【Youtube】動画編集用にPC買うけど、メモリ8GBのMacBookAirだときつい?
引用元: YouTuberになる予定なんやがパソコン買う予定なんやがMacBookAirだときつい?メモリ8Gなんやが
画像引用元: 2022 13インチMacBook Air: 8コアCPUと10コアGPUを搭載したApple M2チップ, 512GB SSD – ミッドナイト | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:39:23.21 ID:Ss4lUxFL00202
セール中で安いんやがあかんか?
3: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:40:36.42 ID:GUTqqo+J00202
ゲームしないなら
6: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:41:29.97 ID:Ss4lUxFL00202
>>3
ゲームしないよ
バイクで走った映像を編集したりしたい
ゲームしないよ
バイクで走った映像を編集したりしたい
4: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:40:38.04 ID:Ss4lUxFL00202
ちな収益化とかは考えとらん
5: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:41:00.27 ID:yeVZp7CQ00202
きつくないで
7: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:41:39.32 ID:npmcUiq500202
じゃあちょっと面白いこと言ってみてよw
YouTubeRなんでしょw
YouTubeRなんでしょw
10: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:42:47.96 ID:Ss4lUxFL00202
>>7
例えば?
例えば?
8: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:41:40.50 ID:pBBFEj9v00202
普通に使えるで
11: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:43:00.45 ID:Ss4lUxFL00202
>>8
ポチるで?
ポチるで?
13: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:43:32.49 ID:pBBFEj9v00202
>>11
ええで
ポチっちゃえ
ええで
ポチっちゃえ
おすすめ記事
12: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:43:09.39 ID:SCxJGDjTp0202
お遊びでやるんならええやろ
14: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:43:42.66 ID:EItIyq4E00202
絶対後悔する
Proにしとけ
Proにしとけ
16: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:44:01.72 ID:LP8KVxAS00202
騙されるなよ無理だぞ
17: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:44:22.40 ID:lNbZGA0200202
なんでもええやろ
スマホでもできるし
スマホでもできるし
18: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:44:39.15 ID:3rQlYAi400202
それ専用機にして、アホみたいな数の動画編集とかやらないならええよ
19: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:44:46.66 ID:JEC4NXhq00202
出来はするけどキツい
21: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:45:13.89 ID:KJ/KTdR000202
そこでケチってどうすんのよ…
最低でも16GBにしとけ
動画やるならすぐに元は取れる
最低でも16GBにしとけ
動画やるならすぐに元は取れる
22: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:46:00.03 ID:Ss4lUxFL00202
pro高いんや
タイミング悪く新しいのが出てるみたいやし
タイミング悪く新しいのが出てるみたいやし
24: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:46:53.17 ID:yeVZp7CQ00202
>>22
収益化したいならPro、趣味ならAirで割りきれ
収益化したいならPro、趣味ならAirで割りきれ
28: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:48:06.64 ID:EItIyq4E00202
>>22
型落ちでもええからProの16Gにしろ
型落ちでもええからProの16Gにしろ
Sponsored Link
23: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:46:19.87 ID:kTf+aLDRa0202
興味本位程度で趣味くらいならなんの問題もない
25: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:47:22.06 ID:HyuFAV9p00202
4Kならメモリはフルで
26: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:47:29.45 ID:Ss4lUxFL00202
できるはできるがやっぱ16はあったほうがええんやな
27: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:47:33.21 ID:Ns6jj06x00202
Amazonで激安やん
買わないと損やで
買わないと損やで
29: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:48:30.02 ID:Ss4lUxFL00202
ちなみに今38歳で先月新聞配達のバイト面接落ちたわ
30: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:48:40.26 ID:WanbTY+I00202
編集ぐらいなら行けるぞ
31: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:48:47.03 ID:JEC4NXhq00202
コスト気にしてるなら素直にWindowsにしとけよ
周辺機器からソフトから割高だぞ
周辺機器からソフトから割高だぞ
34: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:51:03.21 ID:Ss4lUxFL00202
>>31
同じスペックならやっぱ安い?アップルというブランドで高いというのは本当なの?
同じスペックならやっぱ安い?アップルというブランドで高いというのは本当なの?
84: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:28.99 ID:KJ/KTdR000202
>>34
本当、ランニングコストもかかる
そんなにカツカツならWindowsの方がいいよ
本当、ランニングコストもかかる
そんなにカツカツならWindowsの方がいいよ
32: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:49:01.65 ID:kTf+aLDRa0202
つーか16あった方がええということにムカつくとかなんかちょっとあれな方かな
36: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:52:41.79 ID:ATShQ0Jg00202
>>32
アレじゃない38歳無職なんてあんまりいないだろ
アレじゃない38歳無職なんてあんまりいないだろ
39: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:54:19.05 ID:Ss4lUxFL00202
>>36
新聞配達は副業でやろうと思ってたんや
今はブロッコリー育ててる
ブロッコリーの魅力とかも発信したいしな
新聞配達は副業でやろうと思ってたんや
今はブロッコリー育ててる
ブロッコリーの魅力とかも発信したいしな
42: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:55:55.86 ID:yeVZp7CQ00202
>>39
どういうことやねん
何者や
どういうことやねん
何者や
47: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:58:35.96 ID:Ss4lUxFL00202
>>42
ブロッコリー農家の末裔や
ブロッコリー農家の末裔や
53: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:01:02.33 ID:yeVZp7CQ00202
>>47
草
あんな高いのに副業必要なんか?
農家って朝早いイメージやけどブロッコリーはそうでもないんか
草
あんな高いのに副業必要なんか?
農家って朝早いイメージやけどブロッコリーはそうでもないんか
62: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:05:22.12 ID:Ss4lUxFL00202
>>53
朝めっちゃ暇なんや
朝めっちゃ暇なんや
33: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:49:34.93 ID:Ss4lUxFL00202
収益化したくなるかもしれんから16にするわありがとう
35: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:51:39.33 ID:3rQlYAi400202
てかなんで金ないくせにマックなんや?しかもAirとかわけわからん選択しすぎやろ
37: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:52:53.95 ID:Ss4lUxFL00202
>>35
なんかカッコよくない?
スタイリッシュで
なんかカッコよくない?
スタイリッシュで
44: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:56:17.21 ID:3rQlYAi400202
>>37
わざわざ毎日のようにどっか持って行ってつかうんか?
なんか話聞いてるとMacMiniでもWindowsでもええやんとなるわ
わざわざ毎日のようにどっか持って行ってつかうんか?
なんか話聞いてるとMacMiniでもWindowsでもええやんとなるわ
38: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:53:30.56 ID:y57zZzlZM0202
てか値段気にするならMac mini買えば良くね
冷却もAirよりはマシやろ
冷却もAirよりはマシやろ
40: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:55:01.09 ID:Ss4lUxFL00202
>>38
なんか四角いやつ?
画面ないけどあれ何?
なんか四角いやつ?
画面ないけどあれ何?
41: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:55:41.35 ID:y57zZzlZM0202
>>40
デスクトップというジャンルすら知らんのなら動画編集無理やろ・・・
デスクトップというジャンルすら知らんのなら動画編集無理やろ・・・
45: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:57:42.47 ID:Ss4lUxFL00202
>>41
あれにモニター繋ぐってこと?
あのデカい箱が今はあのサイズになったってこと!?
あれにモニター繋ぐってこと?
あのデカい箱が今はあのサイズになったってこと!?
43: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:56:09.04 ID:WanbTY+I00202
>>40
ワロタ
小さいデスクトップやで
ワロタ
小さいデスクトップやで
49: 名無しさん 2023/02/02(木) 20:59:38.01 ID:2NUiApR100202
やりたい事からするとMacを選択する必要がない
57: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:02:20.18 ID:Ss4lUxFL00202
>>49
まぁかっこよかったですから見た目がそれだけや
まぁかっこよかったですから見た目がそれだけや
56: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:01:50.62 ID:KAlCS3ix00202
MacもWinも使ってるワイが言うけどMacじゃなきゃいけない理由がないからMacである必要はない
75: 名無しさん 2023/02/02(木) 21:15:09.29 ID:MhPRXD4g00202
M2Pro Mac miniの吊るしがコスパ強強だからおすすめやで
持ち出さないならminiがええ
『【Youtube】動画編集用にPC買うけど、メモリ8GBのMacBookAirだときつい?』へのコメント