【悲報】円安値上げのAppleさん、円高になってもiPhoneの価格を戻さない
引用元: 【悲報】Appleさん、127円台になってもレートを戻さないwwwwww
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:11:50.15 ID:MZ1WqwW/0
怒っちゃうよ
2: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:12:07.23 ID:MZ1WqwW/0
確実に120円くらいまでには戻るだろうし諦めろや😡
4: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:12:54.93 ID:GS7CuE3Z0
iPhone15に期待
5: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:13:15.81 ID:MZ1WqwW/0
>>4
Iphoneとかカメラと余計な性能向上するだけのつまらないデバイスやろ
期待することがない
Iphoneとかカメラと余計な性能向上するだけのつまらないデバイスやろ
期待することがない
10: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:14:23.47 ID:hX2eKax8p
>>5
金額設定のことだと思うんですけど
金額設定のことだと思うんですけど
11: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:14:43.44 ID:MZ1WqwW/0
>>10
物発売したタイミングでレートチェンジするのか
それならMacが先っぽい
物発売したタイミングでレートチェンジするのか
それならMacが先っぽい
15: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:16:36.00 ID:EVNBuY440
>>11
Macのレートは125円くらいだろ
Macのレートは125円くらいだろ
17: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:17:53.57 ID:MZ1WqwW/0
>>15
140円くらいだったと思うぞ
計算してみろよしばくぞ
140円くらいだったと思うぞ
計算してみろよしばくぞ
6: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:13:45.77 ID:MZ1WqwW/0
アイフォーン「M字ハゲ作りました!カメラと処理速度が〜!」
なお体感何も変わらない模様
7: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:14:06.81 ID:kF+sc1V30
110円まで戻さんやろ
おすすめ記事
9: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:14:22.12 ID:MZ1WqwW/0
>>7
130円くらいで爆速値上げしたくせにねえ!
130円くらいで爆速値上げしたくせにねえ!
31: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:23:40.99 ID:kF+sc1V30
>>9
130円レートなら今が適正やん
130円レートなら今が適正やん
32: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:24:03.06 ID:MZ1WqwW/0
>>31
今は140円くらいやぞしばくぞ
今は140円くらいやぞしばくぞ
34: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:24:55.01 ID:kF+sc1V30
>>32
140円まで上がるのに半年以上かかったんやから半年以上は静観しろ
140円まで上がるのに半年以上かかったんやから半年以上は静観しろ
35: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:25:42.79 ID:MZ1WqwW/0
>>34
そんなかかったっけ?
Appleは急激なレート変動を理由にレートチェンジしてるので、
125円くらいでレートチェンジしてもらわな困るンゴ
そんなかかったっけ?
Appleは急激なレート変動を理由にレートチェンジしてるので、
125円くらいでレートチェンジしてもらわな困るンゴ
37: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:26:20.77 ID:kF+sc1V30
>>35
iPhoneが日本で激安!とかでずっと狙われてたやん
iPhoneが日本で激安!とかでずっと狙われてたやん
39: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:26:52.18 ID:MZ1WqwW/0
>>37
すまん何の話や
すまん何の話や
43: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:28:41.91 ID:kF+sc1V30
>>39
だから140円なるまで110円レートで売ってたんだから転売勢の餌だったんや
だから140円なるまで110円レートで売ってたんだから転売勢の餌だったんや
8: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:14:15.99 ID:hO8FHHeT0
いつもの事
13: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:15:37.00 ID:MZ1WqwW/0
なんか割とこまめにレートチェンジするみたいなので夏頃には115円くらいになってそう
Sponsored Link
16: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:17:07.99 ID:FFz9mIIj0
77円くらいまで戻さんやろ
21: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:18:43.67 ID:MZ1WqwW/0
>>16
未来永劫やんけ
未来永劫やんけ
18: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:17:55.70 ID:GkKlv+C6d
どの企業も恒例だよ
19: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:18:26.98 ID:MZ1WqwW/0
やっぱり140円やんけ
しばくぞゴミ
お前頭芝刈り機でかってこいや
しばくぞゴミ
お前頭芝刈り機でかってこいや
20: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:18:33.43 ID:Q2lCvfX0a
今買う奴はマジもんのアホ
25: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:20:51.85 ID:YxUbqM2a0
>>20
時期が悪い🤔
時期が悪い🤔
23: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:20:01.36 ID:MZ1WqwW/0
ちな、ワイM1Macbook民
M3Macbookの発売をまつ
M3Macbookの発売をまつ
恐らくレートもこの頃には110円代になってるので一石二鳥
24: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:20:36.01 ID:MZ1WqwW/0
M1Mac購入→すげー!
M2発表 → 高い割にしょべー!
M3待機 ← いまここ
M2発表 → 高い割にしょべー!
M3待機 ← いまここ
27: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:22:26.94 ID:Op0ZoEida
当たり前やろ
人件費や材料費が高騰しとるんやから円高に振れたとしても元の価格に戻すわけないやん
コストプッシュインフレってそういう事やで
やから資産の一部をドル建てで持つ事の有意性を投資界隈の皆説いてるんやん
人件費や材料費が高騰しとるんやから円高に振れたとしても元の価格に戻すわけないやん
コストプッシュインフレってそういう事やで
やから資産の一部をドル建てで持つ事の有意性を投資界隈の皆説いてるんやん
30: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:23:38.84 ID:MZ1WqwW/0
>>27
レートって人件費がどうとかの問題じゃないと思うんやけど
あとドル高で苦しむのってAppleみたいな輸出企業だぞ
もともとの値段があまり利益でないなら最初から今の価格設定でしょ
レートって人件費がどうとかの問題じゃないと思うんやけど
あとドル高で苦しむのってAppleみたいな輸出企業だぞ
もともとの値段があまり利益でないなら最初から今の価格設定でしょ
29: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:22:53.08 ID:iZLim0og0
ipadminiとmacbookほしいんやが何月まで待つべきなんや?
33: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:24:33.18 ID:MZ1WqwW/0
>>29
秋までまて
秋までまて
36: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:25:58.60 ID:T0iNssmt0
150円価格で買ったやつ笑
38: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:26:24.45 ID:MZ1WqwW/0
>>36
ある種、レートなんて庶民の悩みを考えずに買える勝ち組やろ
羨ましいわ
ある種、レートなんて庶民の悩みを考えずに買える勝ち組やろ
羨ましいわ
40: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:27:06.09 ID:ralQb3VVr
125じゃなかった?
42: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:27:57.67 ID:MZ1WqwW/0
>>40
M2が1199ドルなんだが、今の値段は大体16.5万
計算してみろ
M2が1199ドルなんだが、今の値段は大体16.5万
計算してみろ
46: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:30:01.07 ID:jlNy5moid
iPhone使ってる奴は金持ちなんやから50万ぐらいになっても普通に買えるやろ
56: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:33:35.01 ID:0u0JECSS0
>>46
最近は金持ちじゃなくてjkかチー牛かIT音痴やな
最近は金持ちじゃなくてjkかチー牛かIT音痴やな
66: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:40:33.92 ID:sx/Qr4ZQ0
>>56
これ
これ
49: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:30:49.18 ID:NY1jQrovp
いま160円設定だっけ?
詐欺じゃん
詐欺じゃん
53: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:32:15.02 ID:MZ1WqwW/0
>>49
ドル円の為替こえてて草
そんなわけ無いじゃん
ドル円の為替こえてて草
そんなわけ無いじゃん
62: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:37:02.78 ID:XLLg68mZp
>>53
Appleストアのティア1が160円だから
そう思ってたわ
Appleストアのティア1が160円だから
そう思ってたわ
51: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:31:54.09 ID:cRXl/CR4d
時差だからセーフ
55: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:33:31.56 ID:j4LNMZcy0
今ちょっと高く設定されてるんだから詫びで105円あたりに合わせるよな?
64: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:39:15.60 ID:EdoNOnoC0
もう円安って言い訳できないねえ
68: 名無しさん 2023/01/15(日) 12:41:54.49 ID:fByNxEg3r
値上はスピーディー、値下げはしまへん
アップルに限ったことじゃない
『【悲報】円安値上げのAppleさん、円高になってもiPhoneの価格を戻さない』へのコメント