引用元: ゲーミングPC持ってないやつはsteam deck 買え!

画像引用元: Steam Deck ケース TPU素材 質感のある外観デザイン 傷防止 全面保護 耐衝撃 軽量 放熱設計 滑り止め 人気 スチームデッキ 用 保護カバー(ブラック) | Amazon
1: 名無しさん 2023/01/28(土) 18:36:46.90 ID:/PZbk35x0
ゲーミングPC前提だと思ったけど
ゲーミングPC持ってない人がSteamデビューに最高や
31: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:19:16.30 ID:U+JQGXhK0
>>1
ゴミを勧めるな
47: 名無しさん 2023/01/29(日) 14:11:03.31 ID:0Sazhkd5aNIKU
>>1
ryzenのノートPC買ったほうがマシでしょ🥺
2: 名無しさん 2023/01/28(土) 18:38:37.63 ID:mbyjQzBZ0
ゲーミングPCはないけどPCは持ってる
それでもsteam deck買った方がいい?
あまり魅力感じないが
3: 名無しさん 2023/01/28(土) 18:43:13.44 ID:/PZbk35x0
sekiroとかダークソウル3とかあたかもCSゲーみたいにsteam で買い物してゲームできるよ
スリープとか使えるしまじでPCゲームストア版 高性能Switchって感覚
4: 名無しさん 2023/01/28(土) 18:48:31.91 ID:pmqq4a04p
逆に言うとPC環境整ってたら買う必要ないんか?
5: 名無しさん 2023/01/28(土) 18:57:34.85 ID:cP71d9bu0
やめとけ
普通にデスクトップ買え
6: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:03:31.49 ID:whfmbBpCp
私は遠慮しておきます
7: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:08:17.10 ID:r8yZt8dda
超ちっさい画面でプレイする意味とは
9: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:15:22.85 ID:LwN835pBM
携帯機は自分には合わないからな
switchの画面すらちっこく感じて据え置きモード専用で使ってるくらい
これ買うなら安めのパーツ集めて自作したほうがいいかも
魅力を感じない
44: 名無しさん 2023/01/29(日) 10:05:23.00 ID:1skLa4AJd
>>9
steamデックは別売のドックを買えばモニターに映して遊べる
51: 名無しさん 2023/01/29(日) 14:18:27.99 ID:gJfwCpLN0NIKU
>>44
Switchと違って、800p制限有りだけどな
53: 名無しさん 2023/01/29(日) 14:19:38.76 ID:4DtVPKAe0NIKU
>>51
プロパティから設定変更すればVRAM割り当て許す限りの解像度はでるぞ
4Kも出るゲームは出る
10: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:15:56.74 ID:kBLwgPTr0
Steamは携帯向けに最適化が始まってるから
Switchにも恩恵ありそう
市場が広がるのはいい事や
Vita2も出ないしな
11: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:17:17.78 ID:UseElPJa0
手軽にSteamのゲームできるって意味では最高
そこらのUMPCと違ってスリープ使えるのがいい
今話題のフォースポークンも遊べるぞ
12: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:22:34.13 ID:D2do4vsfr
大画面TVにベタづきでも文字が見づらいのに携帯機のなんか見えるワケないよ よって要らないし買わない!
13: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:29:48.29 ID:/PZbk35x0
ゲーミングPCって初動がタイヘンじゃない?
SteamDeckは6万でsteam ストアが使えるようになる
ゲーマーとして幅を広げるのに手軽な感じ
あと手軽すぎて、PCでは投げてたPortalとかボーダーランズとか自然とプレイしちゃう
14: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:30:51.25 ID:niU1k/dQ0
スチームデッキってswitchみたいにディスプレイに映してキーマウプレイできるの?
16: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:33:14.84 ID:/PZbk35x0
>>14
できるけど別途ドッキングステーションが必要
モニターは使わないで携帯特化したほうがオススメ
15: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:31:44.47 ID:/PZbk35x0
800pってのがチープな性能を十分にしてるとこもポイント高い
一世代前のAAAゲーム(GTA5とか)ならサクサク携帯プレイできるよ!
36: 名無しさん 2023/01/29(日) 01:09:49.75 ID:3MWBSaN50
>>15
GTA5は二世代前だぞ
PS3のゲームだ
17: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:34:07.10 ID:ZjkIEH0Y0
そんなことよりミニPC買おうぜ
AMD Ryzen 7 3750H、16GB DDR4 RAM + 512GB NVMe SSD
およびWindows11を内蔵したミニPC、SkyBarium Mini PCは WiFi/ブルートゥース
/ 4kトリプルディスプレイ出力
Amazon Prime Mastercard新規ご入会で5,000ポイントプレゼント
入会特典をこの商品に利用した場合44,900円 に
22: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:14:50.13 ID:LKICuU8l0
>>17
ゴミやん
18: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:34:15.87 ID:dkmcyTmo0
もっと流行ってもいいのにな
単純に世間は知らないんだろうな
19: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:49:38.54 ID:jbTx+2z10
そろそろ49000円(税抜)に値下げして欲しい
20: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:20:14.86 ID:J4dQJr2i0
いや自作しろ
21: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:07:24.78 ID:E/i+OgHE0
持ってる奴が買うものだけど、持ってなくても買っても良いよね
23: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:24:29.80 ID:3AbcC1HJa
steamdeckは買わないけどGPDwin4は出資した
3月が楽しみ
24: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:25:05.66 ID:UseElPJa0
>>23
32GB 1TB ブラック組か!
27: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:41:24.22 ID:3AbcC1HJa
>>24
そう正解
54: 名無しさん 2023/01/29(日) 14:21:16.16 ID:gJfwCpLN0NIKU
28: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:43:56.38 ID:/PZbk35x0
あっ、やっぱゲーミングPC母艦があったほうがいいわ
リモートプレイで使ったほうが便利だわ。原神とか動かんし
29: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:08:26.17 ID:KZKLmXlA0
こういうのはハイスペック母艦ありきだからね
30: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:16:24.46 ID:wkOL0Vet0
どう考えても家にあるパソコンにグラボ挿した方が良い
パソコン本体は古くても全然大丈夫だからな
モニタも普通のFHD60FPSで十分
32: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:40:18.14 ID:6u+3wQMw0
>>30 「家にあるパソコン」のレベルによるな
学校で無理矢理買わされてた鉄腕アトムやら糞セレロンのキツキツPCじゃゲー?は無理
電源容量も足りないし、グラボを差せない仕様が大半だしね
かと言って外付けGPUなんて金ばかりかかって非現実的すぎるからね
ゲームやりたいなら新規に組むのが無難でしょうよ
33: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:50:26.97 ID:wkOL0Vet0
>>32 あー、確かに
5年前の8700KとかWin11動くラインなら十分だと思ってたけど、
オフィス用とかだともっと低スペックだったりスリムPCやノートだったりするか…
そういう意味じゃオールインワンのSteamDeckは入門用としては良いのかな
37: 名無しさん 2023/01/29(日) 01:24:48.97 ID:MgLcwp6V0
デックにしてもPS5にしても中途半端なのあってもあとで面倒なだけじゃね
38: 名無しさん 2023/01/29(日) 03:47:37.11 ID:Pe5lqxG20
多少古くてもせろりんでもノートでも可能ならCPU入れ替えれば良い
面倒臭い?お前の足りない頭で稼げる金を節約するためだ頑張れ
39: 名無しさん 2023/01/29(日) 04:31:19.25 ID:o1AcVwDmp
41: 名無しさん 2023/01/29(日) 06:32:13.40 ID:eLEvttCd0
今からならGPD WIN4のほうがスペックいいよ
42: 名無しさん 2023/01/29(日) 06:53:56.51 ID:EvMKTilHp
リモプ用に欲しいからさっさと陳腐化して大安売り在庫処分して
57: 名無しさん 2023/01/29(日) 14:34:15.57 ID:TxnMCieT0NIKU
これをSwitch2にして任天堂ソフトも遊べるなら買うわ
『【PC】ゲーミングパソコン欲しい奴は代わりに「steam deck」を買うべき』へのコメント