【ゲームプロセッサ】AMD「また任天堂と仕事をしたい、NVIDIAから帰って来てクレメンス」
引用元: AMD「また任天堂と仕事をしたいと思っているのでNVIDIAから我々に帰って来てくれる事を期待している」
画像引用元: MSI Radeon RX 6600 MECH 2X 8G グラフィックスボード VD7871 | Amazon
Sponsored Link
NVIDIAのSoC「Tegra X1」がNintendo Switchに採用された2017年以前,AMDは,「我々のプロセッサは,ソニー(当時はPlayStation 4)とMicrosoft(同 Xbox One),任天堂(同 Wii U)という3つの家庭用ゲーム機で採用されている」と語っていたが,今は2つになってしまっている。これについて,「何か言いたいことは?」と,2人にコメントを求めてみた。
2017年より前,AMDは,自社のGPUが3プラットフォームの家庭用ゲーム機すべてで採用されていることをアピールしていた
Bergman氏
任天堂とは,またビジネスができたらいいな……とは常日頃,思っているよ(笑) 我々は,常にいいソリューションを用意しているからね。彼らがまた,我々の元に帰ってきてくれることに期待しているよ(笑)。
Wang氏
君(筆者)は何か忘れていないか? 我々は,今でもPS5,XSXの2つに加えて,3つめの家庭用ゲーム機に向けてプロセッサを提供しているじゃないか。3つめは何かって? それは,Valveの「Steam Deck」だよ(笑)。
次世代がAMDで決まってたらこの発言は出て来ない件
samsunはsocから撤退してるし
残るはNIDIAしかないでしょ😭
新作今作ってるからね
メディアに出して良いジョークじゃ無いから、社内で問題にならんか?
差別ならともかくただの自虐なら海外は割とゆるいぞ
普通に任天堂がnVIDIAを切ってAMDと組んでも不思議はないな
IntelとnVIDIAはそのやらかしが色々有名だからな
おすすめ記事
SwitchでもFSRが採用されとる
低スペックになるのが避けられない任天堂ハードにはFSRよりDLSSのが圧倒的に相性が良い
↓これでググって。
DLSS、FSR、XeSSのアップスケーリングテクノロジー比較テストが行われ、AMDのFSRが最も安定していることが明らかに
FSR2がDLSS並みに綺麗なのは解像度2倍のクオリティモードだけだよ
Switchで使われるであろう解像度4倍のパフォーマンスモードは圧倒的にDLSSのが綺麗
> >>13
> ↓これでググって。
> DLSS、FSR、XeSSのアップスケーリングテクノロジー比較テストが行われ、AMDのFSRが最も安定していることが明らかに
FSRはアプスケ前の画像がもともと一定以上の綺麗さが無いと駄目なんだよ
一定以上の解像度&しっかりアンチエイリアスがかかったものでないと綺麗にアプスケされない
DLSSは超低解像度のものからも一定以上の綺麗さを生成できる
この性質が任天堂ハードに相性が良い理由な
ハイブリッドハードで携帯モードで360p→720pみたいなことをしても必要十分な画像を得られるのがDLSS
こういうのはFSRなどでは無理
DLSSにそれほどの性能はないよ
元が低解像度だとカメラを動かした際の映像差が目立って明らかに汚くなる
だからDLSSは宣伝PVもどれも静止画だろ、カメラが動くような映像は出さない
これがまさに出来てない証明になってるよ
DLSS2酷すぎてワロタ
耐えられない低画質
https://i.imgur.com/YhpBrX0.png
カメラが動くと読めない文字
https://i.imgur.com/tq1Uluh.png
絶対読めない文字
https://i.imgur.com/RgkHWRr.png
めっちゃ近づくと突然はっきり読める様になる文字
https://i.imgur.com/40R4zLK.png
めちゃくちゃボヤける窓枠と謎の消化器
https://i.imgur.com/iBIpnQs.png
近づいてもぼやけたまま
https://i.imgur.com/PFCJTLc.png
止まってると突然綺麗になる消化器
https://i.imgur.com/0uNzAef.png
アクションゲームには使えないべこれ
据え置き専用なんて選択肢はもうないだろう
Sponsored Link
性能も省電力も上だわ
汎用機なら事実なんだが、特化型市場に手を出してないからしゃーない
モバイルは今も昔もインテル
ハァ?arm一強なのに?
そりゃ勘違いもするわ
急に金持った成金が必ず通る道よ
Voodooも的も死んで残ったNVIDIAとATi
実質2社になっても圧倒的シェアはNVIDIAでATiのRadeonは糞ドライバの代名詞で死に体だったぞ
その後ATiはAMDに買収されて今は大きくなったけどむしろ勘違いしてるのはAMD(ATi)の方では?
モバイルSoCも別に販路広がってるわけじゃないし任天堂とのパイプはなんとしても死守やろ
10年じゃなかったか
20年で合ってると思う
確か16年の11月頃の発言だっけ。20年くらいは、みたいなニュアンスだったかもしれん
気になるなら「Nintendo NVIDIA 20年」とかで検索かければ今でも記事が出るんじゃね?
ゴミステ見てればどれだけクソかよくわかる
RDNA3が大外れかましたのに?
なおSIEファーストしか使ってない模様
なんでソニーもマイクロソフトもAMDを選んだの?
グラボの王はエヌビディアなのに
NVIDIAは高パフォーマンスのx86を持ってないし
他社のCPUと組み合わせたAPUを作らせないから
出来合いのものしか売らない
だからPS3でもCPUとGPUの統合チップが作れなかった
NVがSONYやMSの言うこと聞かないから
ブラックボックス開示することを求めたけどNVは拒否した
AMDはガバガバ
FSR3を出すか、すべてに敗けるか
必ずnVidiaと任天堂はそこを突いてくる
うーん、無理そう
『【ゲームプロセッサ】AMD「また任天堂と仕事をしたい、NVIDIAから帰って来てクレメンス」』へのコメント