引用元: 【悲報】大学生協「アプリ導入でデジタル化だ!」←食堂の待ち時間3倍以上にwwwwwwwwww

画像引用元: 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第8版 【Xcode 11 & iOS 13】 完全対応 (Informatics & IDEA) | Amazon
1: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:13:32.484 ID:OgMILsuz0
大学生協の食堂の待ち時間が増えたと、ツイッターで多くの学生が嘆いている。きっかけはスマートフォン向けアプリ「大学生協アプリ(公式)」の導入だった。大学生協の組合員証として用いることができるアプリで、生協内で使える電子マネー機能を有する。しかし動作が遅いなどの理由から、複数の大学内の生協食堂で混雑が発生したようだ。
アプリの開発を進めている大学生協事業連合は2023年1月16日、J-CASTニュースの取材に対し、厳しい意見も真摯に受け止め、引き続き対応・改善を進めていくと述べる。
■「食堂の待ち時間が今までの3倍以上になってる」
大学生協事業連合は、大学生協の組合員証をICカードからアプリに移行を進めている。アプリ配信サービス「Google Play」と「App Store」から「大学生協アプリ(公式)」をリリースし、北海道、東北、東京、東海、関西北陸、九州の6つの地域にある大学生協事業連合に加入する大学生協(190会員)で利用できるようにした。バーコードをかざしてスマホ決済ができるようになり、残高もその場で確認することができる。
神戸大学1年生のツイッターユーザー・mmfさんは、アプリの導入によって「食堂の待ち時間が今までの3倍以上になってる」と嘆いた。神戸大学では23年1月6日からアプリでの決済システムが導入された。
2: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:13:40.726 ID:OgMILsuz0
3: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:13:56.784 ID:K+jKMzoX0
デジタル後進国日本
4: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:14:32.574 ID:IqwNWTAGa
中抜き
5: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:14:36.604 ID:3I+4ynhTp
これほんと無能
ゴミすぎる
6: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:15:25.635 ID:IMfDwf480
日本ってホントに物が作れなくなってるんだと思う
今回の生協だけの問題じゃないと思うよ
笑えないよ
7: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:16:40.498 ID:Cjv2Qi5YM
開発費いくらよ
8: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:17:29.497 ID:7qF3ksxb0
8次受けとかに作らせたのか?
9: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:17:30.468 ID:OXAI6VDD0
下請どこだ
10: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:17:36.317 ID:gUwT8tM1a
耐久テストをせいぜい10人くらいでしかしないからな。本来耐久テストは規定数の2倍以上でやらないと意味がないってのに。
11: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:17:56.901 ID:utINtLFB0
さすが日本
12: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:18:05.342 ID:HLCBvbHK0
日本って何ならまともに出来るんだよ
13: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:18:20.863 ID:cLPFyHn90
つーか大学のシステム大体混雑時間帯重い
14: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:19:10.881 ID:gUwT8tM1a
16人乗りのエレベーターの耐久テストが猫一匹で済むはずがない。そんな当然の事すらしないからこの有様なんよ。
15: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:19:56.700 ID:/dN4qwYj0
ミールカード自体はめちゃくちゃ評判いいのにね
16: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:20:32.965 ID:ta0i7UHm0
大学生の分際にアプリ導入なんて贅沢だろ
電話で予約させて紙に記録残せばいい
苦労は美徳
17: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:20:56.240 ID:F4JStGY70
食券の方が早い説
18: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:22:21.060 ID:+LhWDu2cM
3限ある時は学食使わなかったけどな
19: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:23:01.868 ID:Ru/K3LWy0
導入試験で上手く行かなくてもリリースするしかないからなw
終わってるわホントにな
20: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:23:07.527 ID:EZMDjsoU0
うちの大学では皆スムーズに決済してるけどね
しかし大学内の4Gが遅いせいでアプリの動作も遅いのは勘弁してくれ
21: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:23:53.722 ID:64NFP+Iv0
下請けより元請けが作れない事が問題だろ
作れないとこが受けるなよ
22: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:24:19.047 ID:64NFP+Iv0
どうせ評価も下請けなんだろ
23: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:25:10.294 ID:ie0pQMmH0
疎いんだけどこういうのってなんでそんな動作遅くなるの?
サーバーの性能が悪くて利用者多いと処理速度遅くなるとか?
であればお金かけてもっと良いサーバーにすれば解決、みたいな単純な話でもないの?
27: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:30:15.610 ID:YU4btQRE0
>>23
多重請負でコスト取れなくてレガシーシステム使ってるから動作がめちゃくちゃ遅くなる
24: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:25:21.333 ID:UsaVHAXX0
混んだ結果生協アプリ専用レジとかいうの設置されてマジでゴミ
くたばれ
25: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:26:00.891 ID:OXAI6VDD0
前システムのリース期間切れに伴う移行か
ゴミでも発射しちゃうやつだ
26: 名無しさん 2023/01/17(火) 16:27:58.768 ID:amfY8WZAa
終わりだねこの国
『【デジタル化悲報】大学生協がアプリを導入し、食堂の待ち時間が3倍以上に』へのコメント