おすすめ記事

【PC】真空コンピューター爆誕。過酷な環境で故障原因のガスや粉じん、液体の侵入を防ぐ

引用元: ファナティックが真空コンピューター開発 粉じん、腐食性ガスに耐久性 [少考さん★]



画像引用元: 【A9H】iPad Mini 6 ケースiPad Mini 第6世代 ケースシリコン肩掛カバー耐衝撃 なハンドル機能付タフケース ハードバックカバー 頑丈2021年発売8.3インチiPad ミニ6カバータブレットPCケース(ブラック ) | Amazon

1: 名無しさん 2022/11/28(月) 20:42:21.12 ID:Opzhqr2l
ファナティックが真空コンピューター開発 粉じん、腐食性ガスに耐久性 | 電波新聞
https://dempa-digital.com/article/376590

🔒有料会員限定

2022.11.28

 IoTや現場の端末近くでデータを高速処理する「エッジコンピューティング」が広がりを見せる中、下水処理場や化学プラントなど過酷な環境でコンピューターを設置して機器を制御するニーズが高まりつつある。

 ファナティック(東京都千代田区)が開発したのは、真空構造の産業用ファンレスコンピューター「シールド・エッジ」。コンピューターの劣化、故障の原因となる硫化水素など腐食性ガスや粉じん、液体の侵入を防ぐ。

 気密(ハー…  (つづく)

続きは有料会員登録することで
ご覧いただけます。

7: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:45:17.61 ID:Xk0JBYRc
>>1
もう液浸コンピューターでええんとちゃうか?

2: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:03:02.35 ID:LFobNNfD
真空ではなく不活性ガス充填して陽圧にしたほうが良くね?

8: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:49:59.32 ID:xVRJuDUV
>>2
不活性ガスのボンベを別売にして儲けるのか
場所もコストも高くつくだろ

11: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:22:10.69 ID:9UqAfBhH
>>2
大気圧でパッキンを押し付けて気密を高めてるのかも

試作品という感じがして売り物に見えないなあ
技術をアピールするための展示会向け?

19: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:45:38.09 ID:UpNqIIHa
>>11
12月から企業大学向けに一般販売するという記事だぞ

22: 名無しさん 2022/11/29(火) 19:03:05.16 ID:9UqAfBhH
>>19
それは分かってる

18: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:45:06.78 ID:BHMhHs0N
>>2
熱を遮断したいんじゃ無い?

3: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:17:16.28 ID:9KMlS6WJ
FANATIC◇CRISIS

4: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:29:43.22 ID:6x58ssd8
これ会社のHPで写真みてみたけどちょっとかっこいい
完全空冷方式でフルタワーくらいの筐体の両面に巨大なヒートシンクがつけられてる。
ただ、完全密閉方式でヒートパイプで外部に熱伝導して放熱する方式なら内部が真空
でも通常の空気が入ってても変わらないんじゃないかと思うんだが、真空でなければ
ならない理由が書かれていない。ひょっとすると深くは考えて作ったものではないの
かもしれない。

おすすめ記事

5: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:42:47.73 ID:emhMPKeV
真空管コンピューターなら丈夫そうだ

6: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:45:37.72 ID:W7G9Dp7i
何か知らんけど超カッコいいな

9: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:42:43.91 ID:pM2ey5A7
真空だとファンを回しても冷却できんな。熱伝導を考えた設計をしないとチップが真っ赤にいこってしまう。

10: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:06:51.27 ID:UpNqIIHa
>>9
プレスリリースを読んだが水冷だとさ
下手なスパコンより冷却効率が高い

12: 名無しさん 2022/11/29(火) 05:24:35.75 ID:jHatapax
また水冷に戻っていくのか。

自分が学生とのときはコンピュータが水冷で、
情報センターの外に水冷塔が建っていた。

13: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:43:30.36 ID:TSfLHXBS
水冷と言っても結局ケースで放熱してるんだから
そっちで性能は決まる

まぁ、IoT向けPCなら気密とまでは行かなくても、ヒートシンクとケースが熱結合されてるのは普通

14: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:44:49.76 ID:TSfLHXBS
×ヒートシンク
◯CPU

だな

15: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:51:59.83 ID:e3uBzEaq
大型コンピュータは水冷があたりまえ立ったが
国産最初のスパコンとも言われる
VPP500は、それまで水冷だったコンピュータを
CMOSで空冷化して、CPUを多数使用することに成功した。
水パイプを引き回すと大きいので集積度に限界があった。

空冷はファンと空気の流れとヒートシンクを
考えるだけで良かった。

16: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:31:26.40 ID:kLuvUVBy
オレのプレスコットは爆熱でヒートパイポはナトリウム冷却だったゾ

17: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:31:40.90 ID:QUXIi+tS
真空管コンピューター欲しいな

20: 名無しさん 2022/11/29(火) 17:37:06.15 ID:2sAFy6g2
>>17
以前メーカーズフェアで
リレー式コンピュータが
出展されてた

21: 名無しさん 2022/11/29(火) 18:57:48.99 ID:TSfLHXBS
真空管はもう手に入りにくいけど、リレーならいくらでも入手できるからな
MFT 2022ネタだと、7400(NANDゲート)だけで作ったコンピュータが面白かった

23: 名無しさん 2022/11/29(火) 19:04:39.64 ID:sDyD7uLg
真空にしたら熱が逃げにくいのではないのかね、あぁ?

25: 名無しさん 2022/11/29(火) 19:37:56.71 ID:hbaGSTL7
真空管最強!

26: 名無しさん 2022/11/29(火) 20:00:47.19 ID:MpqPo17z
>>25
本体内部が真空だとガラス管が不要でフィラメントと電極だけ並べるといい。

27: 名無しさん 2022/11/30(水) 05:46:47.10 ID:xgumBZfo
もし、半導体が発見されなかったら
集積回路真空管が発明されたのではないかと
妄想したことはある。

プラズマテレビなんてそれに近いし。

24: 名無しさん 2022/11/29(火) 19:26:01.09 ID:jdZerbEv
いっそ純水で満たしてみたらどうだろう

ケースみたいなものの方が汎用性ありそう

おすすめ記事

You may also like...

『【PC】真空コンピューター爆誕。過酷な環境で故障原因のガスや粉じん、液体の侵入を防ぐ』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA