【落下防止】スマホリングのオススメをワイに教えてくれ
引用元: スマホリングって便利?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:42:34.931 ID:kWZU022Ud
おすすめある?
2: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:42:48.790 ID:oTkM17XJd
ない
4: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:43:32.045 ID:60BLN/3f0
10年以上前使ってるけどiringしか知らない
7: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:03.602 ID:kWZU022Ud
>>4
iringって偽物あるんでしょ?
尼で見たが分からん
iringって偽物あるんでしょ?
尼で見たが分からん
12: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:49.558 ID:60BLN/3f0
>>7
am͜a͉zonのはほぼ偽物だからドンキで買え
ドンキなら全部本物だ
am͜a͉zonのはほぼ偽物だからドンキで買え
ドンキなら全部本物だ
14: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:46:20.516 ID:kWZU022Ud
>>12
マジかよ…
少し高いのが偽物で安いのが偽物かなと思った
マジかよ…
少し高いのが偽物で安いのが偽物かなと思った
5: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:44:12.927 ID:b07u9OfJ0
使い方によっては不便
使い方次第
使い方次第
13: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:54.087 ID:kWZU022Ud
>>5
普段は手帳ケースだけど
家で使うように欲しいなと思った
寝転んで顔の前で操作する時に安定させたい、
普段は手帳ケースだけど
家で使うように欲しいなと思った
寝転んで顔の前で操作する時に安定させたい、
6: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:44:44.687 ID:pvgAayI8d
つけてたけど結局取った
8: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:13.333 ID:i3N9GfgGp
>>6
おれも
おれも
おすすめ記事
9: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:20.872 ID:jhKeWR+md
ワイヤレス充電出来なくなる
10: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:21.012 ID:1QYBMCnCH
無いとすっぽ抜けそうで怖い
11: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:45:37.441 ID:x2/yLD1Nd
機体の熱で剥がれる
15: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:47:01.381 ID:kWZU022Ud
>>11
使ってる時に剥がれたら怖いな
使ってる時に剥がれたら怖いな
16: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:48:20.721 ID:xWdqB63R0
やめとけ
アレつけて寝転がって見てたら裏蓋バカっと外れたわ
アレつけて寝転がって見てたら裏蓋バカっと外れたわ
19: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:52:51.102 ID:kWZU022Ud
>>16
カバーに付けるつもり
カバーに付けるつもり
17: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:48:23.953 ID:Vm9zZuZcp
エバーリング
22: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:54:23.015 ID:kWZU022Ud
>>17
出てこない
出てこない
18: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:49:50.551 ID:60BLN/3f0
まあ偽物も粘着面ただの両面テープだったりチープだったけどわりと使えるのでどうでもいい端末用に買ってたけどなw
昔は3つで1000円みたいな露骨な値段だったけど今そこまで安くないでしょう
昔は3つで1000円みたいな露骨な値段だったけど今そこまで安くないでしょう
24: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:54:56.291 ID:kWZU022Ud
>>18
偽物で1000円以上はちょっとためらう
偽物で1000円以上はちょっとためらう
Sponsored Link
20: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:52:54.681 ID:VGw/cVa7p
手帳型ケースでこうやって持つ方が使いやすかった
sssp://o.5ch.net/1z8y2.png
sssp://o.5ch.net/1z8y2.png
25: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:55:17.639 ID:kWZU022Ud
>>20
たまにする
それ
たまにする
それ
27: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:55:58.723 ID:WKCzIZYep
>>25
スマホリング指が痛くなるしあと融通ききづらい
手帳ケースでこうやる方がよっぽど安定するよ
スマホリング指が痛くなるしあと融通ききづらい
手帳ケースでこうやる方がよっぽど安定するよ
21: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:53:14.241 ID:jqchiZ+KM
アップルマーク消えるから付けない
23: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:54:39.255 ID:lnpfZcgr0
あれないと上手く画面端に指届かんし・・・
26: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:55:45.959 ID:kWZU022Ud
>>23
端に伸ばそうとすると
うまく握れないよな
端に伸ばそうとすると
うまく握れないよな
28: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:56:06.552 ID:avcLBQd10
お風呂で使うときに落とさなくてよさそう
29: 名無しさん 2022/08/28(日) 20:58:10.038 ID:jqchiZ+KM
でも手帳ケース熱逃げないじゃん
33: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:04:45.515 ID:D5BZEP7h0
>>29
素のままあいぽん使ってるの?
素のままあいぽん使ってるの?
31: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:02:26.420 ID:2XM5DJyS0
手帳型にリング付けてる
寝ながら使うのに安心感がある
寝ながら使うのに安心感がある
32: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:02:48.443 ID:jWnAe4et0
スマホスタンドがクリップタイプしか使えず車載はほぼ仕様不可
でもスポーツ観戦とか周りが動く状況で人とぶつかってもぶれることなく片手で使えて落とすこともまずない
ケースを使い分けて使えばいい
でもスポーツ観戦とか周りが動く状況で人とぶつかってもぶれることなく片手で使えて落とすこともまずない
ケースを使い分けて使えばいい
34: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:06:35.878 ID:60BLN/3f0
>>32
マグネットホルダー対応のリングもあるぞ
am͜a͉zonブランドであったと思う
マグネットホルダー対応のリングもあるぞ
am͜a͉zonブランドであったと思う
36: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:11:15.387 ID:jWnAe4et0
>>34
車載はマグネットじゃ落ちるから挟み込み一択
俺のはスマホリングを薬指や小指で引っかけるくらいの低めの位置に付けてるからクランプの隙間に入って使えてるけど適正位置にリング付けるとちゃんと挟めず落ちる
車載はマグネットじゃ落ちるから挟み込み一択
俺のはスマホリングを薬指や小指で引っかけるくらいの低めの位置に付けてるからクランプの隙間に入って使えてるけど適正位置にリング付けるとちゃんと挟めず落ちる
37: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:12:30.558 ID:60BLN/3f0
>>36
お、おう
俺の車載スマホマグネット式だけど…
あれ磁力はスタンド側依存だからな、よく分からんやっすい奴使うなよ
お、おう
俺の車載スマホマグネット式だけど…
あれ磁力はスタンド側依存だからな、よく分からんやっすい奴使うなよ
38: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:17:49.828 ID:jWnAe4et0
>>37
都内は平気だけど北陸道とか常磐道で落ちる
都内は平気だけど北陸道とか常磐道で落ちる
39: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:19:54.875 ID:60BLN/3f0
40: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:22:43.882 ID:jWnAe4et0
>>39
毎年買い換えてはないからそれは知らんな
5年くらい前に買った4000円のやつはトンネル入った瞬間落ちた
毎年買い換えてはないからそれは知らんな
5年くらい前に買った4000円のやつはトンネル入った瞬間落ちた
41: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:22:52.192 ID:60BLN/3f0
アリエクでいくつか買った200円とか300円のやつは磁力弱すぎて即捨てたわw
30: 名無しさん 2022/08/28(日) 21:01:48.576 ID:UpAgccXm0
3Mついてる100均ので困らん
フィンガーストラップの方が好き
『【落下防止】スマホリングのオススメをワイに教えてくれ』へのコメント