引用元: 河野デジタル相「マイナポイント対象のマイナンバーカードの申請期限再々延長の予定は無い。2/28まで」 [279771991]

画像引用元: 2022年得する新法則 最強のクレジットカード&ポイ活 (日経ホームマガジン) | Amazon
1: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:09:28.87 ID:hVXBG/gW0 BE:279771991-2BP(1500)
8: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:13:53.45 ID:ttI5ufKO0
>>1
あるとは言えないだろ
82: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:00:49.18 ID:cruQD2uv0
>>1
マイナンバーカードのために何兆円使ったんだ!
2: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:10:28.10 ID:791rmvrS0
真マイナが出たら起こして
3: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:10:39.54 ID:TwY7jvE10
どうせまた延長するよ
4: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:10:59.55 ID:I0IIh72N0
新カードが控えてる
5: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:12:04.57 ID:nIV1IE370
キリ無いからな
6: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:12:27.63 ID:v1EeRlV40
予定はない。確かに私は予定はないと申し上げた。
しかしっ、やらないとは言ってない!
の、パターンでしょ?
それよりもハンコ無くすのはどーなったの?
ねぇ?ねぇ?
7: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:12:51.33 ID:nIV1IE370
>>6
役所いってみ
28: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:20:51.62 ID:v1EeRlV40
>>7
すみません役所勤めなんですが
10: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:14:36.76 ID:lz3krj4s0
延長は最後だと言ったな
あれは嘘だ
12: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:15:22.62 ID:7/Ayq4ta0
あと一押しほしいって事で6月以降に増額して新キャンペーンはじめそう
13: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:15:34.23 ID:hVc4Kuzk0
もう鬱陶しいから今すぐ打ち切っていいよ
14: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:15:58.34 ID:jxk+XysC0
申し込まなかったらどうなるん?
15: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:17:07.58 ID:A51UWQnj0
>>14
2万ポイント貰えないかな
90: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:06:22.04 ID:jxk+XysC0
>>15
それだけなら別にいらんな
16: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:17:17.42 ID:C4l+ulAX0
散々延長したのにまだカード作ってないバカはもう見捨てればいい
社会的なあらゆる面で優先順位を下げてやればいい
次に申請するチャンスを与えるときはポイント一切なしで紐付けフルセット必須な
17: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:17:47.90 ID:vWy90mom0
ポイントなんか不要
早く名称は日銀ペイでもなんでもいいから
Suicaみたいに電子マネー使えるようにして
日銀管理下にして決済手数料0にしろ
18: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:18:01.18 ID:/+0DiKeJ0
こいつホント嫌い
29: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:21:03.33 ID:9SAmlmK50
>>18
どんどん顔が醜悪になってきてるよね
19: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:18:02.20 ID:BJMcN7+d0
延長はないけど、もう一回やるのはあるかもしれんな
以前も一回終わって今回またやったわけだし
保険証廃止の面倒臭さを感じた頃にやるんじゃね?
23: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:19:13.14 ID:Mr3zZGq30
再延期しなかったら申請してない奴はもう申請絶対にしないだろ
できない約束はするもんじゃないぞ
26: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:20:17.12 ID:cozOgRze0
>>23
次は飴じゃなくて鞭のターンやろ
持ってないデメリットが増えてく
24: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:19:39.26 ID:BEH/5Aiw0
ICOCAしか手持ちがなくてICOCAポイントにしてしまったんだが2万円分の価値ある?
25: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:20:02.01 ID:FvqAHW4w0
変なマスクしたりコオロギ食ったり
洋平くんが哭いてるぞ
27: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:20:48.07 ID:fAeV1yMx0
絶対延長するよ
33: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:22:50.31 ID:Mf3WweTE0
2月末まで申請しなかった人には
申請したら5万ポイント差し上げます
とかしないのか?
35: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:24:18.57 ID:/AtSlkG60
申請されなかった分のポイントは山分けで配ってくれ
37: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:25:01.59 ID:4zZiqQ+R0
選挙もマイナポータルから投票できるようにならんのか?
39: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:25:08.78 ID:OVDWgJFr0
運転免許証の他に人相悪い面の顔写真付きカードが増えるのはちょっと…と思ったけど、これからメリット以上にデメリットが増えていくことを考えて申請した
40: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:25:11.22 ID:S29ee0ZL0
うちの市はマイナンバーカード作った子供に市内の店で使える
デジタル通貨10000ポイントくれる
しょうがないから作った
41: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:25:29.42 ID:Mf3WweTE0
地デジのテレビなんかは
補助金なくなったら
どんどん値下げしたじゃないか
47: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:28:25.57 ID:R8aOFeAM0
デマ太郎→運び屋太郎→コオロギ太郎→ポイント詐欺太郎?
70: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:50:45.19 ID:NbXbsi/k0
>>47
全部失敗して責任取らない
そういう未来しか無い
49: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:28:49.32 ID:Mf3WweTE0
携帯電話も電波停止ギリギリまで待てば
タダで機種変更したりしただろう
50: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:29:14.05 ID:cozOgRze0
>>49
それが今日やねんw
52: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:30:53.04 ID:cozOgRze0
まあ、この機会にカード作らんのやったら次はカードがないことに不便を感じるまでは作らんでもええんやないかな
人によっては義務化されない限り作らん人もおるやろうし
53: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:31:33.35 ID:Mf3WweTE0
ゴネ得な政策も考えるべきだろう
大臣職についてから河野太郎は柔軟さに欠けるな
56: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:33:21.67 ID:BEH/5Aiw0
マイナンバーZが出るとの噂
57: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:34:39.94 ID:vWy90mom0
申請なんなせずに保険証みたいに送りつければいいだけと思うけどね
58: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:36:29.01 ID:hEKwLkeE0
>>57
それをやるとうるさい奴らがいるから
66: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:46:12.16 ID:HdiRUGOp0
ポイントは今日までだったよな
スマホもアプリ対応外でポイントから保険登録やらまで
出来やしない
俺は全部済みなんだけど
74: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:54:03.93 ID:G7f8PD9q0
>>66
ポイントは5月末まで
67: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:46:25.00 ID:vmD8Y9Mu0
延長2回ぐらいまでやってるのに
今日急いでやるような人がこんなに多いってのがすげーわ
72: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:52:01.54 ID:BEH/5Aiw0
まぁ、これが身分証になったら、これを売るやつが出てくるからな
75: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:56:10.54 ID:Mf3WweTE0
これは良い制度だというものを
国民に示さないと
76: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:56:50.75 ID:Mf3WweTE0
なぜポイントなのだろうねえ
現金なんだよ
必要なのは
77: 名無しさん 2023/02/28(火) 14:58:08.27 ID:G7f8PD9q0
>>76
デジタル決済加速させたい側面もあるから
84: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:02:04.89 ID:Mf3WweTE0
ポイントだと同じ額でもインパクトが軽くなってしまう
101: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:15:46.98 ID:dUUo87Kq0
お漏らしの準備は出来ましたね
えっ?もう漏れてる?
104: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:21:42.79 ID:X45DPaey0
作った人向けにありがとうポイント2万ぐらい頼むぜ
110: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:20.89 ID:dAcM07530
>>104
ほんまこれ
117: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:24.16 ID:xpsi4JMH0
信じたからな絶対に延長するなよ
『【マイナカード】ポイント対象のカード申請終了。河野デジタル相「再々延長の予定は無い」』へのコメント