引用元: 【スマホ】「iPhone 15」シリーズはUSB-C採用でデザイン刷新か [田杉山脈★]
画像引用元: Apple iPhone 14 128GB ブルー – SIMフリー 5G対応 | Amazon
1: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:30:31.06 ID:CAP _USER
BloombergのMark Gurman氏が、ニュースレター「Power On」の最新版において、Appleが来年の秋に投入するであろう「iPhone 15」シリーズに関する予想を報告しています。
「iPhone 15」シリーズはLightningポートが廃止され、USB-Cポートが採用されると共に、デザインの刷新も行われると予想されています。
また、「iPhone 11」以降で採用されている”Pro Max”の名称を廃止し、”Ultra”に置き換える可能性があるとのこと。
「iPhone 15」シリーズの登場までまだ約1年あるので、実際にどうなるのかはまだまだ分かりませんが、これまでに出ている情報では「iPhone 15」シリーズでは全てのモデルでパンチホールディスプレイとダイナミックアイランドが採用されると言われています。 https://taisy0.com/2022/09/25/162670.html
2: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:32:14.71 ID:ZTmfUQ0T
デザインを刷新って カメラの位置を変えるぐらいしか想像できない インカメラはアイランドにしたから変えないだろうし
3: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:36:39.10 ID:N3zacRVx
わたし待つわ
43: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:01:19.82 ID:KzuUn+BE
>>3 いつまでも
4: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:38:10.91 ID:7B1po9Bj
14我慢して良かったわ でもAppleの初期型は鬼門なので16かなー
5: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:40:31.38 ID:IE7zxuhf
SE一択
6: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:48:40.00 ID:0gg1hI32
また出たよ
7: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:49:21.67 ID:KKH+NV4X
usbかLightningかより、長方形でないディスプレイマジで嫌なんだけど…あ、個人の感想です
8: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:55:12.38 ID:ew6mkUSd
出る出る詐欺もう飽きた
9: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:55:30.94 ID:JBcgCvP9
14でたばかりなのにクソワロタ
10: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:56:25.97 ID:lXglEmC3
USB-Cにするする詐欺
11: 名無しさん 2022/09/26(月) 13:57:12.67 ID:+U8kVGt6
長方形じゃ無いとすると、正方形とか三角形ならいいの?
12: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:01:58.29 ID:tyO5eHQJ
iPadですでにできてるのになんでiPhoneはまだなんだよ
17: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:14:26.08 ID:jTYxiR9d
>>12 用途が微妙に違うからだろ
25: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:33:36.49 ID:oIhxbTVG
>>17 4K動画撮れる1TB機なのにlightningさん・・・
13: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:06:28.28 ID:9O+jMu0K
USB-Cポートで反対もUSB-Cポートでしょ。
14: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:07:34.70 ID:fW/aPgnU
次USB-C出さないとユーロに怒られるだろ
15: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:13:15.97 ID:57/uT04O
待ってたかいがあるわ
16: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:13:34.95 ID:jTYxiR9d
鬼が笑うわ
18: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:21:32.02 ID:3ICGyjXm
20: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:24:21.60 ID:k/cEpKFN
>>18 iPhone 8の評価はもっと高くてもええやろ
21: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:25:23.43 ID:jTYxiR9d
>>20 初代SEと同じなら十分高くね?
19: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:23:50.44 ID:LjBDHxnG
これなら多少高くても売れる 旧機種から変えたい人たくさんいるし
22: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:28:43.81 ID:rgPcrJ9n
16からでね? EU法が施行されるまでもう一年あるし
23: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:32:15.47 ID:jYwNnnmO
miniは?タッチIDは?
24: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:33:23.16 ID:nOTnEeeW
何回目だよ
26: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:34:49.90 ID:7wir9MCe
ひでーなw もう15かよ
27: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:40:05.82 ID:dW/Fumyv
Lightningの方が好きなんだけどな Type-Cは壊れやすい
28: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:47:12.06 ID:ZfpzFngm
やるとしてもProのみで無印はLightning継続と差別化するんでしょ
50: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:12:11.15 ID:95/JjIuB
>>28 恐らく、来年の15はproのみTYPE Cで 再来年の16から無印もTYPE Cになるんだよ EUのUSB Type-C法案の適用が2024年秋からだから それに合わせるだろう
29: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:48:32.37 ID:9+8CQZ9N
100個予約した
30: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:49:00.56 ID:SlJJfLua
14買った奴w
31: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:52:45.41 ID:j2QF4BmA
iPhoneは2年ごとに買い替える連中が多いから、大した性能アップじゃなくても毎年新作を発売しないと駄目なんだよ。何故なら2年後の売り上げが落ちるから。 今年の14も正に外れ機種。値上がり前に13買った奴が勝ち組だったな。
37: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:35:06.50 ID:YtqrSTql
>>31 OSのサポート期間が長いからもっと長いこと使うヤツが多いんじゃないの? バッテリーヘタっても交換してでも使う、って
32: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:57:26.42 ID:PfridsyL
ケーブル買い換えなきゃいけなくなるから 大事な日本市場()から文句言われるだろ
33: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:06:21.36 ID:Pp0p5fgd
予想でニュースにするな
34: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:14:34.93 ID:aDzsg5PZ
僕は今日発表されたAQUOS sense7がいいかな。
35: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:15:10.83 ID:ncMGWqxj
7のままもう1年頑張るか
36: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:21:51.28 ID:IQ5Jf5bm
zultraが復活か
38: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:36:36.70 ID:+qqkL+Lo
新開発ってかマイナーチェンジだよな
39: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:44:03.78 ID:uHNxfNZZ
ずっとandroidだけどtypeCになれば普通に選択肢として買うわ
40: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:45:11.80 ID:jTYxiR9d
TypeCになったのがそんなに嬉しかったんか
41: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:45:33.65 ID:ZauxAmet
もうPixelで十分だし
42: 名無しさん 2022/09/26(月) 15:49:40.22 ID:6GLUjLu0
14一括0円はよ
44: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:01:38.83 ID:Nbq6cZ6A
因みに要望に答えたわけじゃなく
タイプCの給電能力の向上がある
ライトニングは規格的にこれ以上の進化が出来ない
45: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:01:40.24 ID:wBD2zxA8
一年後だよね?
46: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:01:58.59 ID:q/xemLeY
デザインが変わるって、まさかの二つ折りになるのか?
47: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:05:24.55 ID:xq9S7PEG
iPhone13発売された時も 次のiPhone14はUSB-Cになるって言ってなかったか?
49: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:09:22.37 ID:Vy3yx4Mn
14の中身がPro max以外ほぼほぼ13だから売れねーだろ。 15は来春くらいに売り出すんじゃねーか?
51: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:13:15.18 ID:PfridsyL
Lightningだって重要な儲け要素なんだから、欧州を取るか自社規格を取るかは案外日本にかかってる気がする
48: 名無しさん 2022/09/26(月) 16:07:51.75 ID:+qqkL+Lo
EUはするみたいな話よね
『【スマホ】「iPhone 15」シリーズはUSB-C採用でデザイン刷新か!?』へのコメント