【シンギュラリティ】コンピューターが人間の知能を超えるまで後25年
引用元: コンピューターが人間の知能を上回る日まで後25年と言う事実wwwwwwwwwwwwww
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:15:40.52 ID:4D1nuyPUd
来るべき日2045年に備えろ
2: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:15:57.99 ID:4D1nuyPUd
コンピューターが地球の支配者になる時が来るぞ
4: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:16:21.36 ID:kIKLkvEk0
コンセント抜けばええやん
6: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:16:43.67 ID:4D1nuyPUd
>>4
コンセントとかもう無い
コンセントとかもう無い
7: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:17:25.81 ID:30qFur8A0
シンギュラリティ
9: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:17:39.74 ID:4D1nuyPUd
>>7
それや
それや
10: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:17:56.07 ID:4D1nuyPUd
コンピューターが人間の脳を手に入れるんや
11: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:18:15.96 ID:/SkPqMM80
全部が上回る日は?
ターミネーターみたいな
ターミネーターみたいな
14: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:18:31.94 ID:4D1nuyPUd
>>11
だから2045年や
だから2045年や
13: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:18:28.81 ID:oAWkAt3Z0
まだ25年もかかるのかよ
だらしねえな
だらしねえな
おすすめ記事
16: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:18:46.85 ID:4D1nuyPUd
>>13
言うてもワイらが生きてるうちにその日が来るんやぞヤバくないか?
言うてもワイらが生きてるうちにその日が来るんやぞヤバくないか?
22: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:32.68 ID:Z0xEWrmd0
>>16
ウクライナでは明日にもその日が来なくなる人ばかりだぞ
ウクライナでは明日にもその日が来なくなる人ばかりだぞ
24: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:50.20 ID:oAWkAt3Z0
>>16
何がヤバイんだよ
どうせお前も死ぬやろいずれ
何がヤバイんだよ
どうせお前も死ぬやろいずれ
17: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:19:08.77 ID:30qFur8A0
機械に魂が生まれたらややこしいだろうな
19: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:19:44.03 ID:4D1nuyPUd
>>17
だから機械が自我を持つんだよ
だから機械が自我を持つんだよ
20: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:06.65 ID:IJ4Thu3Ed
25年前も言ってそう
26: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:21:15.28 ID:4D1nuyPUd
>>20
言ってないぞ考えてみろよ25年前なんてネットなんて無かったんやぞそれが今やネットなんて当たり前になっとるやん進化のスピードがえげつないんやって
言ってないぞ考えてみろよ25年前なんてネットなんて無かったんやぞそれが今やネットなんて当たり前になっとるやん進化のスピードがえげつないんやって
21: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:17.94 ID:8mSZifJLM
もう上やろ
30: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:21:54.65 ID:4D1nuyPUd
>>21
まだ記憶力と計算能力だけや上回ってんのは
まだ記憶力と計算能力だけや上回ってんのは
23: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:47.94 ID:KDxH14t70
そんなもん要らんからはよ義体化させろや
永遠の若さを手に入れたいんや
永遠の若さを手に入れたいんや
Sponsored Link
32: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:22:34.41 ID:4D1nuyPUd
>>23
人間の意識を機械と繋げる実験行われてる言わば死ねない未来が来るって事や
人間の意識を機械と繋げる実験行われてる言わば死ねない未来が来るって事や
25: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:56.26 ID:rcTJnIf+0
メトロポリスの世界
27: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:21:27.41 ID:iBe+MydX0
働かなくて済むやん人間
33: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:09.57 ID:4D1nuyPUd
>>27
機械に働かされるようになるからどのみち奴隷や
機械に働かされるようになるからどのみち奴隷や
28: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:21:36.12 ID:H9zLBavHM
陰茎も付いてるんか?
29: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:21:45.50 ID:CxcqtyN00
2045年までには死んでるだろうからどうでもいい
58: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:32:24.86 ID:h9/l9FTn0
>>29
60超えてるおじいちゃんかな?
60超えてるおじいちゃんかな?
31: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:22:30.44 ID:NARYhe9Sa
25年後ってワイが74歳か
死んでそうやからどうでもええわ
死んでそうやからどうでもええわ
40: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:00.84 ID:Tl6bV5z80
>>31
ワイ77や
ワイ77や
34: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:24.92 ID:R1pZURVC0
で?コンピュータはワイを殴れるんか?
41: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:01.99 ID:4D1nuyPUd
>>34
◯されるぞ普通に人型ロボットで人間のように柔軟に動けるロボットなんて出来てるからな
◯されるぞ普通に人型ロボットで人間のように柔軟に動けるロボットなんて出来てるからな
43: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:49.49 ID:H9zLBavHM
>>41
陰茎が付いてるかどうか答えろよバカ😡
陰茎が付いてるかどうか答えろよバカ😡
49: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:27:48.38 ID:R1pZURVC0
>>41
部品の調達と製造は誰がするんや?
部品の調達と製造は誰がするんや?
52: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:28:26.97 ID:4D1nuyPUd
>>49
機械やろw
機械やろw
54: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:29:26.91 ID:R1pZURVC0
>>52
その機械は誰が作るんや?
その機械は誰が作るんや?
55: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:31:02.58 ID:K3jxL3Eg0
>>54
機械や
機械や
35: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:29.60 ID:nugkg8zb0
早くしてくれよ
42: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:35.00 ID:4D1nuyPUd
>>35
十分はえーだろあと25年でシンギュラリティポイントが来る
十分はえーだろあと25年でシンギュラリティポイントが来る
36: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:42.73 ID:KsQpMSBk0
攻殻機動隊の世界になれば電脳化して永遠の命みたいなもんだよな
37: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:42.90 ID:DC6zYLry0
開発者は人間だが
45: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:54.47 ID:4D1nuyPUd
>>37
子は親を超えてくもんやで
子は親を超えてくもんやで
38: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:47.42 ID:cQ6jQwQaM
AIとセックスしたいわ
39: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:53.56 ID:soiIFdiT0
機能強化のために人類も割とサイボーグやら仮想化やらしてそう
んで強化した機能と能力を使って永遠に働くんや
んで強化した機能と能力を使って永遠に働くんや
44: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:24:50.77 ID:7hVq2RRq0
もう上回ってるぞ
例の日まで隠してるだけ
例の日まで隠してるだけ
47: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:25:39.73 ID:4D1nuyPUd
>>44
記憶力計算能力だけやコンピューターが勝ってるのはまだな
記憶力計算能力だけやコンピューターが勝ってるのはまだな
46: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:25:01.36 ID:aLbedIHkM
来る日に備えてガストの猫ロボットにもちゃんと敬語を使っとけよ
48: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:26:50.91 ID:uP5OxRsW0
その前に人類滅亡レベルの何かが起こってるかもしれへんで
51: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:28:06.75 ID:4D1nuyPUd
>>48
そんな簡単に滅亡するような事は起こらないそれこそ隕石直撃とかせん限り
そんな簡単に滅亡するような事は起こらないそれこそ隕石直撃とかせん限り
50: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:28:04.47 ID:KsQpMSBk0
その前に戦争でしぬのだけが怖いわ
ほんまちょっかいかけてこないでくれ
ほんまちょっかいかけてこないでくれ
56: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:31:16.92 ID:HIIV+2V90
コンピュータが超えると何か問題起こるんか
Sponsored Link
57: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:31:42.19 ID:4D1nuyPUd
>>56
人間が支配される側に回るんや
人間が支配される側に回るんや
59: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:33:02.56 ID:0VJeHq970
働かなくてよくなるんやろ
楽やん
楽やん
スカイネットも近い
『【シンギュラリティ】コンピューターが人間の知能を超えるまで後25年』へのコメント