引用元: 【スマホ】ソニー、ゲーム特化のスマートフォン「Xperia 1 IV Gaming Edition」を発表! [田杉山脈★]
画像引用元: ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレージ512GB / ブラック/XQ-CT44 Gaming Edition | Amazon
1: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:04:54.68 ID:CAP _USER
49: 名無しさん 2022/09/13(火) 00:10:52.16 ID:0mRcUjDA
>>1 19万円 ストレージ512GB メモリ16GB
とりあえずソニーだからダメ
iPhone 14 Pro Max 1TBの方がいいぞ
55: 名無しさん 2022/09/13(火) 02:09:57.40 ID:nh80mN/D
>>49 だからといってiPhoneはナンセンスw
2: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:06:22.57 ID:E1soJihM
19万
3: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:08:11.45 ID:LoNmm7l6
8 gen 1はあかん
21: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:59:32.12 ID:hDsPPjUD
>>3 それなwハイエンドスマホ買えば済む
26: 名無しさん 2022/09/12(月) 20:25:16.28 ID:aGXHkhPL
>>3 んだ。tcms待て
4: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:08:32.70 ID:8AVP43qs
Galaxyとどっちがいいの?
22: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:59:52.52 ID:hDsPPjUD
>>4 Galaxy
5: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:09:56.84 ID:7EGzhCVv
デザインがダサい
6: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:12:11.82 ID:rsyZy5ij
>> 2011/10/26 — NTTドコモのプレイステーションフォン「Xperia PLAY SO-01D」 またかい?
8: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:23:55.09 ID:pg20qGo8
もちろん年賀状制作ソフトは標準搭載してますよね?
9: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:24:52.54 ID:zOlvThZ1
PS5を作れ
10: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:25:42.86 ID:2EzhTgy1
PlayStation Vita!
13: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:30:45.05 ID:KIZu3Tb9
>>10 Vitaは結構名作多いんだよな。じつわ
11: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:29:26.65 ID:EnaL6Bk7
19万出してまでスマホでゲームやるか? pcでええわ
14: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:31:40.48 ID:sfhYbDXv
ゲーム特化なのにハズレの8GEN1って意味不明
19: 名無しさん 2022/09/12(月) 19:39:07.21 ID:Djd4HH3j
ゲーミングスマホでXperiaはねえわw
24: 名無しさん 2022/09/12(月) 20:16:31.24 ID:kJeJ3z6X
そもそもスマホゲーがこれに合わせて 開発してるのかという
27: 名無しさん 2022/09/12(月) 20:28:06.11 ID:vBMgo2Kf
おそらく売れないから数ヶ月で半額以下で買えそう
28: 名無しさん 2022/09/12(月) 20:30:09.86 ID:Eu1seGRF
ソニータイマーついてる19万のゲーム機 買う?
29: 名無しさん 2022/09/12(月) 20:31:08.22 ID:rJehvazb
意味わからんiphone 13 proあたりで快適にプレイできないスマホゲームなんて無いだろ
32: 名無しさん 2022/09/12(月) 21:04:00.68 ID:VbVlpAiH
6.5インチって小さくないか? ソニーだから21:9の細長画面だろ? ゲーム表示しても6インチくらいの大きさになるんじゃないかw
33: 名無しさん 2022/09/12(月) 21:05:38.78 ID:G4uyUOp/
ポータブルゲーム機って安かったんだな
36: 名無しさん 2022/09/12(月) 21:25:42.79 ID:gVF3EyNE
品質悪い AndroidでiPhoneより高いとかない
37: 名無しさん 2022/09/12(月) 21:31:09.26 ID:px3Qd+N6
来年には半額以下で買える 一年後だともう商品無くなる もともと売れる公算なんて無いから数百~数千台数しか作らんからレアだぞwww
39: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:04:37.10 ID:s958eFkH
こういうのでSwitchできて5万円くらいの出して欲しいです
40: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:07:18.00 ID:WuXnXEvm
ゲームに特化するなら物理キー付けろよ、バカ
41: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:08:05.27 ID:GlnC5wux
PSPやん
42: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:19:45.93 ID:Gl4yvRH9
おりたたみテレスコピックで画面でかくできれば考えなくもないけどこれ容量少なくね
43: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:42:19.13 ID:C0Vj1MNE
たけーよw
45: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:58:11.83 ID:yX0WsnJY
半値のゲーム様に自作したPCで十分
ではない
持ち歩ける事は素晴らしい どんな場面でも自分のスキルに磨きを掛けられる。万能アイテムだよこれは
俺はゲームするにも体力使うならいらなんけど
54: 名無しさん 2022/09/13(火) 02:04:03.35 ID:8D6Upka4
>>45 コントローラーまで考えると半値のSteamDeckになりそう
46: 名無しさん 2022/09/12(月) 23:11:04.24 ID:ySpmB24N
せめてGEN1プラスにすればいいのに
48: 名無しさん 2022/09/12(月) 23:48:07.40 ID:k6rs6G2Z
自分もだけど何人かXperiaPlay持ちがいるようで安心した ホント早く2出て欲しい
50: 名無しさん 2022/09/13(火) 00:29:21.67 ID:5tWICfCv
PS5が安く感じるな
52: 名無しさん 2022/09/13(火) 01:09:36.65 ID:N/6YHHgO
そもそもスマホゲーがこれに合わせて 開発してるのかという
53: 名無しさん 2022/09/13(火) 01:10:49.43 ID:jP/o5fF4
SteamDeckの後追いもしそうだな
57: 名無しさん 2022/09/13(火) 03:55:57.42 ID:WRs9ZLV8
ゲームするのにAndroidで必死になってるのが分からん。iPhoneはゲームスマホなんだからそう売り出してないだけで。
58: 名無しさん 2022/09/13(火) 04:23:52.35 ID:WRs9ZLV8
日本のゲームはiPhone用に最適化してある
日本ではiPhoneのシェアが圧倒的に高い。そのためか、日本のゲームではiPhoneでゲームをすることをかなり重視していて、そのためにiPhoneでも快適にゲームができるようにしてあります。
逆に、Androidは同じOSでもいろんな会社がスマートフォンを出しているために最適化しづらい。もちろん市場シェアの高いスマートフォンはきちんと動くようにはしているのですが、最適化は大きくはしていない。というかできないんです。
そのために、性能が低いiPhoneの方が結果的にゲームが快適に動くのです。
そういうことだよ(´・ω・`)
62: 名無しさん 2022/09/13(火) 04:30:49.91 ID:WRs9ZLV8
ゲーム開発するときに先ずiPhoneで動作確認とかしてる時点でw
73: 名無しさん 2022/09/13(火) 08:23:11.69 ID:Is3caxsK
>>62 これにつきる
65: 名無しさん 2022/09/13(火) 06:08:39.08 ID:57Vj4Ujn
これがPSPやVitaの未来ねwww
67: 名無しさん 2022/09/13(火) 07:20:40.00 ID:NwPt33h1
PSP goふたたび
71: 名無しさん 2022/09/13(火) 07:48:46.46 ID:fnm6bZcd
これは売れない
86: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:43:10.98 ID:TRk+53Jf
SONYって、最近こんなんばっかだよね
91: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:31:39.83 ID:n9h8TO6I
なんでこう国内メーカーのスマホはダメなんだろうな
『【スマホ】ソニーがゲーミングスマホ「Xperia 1 IV Gaming Edition」を発表!』へのコメント