引用元: 敵地でスマホ使うロシア人。敵地の基地局に接続し通信も位置も漏れ。自衛隊にはこんな馬鹿いないよね? [866556825]

画像引用元: 超小型GPS発信機 オートモード搭載 盗難対策【30日通信費込み】 | Amazon
1: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:18:28.22 ID:ahSFa9H60● BE:866556825-PLT(21500)
7: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:22:09.03 ID:41quz0Lv0
>>1
ほんと馬鹿だよね
これロシア兵全員に携帯の使用を認めればいい
全員が電波発してるとウクライナ軍もドコを攻撃していいか分からなくなる
おれならそう進言するね
11: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:23:42.17 ID:UhQqlMom0
>>7
バカだろ…
そしたら「電波の発信源があるところ」ではなく
「携帯電話の数が多いところ」に向かってすっ飛んでくるようになるだけだ
3: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:19:58.56 ID:y48brQnh0
おそろしあ
4: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:20:30.47 ID:GDtFr12o0
蛇口があれば水が出る
雪積もってるからパラシュートなし降下
寒いから不凍液飲む
69: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:05:57.41 ID:I4hcGOVw0
>>4
最後のはロシアの日常じゃね?
6: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:22:03.28 ID:ogTxxdgT0
イーロンマスクのスカイなんちゃらって何に使ってるの?
8: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:22:09.21 ID:krh/CSY/0
自衛隊はLINE使ってるから大丈夫!
47: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:44:46.32 ID:G6QjfWER0
>>8
しかも嫁さん中国人だから人質取ってるようなもん
51: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:45:32.30 ID:J5spXOdd0
>>8
マジで無線機が帯域の関係で使い物にならんので
LINEでやりとりしてる模様
59: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:50:34.51 ID:rJySCQ5m0
>>51
デジタル庁で独自SNS作らすべきじゃね
71: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:07:33.28 ID:uTx5Pjnj0
>>8
日本人なら+メッセージ使えよ!
74: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:09:49.00 ID:SGSKBpHR0
>>71
あれ送信できなすぎてイライラする
9: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:22:38.00 ID:ZjmfpcyR0
ちなみに公安もこれやってるから犯罪行為する時は携帯の電源切っとけよ
14: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:24:25.84 ID:n7ga2miP0
>>9
なぜこの時間電源を切っていたんですか?
18: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:27:02.33 ID:W9JgP6gz0
>>14
充電し忘れてバッテリーが残り少なかったからです!
10: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:23:34.34 ID:qcM9zj5E0
電話帳の全ての人間関係やアドレス情報から
メッセージのやり取り
位置情報まで筒抜けの
LINEを使ってますが
何か?
87: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:33:37.80 ID:gN+n5zKF0
>>10 韓国にダダ漏れ
機密ある会社はラインも利用禁止はあたりまえ
12: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:23:57.36 ID:46tdWNkD0
頭悪杉て草
16: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:26:32.27 ID:24kJj/Z10
自衛隊は戦闘時通信機器持込は駄目。
24: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:29:22.47 ID:46tdWNkD0
>>16
持ち物検査きびしいのかね
ロシアはズブズブのようだけど
42: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:41:46.84 ID:hYhzF5L/0
>>16
伝統の補給を無視した作戦やるつもりかな?
17: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:26:49.60 ID:IpngzmJj0
自衛隊員はLINE使っていいの?
19: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:27:16.15 ID:bL5g6Mo80
軍紀を破った末端の兵士の自業自得で
プーチン閣下は悪くないということか
ロシアにしては情報公開が早いと思ったわ
20: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:28:11.96 ID:ueLH4lq10
そもそも
スマホ持ちが30人居た!だと少し大きなアパートでも該当するだろ
99: 名無しさん 2023/01/05(木) 14:03:57.73 ID:3V9SPTyG0
>>20 ロシア軍は、ウクライナの専門学校を占拠して兵舎代わりにしてたんだと。その事は地域住民の多くが知っていた上、専門学校の周りには住宅も無いから攻撃しても民間人への被害は出ない。
ウクライナ軍は上記の情報を知っていたから、盛大に「あけおめハイマース」が出来たそうだ。
23: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:28:57.41 ID:zHpCA6SY0
ロシア兵もイーロン・マスクの
スカイなんちゃら使ってるの?
84: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:24:39.03 ID:Wo5/CNfd0
>>23 「お~いお前ら無料WiFi入るぜ!ゲームが捗るぜ!」
どーーーーーん!!!
27: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:30:29.95 ID:se61vvAu0
ログインボーナスをもらったらこの世からログアウトした件
29: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:31:45.99 ID:Xgue5Swc0
ポケGOできないじゃん
30: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:32:14.84 ID:bAQgB8nt0
インフラや規格の共有、物資の相互依存で大きな戦争は無くなるって言われてた時代があったんですよ
37: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:37:35.62 ID:84j6rjH40
当然ながら民間人もスマホは普通に使ってるはずだから、ロシアに非協力的な者にロシアの携帯を使わせて、ウクライナに狙い撃ちさせるとかいう汚い手を使ったりしてないものか怪しい。
それどころか、占領地住人でロシアに非協力的な者を徴兵して、訓練どころか武器もなしで激戦地に追いやって手ぶらで突貫させるとか、底なしに汚い手を使ったりしないものか怪しすぎる。
43: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:41:55.81 ID:rJySCQ5m0
日本の公安もLINEで連絡だから同レベル
53: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:46:49.48 ID:wkw2ENrP0
eSIMだと詰み
電源切っても位置情報は追跡される
悪いことするならeSIMはおすすめしない
68: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:03:52.62 ID:NwEAcpNy0
ロシア兵から携帯という娯楽取り上げてギスギスさせようって嫌がらせだよね
どこに弾薬集積してて兵営がどこにあるかぐらい衛星から見えてるし
86: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:28:29.95 ID:HrRLMx7L0
たぶんどこの国にもどれだけ注意しててもこういう事するバカはいる
88: 名無しさん 2023/01/05(木) 13:35:25.36 ID:nhBI8vZL0
最前線はガチの強制連行だから士気は低いだろうしな
105: 名無しさん 2023/01/05(木) 14:27:57.32 ID:kCnxoOOO0
ロシア人ってスマホ持ってたんだw
112: 名無しさん 2023/01/05(木) 14:56:22.12 ID:BYBrtfNg0
Twitterなら安全だったかも
110: 名無しさん 2023/01/05(木) 14:40:48.16 ID:Uah6LVES0
徴兵された人がこっそり携帯もってたらしいじゃん
そりゃそうなるわな
『【サイバー戦】ロシア兵がスマホを使用し、ウクライナが居場所を特定』へのコメント