【PC】「ゲーミングノートパソコン」、ゲームをしないならガチでコスパが良い!
引用元: 「ゲーミングノートPC」、ガチでコスパが良すぎる・・・
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:22:40.42 ID:KcILp8NB00202
・ハイスペックなのでサクサク動作。立ち上げから検索、ユーチューブなど全てノンストレス
・主要なイラストソフトはすべて動く
・DTMも人気DAWソフトはすべて動く。100トラック立ち上げても問題なし(VSTにもよる)
・アドビの動画編集ソフトも全く問題なく動作
・アニメ、映画もサブスクで見れるので容量の心配なし
・拡張用USB端子がたくさんあるので機能的にも〇
・予備バッテリーや交換パーツもたくさん出るので安心
・キーボードがキモイ色で光るので暗い場所でも作業できる。スタジオやサウンドハウスに持ち込んだ際も手元が見えて安心
・主要なイラストソフトはすべて動く
・DTMも人気DAWソフトはすべて動く。100トラック立ち上げても問題なし(VSTにもよる)
・アドビの動画編集ソフトも全く問題なく動作
・アニメ、映画もサブスクで見れるので容量の心配なし
・拡張用USB端子がたくさんあるので機能的にも〇
・予備バッテリーや交換パーツもたくさん出るので安心
・キーボードがキモイ色で光るので暗い場所でも作業できる。スタジオやサウンドハウスに持ち込んだ際も手元が見えて安心
これ最強のPCだろ・・・
110: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:03.19 ID:4WARAtYW00202
>>1に載ってる事見た所でデスクトップで問題なしというね
122: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:43:44.18 ID:KcILp8NB00202
>>110
デスクトップやとスタジオ持ち込みできへんやんけ
デスクトップやとスタジオ持ち込みできへんやんけ
320: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:08:12.29 ID:oXl5+blv00202
>>1
やめろ。流行らすな。お得に買えなくなるから黙っとけ。
やめろ。流行らすな。お得に買えなくなるから黙っとけ。
2: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:23:03.21 ID:KwWfw9/Sd0202
あの
ゲーム…
ゲーム…
3: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:23:30.88 ID:KcILp8NB00202
しかも軽いから部屋の好きな場所で映像を見ながら楽器の練習したり何かのトレーニングも可能や
4: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:23:49.42 ID:Pm2Jznuzd0202
ゲーミングノート(ゲームするとは言っていない
148: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:47:02.04 ID:f9ZoN03Y00202
>>4
黙れ
黙れ
221: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:55:53.88 ID:CrsBE5+vM0202
>>4
パソコンでゲームするとかチーやん
パソコンでゲームするとかチーやん
5: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:05.51 ID:VoNtnZ9m00202
モニタ小さい
キーボードとモニタの位置関係を変えられない
排熱ゴミ
キーボードとモニタの位置関係を変えられない
排熱ゴミ
おすすめ記事
8: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:44.79 ID:KcILp8NB00202
>>5
モニタはそう
ワイは2万くらいででかいゴミモニタ増設した
モニタはそう
ワイは2万くらいででかいゴミモニタ増設した
23: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:39.35 ID:0aCEDznbM0202
>>8
それノートの意味あるんか…
それノートの意味あるんか…
28: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:27:52.69 ID:KcILp8NB00202
>>23
引っこ抜けばすぐに移動できるのはほんま強いで
何より外で使えるのが最高や
引っこ抜けばすぐに移動できるのはほんま強いで
何より外で使えるのが最高や
でもキモイから喫茶店では、使えねえ。
30: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:28:06.00 ID:y7bHRaOWd0202
>>28
草
草
6: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:07.74 ID:4i6Mia8o00202
オールラウンダーやね
7: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:13.57 ID:m5DsdPIZd0202
ゲーミング要素なくて草
15: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:16.75 ID:zKJScoCd00202
>>7
キーボード光る言うてるやろ!
キーボード光る言うてるやろ!
9: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:45.05 ID:mVTwDQfva0202
一番下はゲーミングじゃないと
12: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:07.80 ID:cp2tPyLG00202
ゲームするならデスクトップでやれってなるし後が一番いい使い方なのかもしれない
13: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:09.15 ID:fZ83ESnba0202
なお性能はデスクトップの半分
Sponsored Link
14: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:09.37 ID:oOq9m5J/d0202
ゲーミング要素ないやんけ!!!
16: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:36.03 ID:d+plCXVl00202
デュアルモニターにできない時点で効率悪い
24: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:27:01.28 ID:KcILp8NB00202
>>16
ゲーミングPCならHDMI端子ついてるからモニター増設は簡単なんだ
ゲーミングPCならHDMI端子ついてるからモニター増設は簡単なんだ
18: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:54.40 ID:cpuCwU/i00202
日本人「ゲーミングノートでゲームしない」
これ外人笑うらしいな
これ外人笑うらしいな
19: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:54.43 ID:y7bHRaOWd0202
キモい色で光るのはゲーミングノートならではだぞ😡
21: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:19.52 ID:WfZLN00q00202
これはマジでそう
イッチの使い方なら右に出るものない
イッチの使い方なら右に出るものない
22: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:35.32 ID:wSxeH26pM0202
バッテリーって型落ちしまくっても新品で手に入る?
25: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:27:23.93 ID:KcILp8NB00202
>>22
10年前のやついまだに売ってるからどうにでもなるんちゃう?
10年前のやついまだに売ってるからどうにでもなるんちゃう?
26: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:27:37.87 ID:1id6WO0VM0202
ファンの音が怖い
32: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:28:41.78 ID:wBjoIalu00202
なお排熱がゴミなので100%の力は数分しか出せない模様
33: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:29:23.62 ID:Wj0UFX0200202
ゲーミングノートはクリエイティブに使うのは割とガチで賢い
MACより安くて性能高いから林檎の軍門に降りたくない奴はよく使ってる
MACより安くて性能高いから林檎の軍門に降りたくない奴はよく使ってる
36: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:29:59.83 ID:KcILp8NB00202
>>33
林檎のゴミ互換の周辺機器にはこりごりンゴねえ
ただフォントは汚いのはいつまでも慣れないけど
林檎のゴミ互換の周辺機器にはこりごりンゴねえ
ただフォントは汚いのはいつまでも慣れないけど
46: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:31.96 ID:TmMQWUCca0202
>>33
性能高いってのは微妙なところやで
そらカタログスペックはそうやがサーマルスロットリングやらの排熱の問題とかあるからな
やっぱMacは安定してるわ
性能高いってのは微妙なところやで
そらカタログスペックはそうやがサーマルスロットリングやらの排熱の問題とかあるからな
やっぱMacは安定してるわ
35: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:29:40.69 ID:W+Z4ewJr00202
なんで必ず七色に光るん?
LGBT支援者なん?
LGBT支援者なん?
45: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:21.36 ID:KcILp8NB00202
47: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:35.41 ID:eJFm1eygd0202
>>45
草
草
49: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:33:12.47 ID:kjasNxvdd0202
>>45
えぇ…
えぇ…
249: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:59:17.30 ID:OaKx6eoY00202
>>45
光らんようにはできんのか?
光らんようにはできんのか?
260: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:00:19.64 ID:KcILp8NB00202
>>249
まあ普通にできるで
専用ショートカット搭載されとるからな
まあ普通にできるで
専用ショートカット搭載されとるからな
でも文字盤ピカピカってライブハウスとかで見せるとめっちゃウケええで
40: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:30:35.62 ID:u7eRKHH700202
周辺機器の価格を含めてもデスクトップの方が同じ値段で遥かに性能が良い
何か特殊な事情でもない限りはデスクトップを買った方が良いに決まっている
何か特殊な事情でもない限りはデスクトップを買った方が良いに決まっている
41: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:30:42.55 ID:ETroPeA7M0202
出張多いからこの10年で2台買ったが2台とも電源イカれた
51: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:33:32.21 ID:TmMQWUCca0202
光るの嫌ならワークステーション買えばええねん
高いけど
高いけど
56: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:34:21.07 ID:AjrNDbza0
MacBookがゲーム出来るんなら一番ええんやけどな
クリエイターにはええよね
『【PC】「ゲーミングノートパソコン」、ゲームをしないならガチでコスパが良い!』へのコメント