引用元: Apple、バッテリー修理代金を3月から値上げ iPhoneの場合は3000円値上げ [329591784]
画像引用元: Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (アップグレード版 マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh コンパクト モバイルバッテリー)【マグネット式/ワイヤレス出力 (7.5W) / USB-Cポート入出力/PSE技術基準適合】iPhone 14 / 13 / 12 シリーズ専用 (ブラック) | Amazon
1: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:28:16.00 ID:KwWgOpMa0 ● BE:329591784-PLT(13100)
54: 名無しさん 2023/01/04(水) 03:24:46.30 ID:7kHHufUM0
10年持つと知ってるからモバイルバッテリー持ち歩いたのがコスパ良いわ>>1
2: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:30:39.04 ID:c/+ENRUK0
マジかよ iPhone11のバッテリー交換してくるわ(´・ω・`)
5: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:38:06.58 ID:gqYemntC0
>>2 14買ってやれよ 余ってるんだから
4: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:31:45.81 ID:fxesML4r0
EUから怒られそう
7: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:42:52.76 ID:7FG/+6IN0
結局いくらになるのか載せろや無能
8: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:44:05.46 ID:ci9jjKNV0
円高やぞ 安くしろやボケ
9: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:44:56.12 ID:HA2ssXoY0
eBayで買って自分で交換しろよ。
10: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:56:54.25 ID:GUbqx99o0
意識高い系女子なら10万円ぐらい喜んで出すはず
11: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:58:25.25 ID:GjhLIAKX0
ケア入ってないと1年で保証切れるから14も来年には3000円アップってことか
17: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:10:56.85 ID:GHBGrTbX0
>>11 1日12時間使ってもAppleケアが効いてる間にバッテリー容量80%は切らねえよ
35: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:24:50.66 ID:4BvswQT70
>>17 正直システム的に80パーセント切らないようにイカサマしてるとしか思えんが
俺のXSが4年目になるけど一年前からずっと82パーセントから劣化しねーw
39: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:46:16.75 ID:FHfasTye0
>>35 それマジか?
おれも82%から数ヶ月動かないんだが
Apple care+の期限がついこの前切れたから延長したばかりなんだが
41: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:55:39.21 ID:4BvswQT70
>>39 総充電数500回耐えてたら本当は80パーセントキープしてても交換だと思うけど隠してるんよなw
100パーセントから0パーセントになるのをこれまでの総トータル充電量からカウントできるから
方法ググってみると良いぞ
俺は600回くらいだったけど体感明らかに82パーセントなのにバッテリー利用時間短いと思うわw
26: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:49:00.85 ID:vqK1GniW0
>>11 ケア入っていたら半年以上85%を下回るバッテリーの劣化を頑なに否定して、ケアが切れる直前に延長の勧めと共に劣化具合を少し正直?に申告しはじめやがった… 一気に3%変わるとかさすがに確信犯だろw
30: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:12:53.04 ID:FHfasTye0
>>26 どういう事? バッテリーの劣化度て本体で確認できるでしょ 本体の数値をAppleが操作できるって事か?
33: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:23:36.15 ID:21zmH6900
>>30 奴らからしたら、劣化具合を馬鹿正直に伝える義務はない。 あくまで「目安」なのだから…
38: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:43:45.74 ID:FHfasTye0
>>33 で、本体に表示される数値は操作されてんの?
12: 名無しさん 2023/01/03(火) 19:59:12.25 ID:OQlafrlo0
リチウム高騰だから他にもバッテリー値上げくるだろ
14: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:05:30.84 ID:ZIRuJt7b0
14は元々14900円と糞高い 13からXまで9800円 8まで7500円 バッテリー問題でまだ良心的価格にしてたけど・・・
16: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:09:32.57 ID:GHBGrTbX0
Googleピクセルに変えるだけ
18: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:13:04.57 ID:lcqSQIbo0
駅前の中国人が3000円でやってくれるからそっちに頼むか
19: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:13:25.69 ID:vEdif3I10
1円で買える本体のバッテリー交換に?
20: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:17:32.78 ID:c/+ENRUK0
ヨドの福袋のXiaomi10Tが15000円だったけど バッテリー交換代でAndroid買えるのは馬鹿馬鹿しいわ(´・ω・`) 誰かAndroidの上で仮想iOS動かせるようにしろよな パソコン時代によくやったやつよ
21: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:22:43.44 ID:wQCQE79X0
今度からiPhoneやめてgalaxyに移行する スマホも時計も完成度高すぎる
22: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:23:18.83 ID:9ilaLXEN0
iPhone7だと8980円くらいになるのかよ
24: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:30:38.99 ID:oxAZkIwe0
バッテリー腐ったiPhone6のを変えてこようかな
28: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:56:19.06 ID:NPDe8JnF0
>>24 サポート切れてない?
25: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:48:11.95 ID:6TcwnlaH0
14proにしたけど2万のAndroid機で良かった気がする
27: 名無しさん 2023/01/03(火) 20:56:12.92 ID:b/7vHVnF0
前にも上がらなかったっけか?
29: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:04:20.73 ID:4hEuI8yn0
ファーウェイのスマホ持って今年の春で5年経つけどそろそろバッテリー減りが早くなったから買い換えるわ、次はOPPOのミドルスマホ
31: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:13:57.28 ID:Kgd4ytRl0
「円安円高関係なく値上げしていく」
32: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:14:38.53 ID:s5LLYrvH0
pixel7と併用してたけど、もうApple製品諦めるのでいいです
34: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:23:57.52 ID:Bwe+r++N0
バッテリー自分で交換すればいいだろ 修理補償は切れるが
36: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:27:01.99 ID:sEHQUpqs0
>>34 保証切れるだけならいいけど、非純正は容量見えなくする嫌がらせまで仕込んでるし
37: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:34:53.41 ID:9U3nBakM0
大掃除で出てきたiPhoneSEが
バッテリー74%で腐ってた
7000円で復活するなら安いもんと アップルストアに予約して行ったのに 在庫なし預かり修理だってよ
頭に来て近くの野良ショップで交換したら 3000円で復活した
40: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:47:29.96 ID:/7wG4f550
吸盤買ってあるから自分で替えるわそんなもん
42: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:32:00.25 ID:qn73uN8d0
これってほんとにバッテリー交換してるの? それとも修理品と本体を丸ごと交換してるの?
44: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:44:23.39 ID:XZdWEDD30
民間の業者で電池交換はダメなの?
45: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:45:49.53 ID:+jNhVjxN0
交換できるようにしとけや
46: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:46:48.05 ID:0q1+p/re0
いや、自分で交換できるようにしろよどアホ
52: 名無しさん 2023/01/04(水) 03:21:20.04 ID:+Y053VlD0
セルフ・サービス・リペアの制度でアメリカどうなったの? 日本もこの制度でApple以外の専門業者が出来て安くなるんじゃね?
53: 名無しさん 2023/01/04(水) 03:23:24.38 ID:UXy7DaV00
バッテリー交換したくなる頃には機種変するから好きにせよ
58: 名無しさん 2023/01/04(水) 06:42:26.63 ID:/iQ3BXej0
3年おきに新型買い換えした方が賢い 本体も下取りやってるし
60: 名無しさん 2023/01/04(水) 08:33:01.15 ID:43nuOZGT0
調子のってんな
『【悲報】iPhoneのバッテリー交換費用を3月から3,000円値上げ』へのコメント