【PCゲーム終了】Steam価格が為替レートに合わせて更新、円安で1.5倍の価格に
引用元: 【PCゲーマー悲報】steamの価格、ドルベースの計算レートが定期的に更新されるように変更【円安】
画像引用元: 【巻頭特集 Ryzen 7000が来た!】DOS/V POWER REPORT 2022年秋号 | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:40:46.80 ID:Dew0+NqDM
ValveがSteamにおける地域別価格の自動設定改善を予告、計算レートが定期的に更新されるように
https://indiegamesjp.dev/?p=6308
https://indiegamesjp.dev/?p=6308
2: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:40:53.01 ID:Dew0+NqDM
どーすんのこれ
3: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:41:28.01 ID:Dew0+NqDM
洋ゲー1.5倍位値上りするぞこれ😭
4: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:41:38.20 ID:Dew0+NqDM
終わりだよ
5: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:42:37.60 ID:iFxb5sGQa
うぁぁぁぁぁぁ
6: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:43:41.82 ID:2hnFMd6jd
おま値だから変わらんよ
60$ が 日本円だと定価9000円
あれ?今と変わらないじゃん
7: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:43:47.56 ID:2hnFMd6jd
>>6
これ
これ
8: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:43:52.75 ID:2hnFMd6jd
>>6
それな
それな
9: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:43:57.63 ID:2hnFMd6jd
>>6
たしかに
たしかに
45: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:07:57.85 ID:QiMqloS50
>>6
ものによっては改定後の方が下がりそう
ものによっては改定後の方が下がりそう
おすすめ記事
50: 名無しさん 2022/10/22(土) 14:07:06.41 ID:kRFrFuHO0
>>6
民主党時代は、海外フルプライス60ドルゲーが5000円くらいで買えてたのにな・・・
民主党時代は、海外フルプライス60ドルゲーが5000円くらいで買えてたのにな・・・
11: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:44:22.07 ID:3sxNgZjl0
バンナムのゲームがドルで安くなるのではなく円で値上がりしたら笑えるんだが
12: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:45:53.48 ID:DOENIx0ra
終わりだよこの通貨
13: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:46:41.98 ID:pZh2myYp0
既に9000円のサイパンとかその辺はどうなるんだ(´・ω・`)
14: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:47:27.90 ID:B2uI4GMU0
為替の動きを楽しめるな
日銀が介入直後は日本でゲームが売れたり
日銀が介入直後は日本でゲームが売れたり
15: 名無しさん 2022/10/22(土) 10:55:47.54 ID:kO4l0HyH0
他プラットフォームと足並み揃わなくなるとしたら面倒だな
16: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:00:41.70 ID:y4vgGP4Dd
セールでしか買わない乞食しかいないから大丈夫
17: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:00:41.88 ID:MqoodFxh0
なぜか日本のメーカーの作品も値上がりするんだろうな
19: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:05:39.54 ID:sVP3VwQ40
無能無策の壺自民支援した甲斐あったな富裕層と大企業しか儲からず日本が一気に沈むのをリアルタイムで体験出来るんだから
21: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:10:31.56 ID:x2xCRxYMF
>>19
その大企業と富裕層とジジババしか選挙に行かないんだから順当
選挙に行かなかった奴が悪い
入れたい政党がなかったとかいう奴はただの言い訳
その大企業と富裕層とジジババしか選挙に行かないんだから順当
選挙に行かなかった奴が悪い
入れたい政党がなかったとかいう奴はただの言い訳
Sponsored Link
24: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:14:40.47 ID:INC+td0E0
>>21
その通り
その通り
20: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:10:05.64 ID:DoiUfBPH0
セールで今までと変わらんようには調整してきそう
22: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:11:14.25 ID:FOtOYYFod
今のうちに買って積むか
23: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:14:06.85 ID:INC+td0E0
うおまじか
25: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:22:41.53 ID:WZtdFrg0M
国内CS版と価格合わせてるゲームは変わらんでしょ
26: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:24:15.11 ID:GSCZTefs0
このままだとコエテクSLG価格が基本になる時代が来るのか
27: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:25:17.10 ID:bHEQa0+B0
そういや今もおま値なんだろうかw
どっか報道してくんねーかなw
29: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:29:40.84 ID:bheyoWFK0
今までが何故か150円計算だったからかわらねえなほんと…
30: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:30:43.40 ID:Z1yJhtOj0
おま値が適正価格になる時代へ
31: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:33:06.92 ID:P2t3WQFD0
逆に安くなりそ
32: 名無しさん 2022/10/22(土) 11:37:47.16 ID:GnX3qNqO0
海外に完全に合わせる方向にいくなら
ゲームタイトルによってはセール時に前より安くなるタイトルとか出そう
ゲームタイトルによってはセール時に前より安くなるタイトルとか出そう
36: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:14:07.91 ID:kUO7C8060
>>32
あまいな
日本プレミア価格に円安分が上乗せされるだけだよ
あまいな
日本プレミア価格に円安分が上乗せされるだけだよ
33: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:01:20.19 ID:+G4jG++70
おま値は為替によるものではないから高くなるよ
34: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:01:44.64 ID:AXn5SnAed
クソみたいなアジア通貨
35: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:09:28.34 ID:IbR826dBM
ハロウィンセールいつからよ?
37: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:16:21.34 ID:UTxsEmmUd
もともとおま国価格だろうが
38: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:21:06.20 ID:SmkQ+Oko0
ドルで払えた時代は最高だった
39: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:21:33.32 ID:jT88Jun30
すでに新作1万くらいになってるからな
そのうち12000くらいのAAAインディジャップゲーが遊べるようになるぞ
そのうち12000くらいのAAAインディジャップゲーが遊べるようになるぞ
40: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:27:17.05 ID:fV3ODAk/0
もともと日本のソフトが高すぎた
世界がようやく日本に追いついた
41: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:31:30.19 ID:jT88Jun30
その高すぎるジャップランドのソフトがさらに高くなって手が届かなくなるという話だぞ
アホジャップが値段下げない限り貧困層多いジャップランドはサブスク1強になる
アホジャップが値段下げない限り貧困層多いジャップランドはサブスク1強になる
42: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:37:51.88 ID:Rp2nvela0
おま国価格プラス円安でゲームによっては相当値上がりするんじゃないのか
43: 名無しさん 2022/10/22(土) 12:47:37.18 ID:WJuS3unYa
つうかSteamより他海外サイトから買うほうが安かったりするから元からSteamで買うことあまり無いわ
44: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:07:18.55 ID:Lp2GN5Vka
日本人を苦しめてくれてありがとう自民党
46: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:08:27.17 ID:VUg5DhrJd
そして日本語抜き
47: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:28:13.40 ID:Dbw934Sz0
今9000円の奴は円安理由に値上げするだけだぞ
48: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:41:47.65 ID:9GYk2GzZa
1万の物が1.5万になろうが2万になろうが変わらんやろそれが適正価格なんだから
嫌なら買うな
嫌なら買うな
49: 名無しさん 2022/10/22(土) 13:49:21.67 ID:i2iVhNpjH
円安で国内メーカーゲームも値段が上がるマジック
今のうちに買っとくか
『【PCゲーム終了】Steam価格が為替レートに合わせて更新、円安で1.5倍の価格に』へのコメント