【自作PC】パソコンのケースファンの付け方がわからんから助けてくれ
引用元: PCのケースファンの付け方がわからんから助けてくれ
画像引用元: Noctua NF-P12 redux-1700 PWM, 高性能冷却 ファン, 4-Pin接続, 1700 RPM (120mm, グレー) | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:29:02.272 ID:Keh5WxLl0
ファンにネジ穴がないんだが
2: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:30:01.032 ID:+Ppg2ghU0
あるぞ
3: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:30:17.786 ID:6mX+SqMuH
ケース用じゃないだけだろ?
6: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:31:30.892 ID:uKvyoX5p0
あると思う
7: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:33:12.312 ID:49MA+bMm0
好きなところにタップ切れ
9: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:35:09.313 ID:1LHVzWeI0
テープで止めろ
10: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:35:25.837 ID:Keh5WxLl0
Lian liのAL120なんだがここに無理やりネジ通すの?
ネジ山も無いしどうやって固定するんだ
https://i.imgur.com/2dw0266.jpg
ネジ山も無いしどうやって固定するんだ
https://i.imgur.com/2dw0266.jpg
https://i.imgur.com/Ju0E3FV.jpg
14: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:39:52.647 ID:+Ppg2ghU0
>>10
逆にそこ以外の何処でとめるつもりだよ
逆にそこ以外の何処でとめるつもりだよ
15: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:40:51.404 ID:Keh5WxLl0
>>14
そりゃそうだがネジ山ないんだが
無理やりねじ込むの?こんなことあり得るのか?
そりゃそうだがネジ山ないんだが
無理やりねじ込むの?こんなことあり得るのか?
16: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:41:33.988 ID:+Ppg2ghU0
>>15
嫌なら付けなくていいよ
嫌なら付けなくていいよ
おすすめ記事
17: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:42:36.990 ID:Keh5WxLl0
>>16
付けれないと困るんだよ
付けれないと困るんだよ
20: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:43:46.754 ID:+Ppg2ghU0
>>17
じゃあ付けろよ
じゃあ付けろよ
11: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:36:39.102 ID:Keh5WxLl0
あんた達詳しいでしょ
助けなさいよ
助けなさいよ
18: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:42:50.790 ID:fdrTo6zC0
ケース側にネジが切ってあれば
ファン側は穴だけでいい
ファン側は穴だけでいい
22: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:45:07.622 ID:Keh5WxLl0
>>18
トップだしないよケースにネジ穴ないよ
トップだしないよケースにネジ穴ないよ
19: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:43:18.229 ID:5S/bEByDa
出来る様に作られていると信じる事で解決法が見えてくる
こんなの出来るわけないだろうと思考停止することで人は盲目になるのだ
こんなの出来るわけないだろうと思考停止することで人は盲目になるのだ
21: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:44:59.824 ID:Eh3GUIQa0
よし、結束バンドでつけよう
23: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:45:21.917 ID:YhO/qIzZa
ケース側にネジ切ってないならナットが必要だぞ
24: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:45:30.803 ID:49MA+bMm0
ファンにはねじ切りしてないよ
そんなことされても表裏使えなくなる
ケース側にねじ切りあるはず
そんなことされても表裏使えなくなる
ケース側にねじ切りあるはず
25: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:45:58.019 ID:JlxfEtxOM
ネジのが穴よりちょっと大きいでしょ
Sponsored Link
27: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:46:30.363 ID:pQ3063B00
ピンで止める奴もあるぞ 取り外しが面倒になるが
28: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:47:14.033 ID:YhO/qIzZa
トップなら吸い出すだけだろ
ナット買うまで上に置いとけばいい
そして「あれ?もうこれで良いじゃん」ってなる
ナット買うまで上に置いとけばいい
そして「あれ?もうこれで良いじゃん」ってなる
29: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:48:23.922 ID:bQoGoT7t0
アロンアルファでつけるんだぞ
30: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:49:43.439 ID:Keh5WxLl0
33: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:52:30.614 ID:+Ppg2ghU0
31: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:51:02.300 ID:YhO/qIzZa
ケース固定ボルトセットみたいな感じでググれ
32: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:52:05.572 ID:49MA+bMm0
それラジエーターにつけるファンだろ?
ラジエーターにねじ切りあるんでは?
ラジエーターにねじ切りあるんでは?
34: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:52:56.101 ID:DHd81zttM
こんなん見せられても知らねぇよハゲが
35: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:53:44.463 ID:+Ppg2ghU0
ファンの取り付けはファンじゃなくてケース側の説明書見ろよ
37: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:55:29.871 ID:Keh5WxLl0
>>35
書いてねえんだよこの野郎
書いてねえんだよこの野郎
36: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:54:46.518 ID:UDtD70P4M
普通にファン側の穴をねじ切ればいいだけじゃないの?
39: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:56:28.020 ID:Keh5WxLl0
>>36
ネジプラスチックっぽいしこれが正解なんか
ネジプラスチックっぽいしこれが正解なんか
38: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:56:02.306 ID:Keh5WxLl0
42: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:57:23.129 ID:+Ppg2ghU0
>>38
付いてるじゃねぇか
それで付けろって
付いてるじゃねぇか
それで付けろって
40: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:56:31.069 ID:UDtD70P4M
だからそのネジでネジ切ればいいと思うんだけど
41: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:57:22.833 ID:4KehNOMd0
ねじ込むやつじゃん
見てわかれや
見てわかれや
43: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:57:27.497 ID:P7vYUmDl0
セロハンテープでとめとけ
44: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:57:43.229 ID:DHd81zttM
とっととそれでネジ切りしろよ無能が
45: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:57:58.185 ID:49MA+bMm0
ケースファン付けるの背面じゃないの?
上面とか前面は簡易水冷の奴でしょ?知らんけど
上面とか前面は簡易水冷の奴でしょ?知らんけど
46: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:58:09.524 ID:Keh5WxLl0
ネジ穴ゴリゴリ無理やりあけるの?
本当に?これマジで高いんだぞ
本当に?これマジで高いんだぞ
47: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:58:34.633 ID:+Ppg2ghU0
>>46
じゃあねじ切らずに飾っとけ
じゃあねじ切らずに飾っとけ
62: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:11:15.587 ID:gXZD3zTB0
>>46
ビビってんのかー?
度胸ねぇなぁ
ビビってんのかー?
度胸ねぇなぁ
だったら業者頼むかお高いファンを飾っておけば良いんじゃね?
48: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:58:38.086 ID:49MA+bMm0
ファンの選び方が間違ってるはず
49: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:58:48.164 ID:DHd81zttM
じゃ両面で固定しろよ、うぜぇな死ねやハゲが
51: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:58:59.384 ID:cEoZ78Gi0
自分の服にでもつけとけ
52: 名無しさん 2022/07/25(月) 20:59:00.337 ID:UDtD70P4M
なんでネジより穴が小さいかその小さい脳みそで考えてくれるか?
54: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:00:18.127 ID:+Ppg2ghU0
そんなに大事ならインシュロックで固定しろ
55: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:00:23.364 ID:NXcRjh0Ep
ネジ穴もネジも完備されてて草
なにに困ってんだよこいつ
なにに困ってんだよこいつ
56: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:00:31.656 ID:4KehNOMd0
ねじ山と先を見て
「あぁねじ込むネジだなぁ」ってわかる人間になれ
「あぁねじ込むネジだなぁ」ってわかる人間になれ
57: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:01:13.189 ID:Keh5WxLl0
>>56
全くわからんかった
すんません
全くわからんかった
すんません
Sponsored Link
60: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:09:20.999 ID:+Ppg2ghU0
排気と吸気の向き気をつけろよ
61: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:10:26.639 ID:Keh5WxLl0
気をつけます
63: 名無しさん 2022/07/25(月) 21:21:55.029 ID:ghdvrZ4b0
ネジ切りたくなかったらゴムブッシュ使えばええよ
初めての人はわからんもんかもね
『【自作PC】パソコンのケースファンの付け方がわからんから助けてくれ』へのコメント