引用元: 【悲報】COCOA、提供終了 デジタル庁「停止申請しろ。アプリ消しても裏で動き続けるから注意な」

画像引用元: 基礎&応用力をしっかり育成! Androidアプリ開発の教科書 第2版 Kotlin対応 なんちゃって開発者にならないための実践ハンズオン | Amazon
1: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:51:51.99 ID:kP6NTWQvd
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」が終了する。11月17日から機能停止版のCOCOAアプリ「3.0.0」を配信開始し、利用者はアプリアップデート後に画面の手続きに沿って機能停止の手続きを行ない、その後にアプリをアンインストールする。
なお、3.0.0アップデートは1週間程度時間をかけながらアプリストア(App Store/Google Play)から提供される。
2: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:52:02.68 ID:kP6NTWQvd
機能停止版アプリ(3.0.0)に更新すると、アプリの操作で端末内の接触確認機能を停止できるようになる。
従来バージョンで単にアプリをアンインストールした場合、接触確認のための定期的な処理が作動し続け、通信やバッテリー消費などを伴う場合がある。
デジタル庁と厚労省では機能停止を12月末までに行なうよう呼びかけている。
3: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:52:10.46 ID:kP6NTWQvd
次のパンデミックに備えた調査も実施
COCOAはサービス終了するが、ITツールを活用した今後の感染防止対策のあり方の参考とし、「次のパンデミックに備える(河野太郎デジタル大臣)」ため、デジタル庁ではアンケートを行なう。今後のデジタル技術を活用した感染症対策に活かすとしている。
この調査の結果については、デジタル庁が「できるだけ早期」に公表予定としている。
https://share.smartnews.com/o4aJA
4: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:52:16.91 ID:kP6NTWQvd
5: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:52:41.55 ID:HlhJB7gF0
でも人数確認はFAXでします
6: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:52:46.72 ID:iKU8JXCF0
もうこれウイルスじゃん
7: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:01.91 ID:LP62HcZar
ココアウイルスで草
9: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:07.90 ID:Ey6oAPT6p
なんで機能停止アプリ入れないと止まらないようにしてんだよ無能か?
127: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:08:14.07 ID:6bBL0dZ5a
>>9
こういうときのためやろ?また仕事になる
10: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:08.21 ID:NUNvqb1p0
もう終わりだよこのアプリ
11: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:18.79 ID:UI5/dFyH0
早々にアンインストールした民はどうなるんや?
これいれんとあかんのやろか
12: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:33.96 ID:MTDlUhy00
さすがに草
13: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:50.74 ID:KIwPR+7L0
消しても裏で動き続けるのほんま草
14: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:53.88 ID:fnBUrhNad
スマホのコロナウイルスか?
15: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:53:54.17 ID:P+xo4XWD0
もう…
本当にしょうがないCOCOAさんですね…
17: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:08.46 ID:5nuE1iO+d
ただの中抜きアプリだったな
18: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:19.64 ID:G3SUFPVF0
19: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:26.79 ID:l14goLGsM
ワイ前に消したんやが今も動いとるんか?
39: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:57:01.51 ID:/zZWW0o70
>>19
動いとるんやろな
20: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:29.25 ID:Rf3DVuned
消しても常時CPUとバッテリー消費するとかブレインフォグかな?
21: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:31.36 ID:zBuJR8PB0
後遺症まで再現とは
22: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:35.34 ID:aHeN+IOc0
ええ…
とっくにアンインストールしてもうたで
23: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:36.49 ID:Drn8nzzha
ワイ2020年の一月に厚労省にアプリ作れって意見書出したんや
まさかあんなんが出来上がってくるとは思わなかったけどw
24: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:54:47.22 ID:R62s1SZi0
スマホのOSにおいて常時接触検知をするという機能は利用者のプライバシーを守る大原則に反するから、AppleGoogleに特別に認められた1国1アプリからしかこの機能へアクセスできない
機能をオフするにもCOCOAからだけというのは当然の仕様
こういうセキュリティとか技術のことが理解できないIT音痴は黙ってればいいのに
26: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:55:10.09 ID:xdKF66usa
これなんか意味あったん?
27: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:55:18.99 ID:9+nJa42A0
これインストールしたやつwww
28: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:55:31.80 ID:lr28w7GRp
ココアさん仕事しないでください…
29: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:55:48.43 ID:8JNdDow70
マルウェアやんけ
30: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:06.79 ID:tp6tOmqN0
台湾に感化されたせいで無駄金使わされた
そんなもんで感染防止できるわけないやんわ自然舐めすぎ
31: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:07.79 ID:+l18jZmwp
インストした馬鹿バカみたいじゃん
32: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:09.85 ID:JyAaaP4y0
クソみてえなアプリやな
イベント参加で仕方なく入れたのに1度も通知来たこと無かったわ
33: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:12.97 ID:+Lua9iwi0
機能停止版どこやねん
34: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:15.81 ID:lOnkBnr40
ココアココアって宣伝してたのに配信初日にココアで検索引っかからないのが1番面白かった
36: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:18.84 ID:G+u+1e1G0
───────ごめん。
そのままだとアンインストールしても動き続けるけど、
どうする?
37: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:44.64 ID:r7XC0kzmd
機能停止用アプリの開発に3億くらい使ってそう
38: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:56:56.26 ID:SiUsWPKF0
これ金銭請求して来ないだけでマルウェアなのでは?
40: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:57:04.15 ID:e6LizDpb0
死後強まるアプリ
41: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:57:07.59 ID:XRg7PvgM0
どんだけ終われば気が済むのこの国
52: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:58:38.24 ID:+e6k5WATa
こいつなんやったん
53: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:58:55.97 ID:LXWSznaT0
ウイルスで草
やばいやろ
59: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:59:17.98 ID:HfoA/GJyH
これが「余計なもの」ですか
60: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:59:21.88 ID:vUJqo+Gv0
インストールしなくて本当に良かった
61: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:59:24.95 ID:c6kwifUKM
じゃあ今までアプリ消せなかったってこと?
やべえアプリじゃん
62: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:59:34.27 ID:nNRkNn1X0
IT後進国なだけあって驚く事はないな
74: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:00:41.55 ID:e/QcX1D1M
>>62
ほんこれ
後進国が現実なんや
77: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:00:59.72 ID:FFpWiTuT0
デジタル犯罪やろ
82: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:01:56.28 ID:WQhQ0kU40
ちなみに東京住みやが
一度も通知なしやで
『【悲報】コロナ接触確認アプリ「COCOA」提供終了。デジタル庁「削除しても裏で動き続けるから注意な」』へのコメント