引用元: 【疑問】ヤフオクで500円のwindowsのプロダクトキーを買おうと思ってるんだけど、絶対に安全なの??

画像引用元: 【Amazon.co.jp 限定】Microsoft Windows 11 Home (日本語版) 64bit ( DSP OEI DVD ) バッファローLANボード LGY-PCI-TXD 付属 国内正規流通品 | Amazon
1: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:59:05.81 ID:Dw/rwoKa0
怪しくない?
3: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:59:46.80 ID:Dw/rwoKa0
正規版は2万するからバカバカしい
右下の文字なんて気にならないけど
買わなくていい?
4: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:00:14.55 ID:JnefxzDU0
バカバカしいなら普通にPC買えばよくない?
7: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:01:07.32 ID:Dw/rwoKa0
>>4 いやもう自作して
1週間使ってるけど
右下のがずっと出てるから
消したほうがいいかなって
5: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:00:19.03 ID:Dw/rwoKa0
ハッキングとか
データ流出とか
乗っ取りとかない?
6: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:00:36.82 ID:JnefxzDU0
>>5
あるよ
8: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:01:38.54 ID:Dw/rwoKa0
>>6 こわ!
もう認証してくださいのヤツ無視して使えばええんやな
9: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:01:55.49 ID:laoS2y7u0
わいも知りたい
10: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:02:06.56 ID:8bbx6PSo0
ヤバいヤバい言われとるけどWin10もOffice2019もずっと使えとるで
Win7のUltimateもずっと使えたし
秋葉で中華が売ってた1000円XPも普通にサポート切れまで使えたわ
13: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:02:55.17 ID:Dw/rwoKa0
>>10 使える問題もそうやけど
流出とかのが心配やわ
17: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:04:03.21 ID:8bbx6PSo0
>>13
何が流出すんねん馬鹿すぎて草
無知は正規品買っとけ
19: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:04:41.14 ID:Dw/rwoKa0
>>17
お前流出させる側の人間か?
32: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:09:51.46 ID:8bbx6PSo0
11: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:02:11.93 ID:Dw/rwoKa0
なんでキーがこんなバカみたいな値段してるんやろ
ぼったくりやろ
12: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:02:46.51 ID:8W2VGoqed
絶対に安全やで
14: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:03:07.24 ID:Dw/rwoKa0
>>12
根拠は?
15: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:03:41.15 ID:8W2VGoqed
>>14
絶対に安全やから
18: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:04:06.14 ID:iPzhdu8pM
「絶対に」って言われたら絶対に安全なもんなんてないやろ
Microsoftから直接買ったとしてもなにかの間違いで使えへん可能性も0ではないし
20: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:04:42.38 ID:c1WJGDZ70
鍵屋のwin10proを5年ぐらい使ってる
21: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:05:24.98 ID:6eoK9stx0
危険だからやめた方がいい
ワイは35円で買ったけど
22: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:06:35.16 ID:1OkYPYRW0
Windows7のPCあるならそのライセンスキー通るで
38: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:11:42.90 ID:Dw/rwoKa0
>>22 これまじ?
ノートpCならいくつがあるけど
使えんの?コード
41: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:12:34.42 ID:LIEyNJSEd
>>38
デルのキーなら余裕や
44: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:13:55.05 ID:Dw/rwoKa0
>>41
DELLのキー?ようわからんが
ノートはnecや
23: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:07:01.02 ID:eeopnApEr
流出ビビる奴が何でそんな怪しいキー買おうとしてんの
24: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:07:26.70 ID:Dw/rwoKa0
買ってええんやな?
25: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:07:26.73 ID:0j4frtFV0
ヤフーショッピングで買ったOfficeは数年経つけどまだ使えてるな
26: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:08:03.23 ID:2RO2cM5u0
ブツは公式からDLしてくるから大丈夫なんじゃないの?
ウイルスとか流出とか考えにくいけど
27: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:08:17.28 ID:nwO+sm3Z0
DSP版の単品売りやろ
29: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:09:01.29 ID:dirvubeK0
なんどか買ったけど問題なく使えてるよ
30: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:09:02.54 ID:5s+5X7L6M
LinuxならOS無料やで
ゲーム作曲お絵描き動画制作office製品利用しないならオススメや
31: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:09:17.64 ID:Dw/rwoKa0
お前らを信じて買うか
33: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:10:10.03 ID:W80EVuNPr
流出して困ることあるの?
36: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:10:51.90 ID:Dw/rwoKa0
>>33
クレカとか困るやろ
35: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:10:48.70 ID:FgGqE+jh0
やめておけ
変なことに
なるかもしれん
ワイは買うけど
お前は買うなよ
37: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:11:27.52 ID:aIzSVCKud
普通ジャンク買ってライセンス移すよね
39: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:11:47.88 ID:owFRUziwr
ぶっちゃけプロダクトキーなんて要らんで
プロダクトキー無しで封印される機能ほとんどないし
40: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:12:16.55 ID:Dw/rwoKa0
>>39
右下の邪魔
42: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:12:55.35 ID:nZtCgvKyp
ジャンク買いに行け
47: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:17:30.85 ID:YGRbKAdqd
要らなくなったパソコンからぶっこぬいてるだけやで
48: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:18:19.19 ID:IPbuXxyNd
officeとかも買ってええんか?😳
51: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:20:04.47 ID:6vlHfJXI0
>>48
買うならpro+2019にしろよ
52: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:20:14.02 ID:fEhhZikL0
何回か買ったけど突然使えなくなったことはなかった
59: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:25:07.21 ID:+2xGEzZM0
ゲイツに怒られない?
64: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:27:34.74 ID:z/fH0vIxM
>>59
むしろゲイツなら「なぜ安く買えるのにわざわざ正規品を買うんだい?」って言うやろ
気がねなく買え
66: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:29:43.28 ID:+mH4AhPTM
インストールUSBを公式から落としたものを使えばウイルスの危険性は物理的に生じえないぞ
プロダクトキーが1回しか認証できなかったり突然認証切れたりしてもいいならアリ
というか買わなくても右下に文字出るだけだから買わなくてもいい
67: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:30:01.16 ID:3jxro1D8a
まあワイも使ってるのは違法ライセンスなんやけどな🤪
68: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:30:53.99 ID:aaZC0+qa0
そんなに右下気になるか?
73: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:34:38.76 ID:vLPVKoRVM
むしろどの辺で危険だと思ったんだよ
訴えられるとか考えるならまだしもただのプロダクトキーで情報盗まれるわけがないやんけ
ウイルス入りのWindowsインストールDVDが一緒に付いてきてるならともかくさあ
78: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:38:02.14 ID:xdcEfbSk0
突然認証切れるだけや
60: 名無しさん 2022/08/23(火) 15:25:45.28 ID:+2xGEzZM0
ゲイツに叱られないならオフィス買いたい
『【PC】ヤフオクで500円で売ってるwindowsのプロダクトキーって絶対に安全?』へのコメント