドバシとビックカメラ「SUNEAST」SSDの激安販売でPCショップ死亡
引用元: ヨドバシとビックカメラ、「SUNEASTのSSD」の激安販売を開始、パソコンショップ死亡 [422186189]
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:25:51.69 ID:q/YYRLRM0 BE:422186189-PLT(12015)
2: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:26:13.71 ID:q/YYRLRM0 BE:422186189-PLT(12015)
18: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:41:50.47 ID:o7o0dTlo0
>>1
M.2 (Type2280)じゃないと
モバイルノートのSSD換装できひんわ
(´・_・`)
M.2 (Type2280)じゃないと
モバイルノートのSSD換装できひんわ
(´・_・`)
3: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:27:10.18 ID:q/YYRLRM0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
パソコンショップでは取扱が皆無なので
カメラ問屋の流通網っぽい
パソコンショップでは取扱が皆無なので
カメラ問屋の流通網っぽい
4: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:27:42.15 ID:n2R7WeE70
高い
尼ならM.2Gen3で2TB9800円だったぞ
尼ならM.2Gen3で2TB9800円だったぞ
6: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:28:21.57 ID:FasCstw60
アマで1万切ってたぞ
7: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:28:46.64 ID:NzTDgdtF0
ポイントで実質最安か
8: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:29:10.34 ID:Xn78JCZ20
成り上がりw
9: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:30:03.37 ID:xCJoA1DX0
家電量販店にサンイーストが陳列されるとか日本ヤバいだろw
10: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:31:15.02 ID:Rp0NaXMm0
これRAID非対応ってなってるけど何で?
おすすめ記事
36: 名無しさん 2023/04/25(火) 03:12:05.36 ID:48KPmVA/0
>>10
ID全部適当な同一の数値で指定されているから
同じの二個つなぐとわかりやすい、OSにIDで区別できないって怒られて片方使えない
ID全部適当な同一の数値で指定されているから
同じの二個つなぐとわかりやすい、OSにIDで区別できないって怒られて片方使えない
38: 名無しさん 2023/04/25(火) 03:29:26.73 ID:DRHLMSe/0
>>36
物売るってレベルじゃねーw
物売るってレベルじゃねーw
11: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:32:11.29 ID:UbZXAABr0
あやしい中国製より安いとかやべーだろwww
12: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:33:07.98 ID:27F5UEFY0
ヨドバシカメラで売ってる安心感は異常
13: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:33:20.75 ID:27F5UEFY0
ビックカメラはそうでもない
14: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:33:34.10 ID:08qyobDk0
2.5かいらね
16: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:34:16.52 ID:SDQD44nm0
日本製なのこれアメリカかどこかかと思ったわ
47: 名無しさん 2023/04/25(火) 05:31:03.01 ID:kad3Q7570
>>16
中国企業の中国製だアホ
代表も中国人
中国企業の中国製だアホ
代表も中国人
そのくせ中国国内では販売していないというね。
最近は安くても高性能なコントローラが出てきたから、性能は高いが耐久性はよーワカラン。
NANDチップも中国国内工場で製造されたよくわからん物。
耐久性は未知数。
69: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:18:53.31 ID:adb7GR+V0
>>47
カラフルでやってたけどNAND石のリマークサギみたいなのはここはどうなんだろうね
削ってインテル刻印を印刷してたが、よくそんな手間をかけるなと
性能も寿命もメモコンの制御次第だけど、品番でセル構造違うから、3DのTLC石を非3Dとして扱うと極端に格子が摩耗するし
(アドレス指定さえ間違えなければ読みも書きもできる)
カラフルでやってたけどNAND石のリマークサギみたいなのはここはどうなんだろうね
削ってインテル刻印を印刷してたが、よくそんな手間をかけるなと
性能も寿命もメモコンの制御次第だけど、品番でセル構造違うから、3DのTLC石を非3Dとして扱うと極端に格子が摩耗するし
(アドレス指定さえ間違えなければ読みも書きもできる)
19: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:52:53.16 ID:eJWE9UR70
お前らSUNEASTバカにしすぎ。
パナソニックのミラーレスカメラのプレゼント用SDカードとして選ばれてるんだぞ。
https://ascii.jp/img/2023/02/07/3489601/o/92cdae51b05d538c.png
パナソニックのミラーレスカメラのプレゼント用SDカードとして選ばれてるんだぞ。
https://ascii.jp/img/2023/02/07/3489601/o/92cdae51b05d538c.png
Sponsored Link
24: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:19:47.30 ID:IcEUrCmW0
>>19
メルセデスの標準タイヤは韓国のクムホみたいな感じか
メルセデスの標準タイヤは韓国のクムホみたいな感じか
44: 名無しさん 2023/04/25(火) 05:20:24.30 ID:AOmaTrH60
>>19
最初についてくるのはゴミだろ。
ドラレコだってGB少ないコストダウン仕様のついてくるし。
動作確認用のおまけでしょ
最初についてくるのはゴミだろ。
ドラレコだってGB少ないコストダウン仕様のついてくるし。
動作確認用のおまけでしょ
20: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:58:51.73 ID:++chagvR0
西側(WesternDigital)が不正アクセスで問題になってるから東側に手を出した感じか。
25: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:37:16.53 ID:mDbvBRmA0
増設にはHDDでええか?
26: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:38:42.31 ID:B47OwIay0
別に問題なく使えるからコスパいい
27: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:44:46.84 ID:c959dhOU0
SSDは耐久性の信頼感がないからゲームとか入れとくのがちょうどいい。
STEAMなら最悪SSDがぶっ壊れたらまたダウンロードし直せばいだけだし。
STEAMなら最悪SSDがぶっ壊れたらまたダウンロードし直せばいだけだし。
60: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:56:41.90 ID:qAzVpkX60
>>27
もう十数年前からマトモなSSDなら耐久性なんか心配する必要ないんだがな
安かろう悪かろうの地雷はどうだか知らんが
もう十数年前からマトモなSSDなら耐久性なんか心配する必要ないんだがな
安かろう悪かろうの地雷はどうだか知らんが
28: 名無しさん 2023/04/25(火) 02:07:29.80 ID:w9P7ySfS0
TV録画用にできるん?
30: 名無しさん 2023/04/25(火) 02:16:59.57 ID:amdFqFvH0
40: 名無しさん 2023/04/25(火) 05:05:43.92 ID:ig5j3i330
>>30
10年保証とかでないと買いたくないな
10年保証とかでないと買いたくないな
71: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:32:20.58 ID:9tiBu1YP0
>>30
MTBF 200万時間=228年
MTBF 200万時間=228年
31: 名無しさん 2023/04/25(火) 02:30:30.20 ID:vNi9UihA0
2GB書き込んだらキャッシュが切れたと報告が
32: 名無しさん 2023/04/25(火) 02:31:57.89 ID:ybCMv3pv0
ここのSSD使ってるけどいい感じよ。
ただ他が安なっいるからもちょっと値引きせんと。。。
56: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:00:40.00 ID:reeFEI230
>>32
クソ言語使うなオオサカス気色悪い
クソ言語使うなオオサカス気色悪い
33: 名無しさん 2023/04/25(火) 02:33:46.10 ID:YHdWYM0k0
普通は新球場の1年目なんてどこでも客はいるんじゃないのか
1年目からこれじゃ飽きられる来年以降ヤバすぎだろこれ
1年目からこれじゃ飽きられる来年以降ヤバすぎだろこれ
37: 名無しさん 2023/04/25(火) 03:24:33.53 ID:iBvqcnis0
日本にある会社だけどさそれだけ
中国臭さしかないね
中国臭さしかないね
39: 名無しさん 2023/04/25(火) 04:13:10.38 ID:A6YmZYsc0
自分の用途だとゲームデータくらいだしこういうので十分
てか、最近のゲームは無駄に容量デカすぎ
100Gダウンロードしてもチュートリアルでアンインストールする事の無駄は
そろそろ問題にしよう
てか、最近のゲームは無駄に容量デカすぎ
100Gダウンロードしてもチュートリアルでアンインストールする事の無駄は
そろそろ問題にしよう
52: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:03:53.10 ID:eOYn4PK60
なんだよ慌ててまたゴミを掴むところだっただろ
危なかったな
危なかったな
73: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:44:08.67 ID:ig5j3i330
>>52
アマゾンのReview見てて怪しいと踏んでたから余裕
アマゾンのReview見てて怪しいと踏んでたから余裕
63: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:01:21.37 ID:ui0j04xg0
SUNEASTってピーコ結構あるぜ。安いのは要注意だ。
46: 名無しさん 2023/04/25(火) 05:30:56.70 ID:f+OPs5gf0
こんなパチモンみたいなのじゃなくてキオクシアのでいいじゃん
ポイント無いなら安くない
『【急げ!】ヨドバシとビックカメラ「SUNEAST」SSDの激安販売でPCショップ死亡』へのコメント