引用元: 【悲報】Windows12、最低でもメモリ8GB以上を要求か——4GBでメモリ増設不可のノートPC逝く
画像引用元: はじめてのWindows11[第2版] (BASIC MASTER SERIES 533) | Amazon
1: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:16:58.77 ID:2B+OwA8HpNIKU
3: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:18:13.53 ID:SfoH6+K7dNIKU
メモリ4GBで十分おじさん逝くんか
4: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:18:42.94 ID:bXIOUlsM0NIKU
Teamsは8GBないと動かないからWindows勢はみんな8GB積んでると聞いた記憶があるけど
5: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:18:54.77 ID:eLCzOc430NIKU
増設不可ってどういうことや?1枚は刺さるんやから1枚で8GBのつければええやん
22: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:28:55.60 ID:azRWCE66HNIKU
>>5 最近はメモリ直付けで増設できんの多い
6: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:19:25.74 ID:G4OgsZde0NIKU
もうメモリ16GBで十分おじさんも危ない
7: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:19:30.46 ID:L+ljMNku0NIKU
まだ11にすらしてないんやが
8: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:19:44.03 ID:lobGI/FoaNIKU
8GB必須て実質16GB必須やんけ
9: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:20:08.17 ID:MLG5DBWcaNIKU
Windows11でそうしとけよ😡
10: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:20:14.07 ID:ScD2NuqD0NIKU
4Gってただ動かすのも地獄だから変えない理由もわからんが
11: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:21:01.77 ID:shnXnCtP0NIKU
11の時点で無駄に重いのにまだ重くするんか…
12: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:21:52.64 ID:GVaPeVOsMNIKU
普通まだxpだよね
13: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:22:46.65 ID:bnNo/HflpNIKU
OSごときがメモリ食いすぎやろ
14: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:23:30.18 ID:fKgDQCD+0NIKU
Windows11だとなんか動かないドライバとかあるのやめーや Quest2もなんか怪しいし
15: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:23:52.47 ID:9pNIOQuM0NIKU
12でるんか…
16: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:24:05.72 ID:kSjv6dfC0NIKU
必要最低限が8GBのメモリとされるんだから8GBでも地獄になるやろ
17: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:24:10.37 ID:TMju50wBdNIKU
ええぞ ゴミPCはバンバンぶっ◯していけ
18: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:24:47.53 ID:eaaGwbVd0NIKU
なんで出来合いPCってメモリケチるんやろな CPU速度なんかよりメモリやHDDの速度のほうが重要やろうに
19: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:26:43.40 ID:+1+4+0fnMNIKU
>>18 cpuケチってないとでも?
29: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:33:11.57 ID:YijMhKCH0NIKU
>>18 数百円ケチっても数百~数千万台売れれば利益デカいしね・・・
20: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:27:33.49 ID:m7ZHIVGcdNIKU
macOSは5年前に8GB推奨やしmacOSみたいにする気なら仕方ないわな
21: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:28:40.15 ID:F9yM63bd0NIKU
32GBでよかった
23: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:29:14.60 ID:nJAYUl2d0NIKU
昔のosとなにがそんな違うんだよ
24: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:29:57.81 ID:/mi6YJsL0NIKU
もうすでに4GBのWindows10以上は人権ねえから
25: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:31:07.61 ID:GBKOHNXhrNIKU
スマホ以下PCおじさん
26: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:31:22.97 ID:WbGP4wal0NIKU
Windows11載ってるPCで4GBとかあるんか? 無理矢理アプデしたやつやろそれ
27: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:32:02.77 ID:rpbsj51PMNIKU
11でも未完成なのに
28: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:32:23.13 ID:YijMhKCH0NIKU
surface goがCPU性能変わらんのにwin11切られてたのはメモリの問題やろな
30: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:33:12.69 ID:YnIJ/F5X0NIKU
4GB売ってるやつ全員逮捕しろ 犯罪的や
31: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:33:36.57 ID:HHCW7Tly0NIKU
実際は16GBか
32: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:33:37.75 ID:IvvA3SrWMNIKU
もう過去切り捨てて一新しろ
33: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:33:56.25 ID:tMOa4Vv+0NIKU
そういやSurfaceですら少し前まで最低4GBだったよな
35: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:35:11.57 ID:Xm0ApC/ppNIKU
いや、今もほぼあかんぞなぜか売ってるけど
37: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:36:47.40 ID:/mi6YJsL0NIKU
つーかWindows12なんて出すの?
38: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:38:32.90 ID:6yyOIpAYrNIKU
4gとか事務用途でもイライラするレベルじゃん
39: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:39:09.62 ID:L+ljMNku0NIKU
11の普及率見せてほしいわ 3割あったらいい方やろ
41: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:39:50.53 ID:fEAfayIe0NIKU
元々10で終わりとか言ってたのに12まで出んのかよ
50: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:51:05.50 ID:FSAw6lIV0NIKU
店で普通に売ってるPCのメモリってなんでいつも足りないんや? ここ15年くらいずっとそうやん CPUはそうでもないのに
54: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:52:41.17 ID:Xm0ApC/ppNIKU
>>50 わざとすら思うわ 不足体感しないと気にならないもんなんかね
53: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:52:39.77 ID:ktqIfP5h0NIKU
いくら何でもおかしいやろ 裏で3dゲームでも動かしてんのか
60: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:56:59.91 ID:0IslVDQZ0NIKU
今どき16でもきつくなってきてんのに8て
『【Windows12が登場?】メモリ8GB以上を要求で、メモリ4GBのノートPC死亡』へのコメント