【AI悲報】国会の質疑でChatGPTに質問を考えてもらう
引用元: 【悲報】立憲民主党さん、chat GPTに質問を考えてもらい、国会で質疑してしまう
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:55:47.271 ID:nZc7lXXc0
2: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:56:25.858 ID:OVwAnb9O0
その方がよっぽど建設的な議論ができそう
3: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:56:51.915 ID:2vJNtKUXd
野党議員より能力高そう
4: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:57:11.821 ID:ucdwmUSP0
じゃあ中谷はもういらないね
5: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:57:56.358 ID:nv2DfWp6H
こんなことしてるからダメなんだよなあ
6: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:58:09.149 ID:MtPOx/aw0
流石にコラだろ…?
7: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:58:20.340 ID:0uvPCEuVa
AIが政治家や裁判官やれば理想郷ができる
自公も野党も解雇してしまえ
自公も野党も解雇してしまえ
8: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:58:48.001 ID:PqB50U1GM
これはなに
chatGTPでも思いつくとか言いたいの?
chatGTPでも思いつくとか言いたいの?
10: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:59:54.305 ID:LKTHhwJd0
>>8
楽しそう
楽しそう
9: 名無しさん 2023/03/29(水) 11:59:14.024 ID:L6HjiOts0
できないことを見極めて助けをこえる時点で有能だよ
お前らは馬鹿にしてるけど
お前らは馬鹿にしてるけど
おすすめ記事
14: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:01:03.222 ID:MtPOx/aw0NIKU
>>9
質問を考えてもらうならともかく、考えてもらったことを発表してどうするんですかね…
質問を考えてもらうならともかく、考えてもらったことを発表してどうするんですかね…
23: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:12:47.652 ID:pxkEXO9PaNIKU
>>9
だったらもっと謙虚になれよ
議席返納するくらいさ
だったらもっと謙虚になれよ
議席返納するくらいさ
11: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:00:12.963 ID:8n7KUSHm0NIKU
AIが進化したら1番いらないの政治家たちだな
21: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:10:54.366 ID:0uvPCEuVaNIKU
>>11
これな
あいつらやってることねらーのレスバ以下だもん
これな
あいつらやってることねらーのレスバ以下だもん
25: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:02.323 ID:PqB50U1GMNIKU
>>11
ドクター中松が政策は発明だって言ってたけど
あの人の発言の中でそこだけは正しいと思ってるわ
ドクター中松が政策は発明だって言ってたけど
あの人の発言の中でそこだけは正しいと思ってるわ
12: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:00:28.485 ID:GzqoFxhQ0NIKU
これchatGPTの話をしてるんだよね?法改正の話じゃないよね?そこまでアホじゃないよね?
15: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:02:45.874 ID:PqB50U1GMNIKU
国会議員なのにchatGTPに考えてもらわないと質問が無いのか
普通使うにしても自分の考えの補助として調べるのに使うだろうに、
ゼロから丸投げなんだ
普通使うにしても自分の考えの補助として調べるのに使うだろうに、
ゼロから丸投げなんだ
16: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:04:44.246 ID:dZpn8r4x0NIKU
もうこいつらいらねーな
17: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:05:55.223 ID:IBLuhKnq0NIKU
つまり特定野党はもう要らないって事だな
18: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:08:30.168 ID:YUhH3iXUaNIKU
Sponsored Link
19: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:09:23.770 ID:Bl16D5SC0NIKU
>>18
イタリアが一番有能じゃん
イタリアが一番有能じゃん
24: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:13:00.244 ID:PqB50U1GMNIKU
>>18
日本はオチに使うほどの内容じゃないと思うんだけど日本人が作った画像なのかな?
日本はオチに使うほどの内容じゃないと思うんだけど日本人が作った画像なのかな?
27: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:41.678 ID:p3IYpUsXaNIKU
>>24
元画像には日本なかったと思う
後で日本人がドヤ顔で改変してTwitterにでもあげたんだろ
元画像には日本なかったと思う
後で日本人がドヤ顔で改変してTwitterにでもあげたんだろ
29: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:15:49.824 ID:pxkEXO9PaNIKU
>>24
別にオチにしてるわけじゃないぞ
別にオチにしてるわけじゃないぞ
26: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:31.182 ID:pxkEXO9PaNIKU
>>18
フランスは問題増えてるな
フランスは問題増えてるな
28: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:55.645 ID:zqcHk1i40NIKU
>>18
フランスップwwwwwwwwwwww
フランスップwwwwwwwwwwww
20: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:09:44.547 ID:p3IYpUsXaNIKU
どうせなら回答もchat gptで出して一人で納得してろよ
32: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:20:15.725 ID:hJ8VMBFB0NIKU
100%政治家より有能
33: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:20:20.388 ID:ReCKw4j5aNIKU
ChatGPTってまず事実誤認が凄まじいからすぐ捏造だと言われてボコボコにされそう
34: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:22:05.899 ID:WjEsPOQqrNIKU
パンドラの箱開けてんね
chatGPTはともかくもっと進化したAI出てきたらほとんどの政治家いらねーじゃんって話になってくる
chatGPTはともかくもっと進化したAI出てきたらほとんどの政治家いらねーじゃんって話になってくる
37: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:27:00.906 ID:MtPOx/aw0NIKU
どんなデータセット学習させたかで話変わると思うんですけど
39: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:38:49.465 ID:LG/dgq000
もう民主党いらなくね?
40: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:03:33.312 ID:BuXQ06e20NIKU
マジで立憲にはアホしか残ってない説ある
国民民主見てるとなおさら
国民民主見てるとなおさら
36: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:25:09.843 ID:2v3EBTiFMNIKU
チャットGPTに立憲民主党が必要かどうか聞いてみりゃ良いじゃん
議員の存在意義
『【AI悲報】国会の質疑でChatGPTに質問を考えてもらう』へのコメント