【PC】今もしパソコン買うならRyzenがええ?Intelがええ?
引用元: 今もしパソコン買うならRyzenがええ?Intelがええ?
画像引用元: Intel Corei7 プロセッサー 12700K 3.6GHz( 最大 5.0GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512700K | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:34:30.76 ID:2y37pxTv0
どっちや?
2: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:35:00.04 ID:hEsqeIg7a
どっちでもええ
3: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:35:00.96 ID:gGofhm7QM
Intel
4: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:35:15.53 ID:e0XFkbgTa
M2 Macやぞ
6: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:35:40.48 ID:hjabzj4/0
ガチでどっちでもええ
7: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:36:13.24 ID:It1lnz8A0
変にマイナーなソフトを使おうとせん限りはryzenでもええらしいぞ
8: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:36:34.44 ID:7Vl/jTNk0
ゲームするならインテル
9: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:36:38.36 ID:e0XFkbgTa
今は時期が悪い
RaptorLakeやZEN4が出るまで待て
RaptorLakeやZEN4が出るまで待て
10: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:37:11.55 ID:jKcuUeOKM
Ryzenやろ
intelとかえらぶの情弱だけやで
intelとかえらぶの情弱だけやで
13: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:37:55.76 ID:OSS2/qeP0
>>10
一世代違うのにRyzenの方が良かったってことあったよな
一世代違うのにRyzenの方が良かったってことあったよな
おすすめ記事
27: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:40:41.29 ID:xkckCYtxd
>>13
12世代以外ならまじでRyzenでええしな
12世代以外ならまじでRyzenでええしな
11: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:37:28.85 ID:lLP26pb00
最近のワイはintel nvidiaで嫌な思いしっぱなしやからamd radeon(amd)にしたいわ
12: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:37:52.15 ID:getMda7BM
好きな方でええと思うけどRyzenの方がおすすめやな
15: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:38:34.49 ID:cu0yj0Ir0
Intelは近々値上げの予定らしいぞ
13世代Intel狙ってるけど今作っちゃおうかなと思い始めてる
13世代Intel狙ってるけど今作っちゃおうかなと思い始めてる
16: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:38:50.07 ID:GzC2Oxxjd
12世代Intel一択
17: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:38:51.15 ID:4dYAYOES0
Ryzenやめとけ起動しないゲームある
20: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:39:32.52 ID:+EjC1Nrg0
>>17
どんなの?
どんなの?
40: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:43:50.79 ID:4dYAYOES0
>>20
バイオ村
バイオ村
50: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:45:57.54 ID:+EjC1Nrg0
>>40
言うほどバイオやるか?
言うほどバイオやるか?
56: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:48:22.59 ID:lfYMgh320
>>40
ワイは起動するけどな
ワイは起動するけどな
Sponsored Link
18: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:39:16.48 ID:QlqWVVLO0
今は時期が悪い
21: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:39:49.37 ID:GULp8Xjya
アムダーになりたいかなりたくないか
22: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:39:57.86 ID:MuiSJYMG0
ガチでどっちでもええぞ
例えば7にするなら7で他の要素で選べ
例えば7にするなら7で他の要素で選べ
23: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:40:04.92 ID:UVJMur8VM
インテルとかRyzenってパソコン出してるんか?
28: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:41:21.74 ID:cu0yj0Ir0
>>23
IntelはミニPCなら出してる
昔はIntel純正マザー売ってた
IntelはミニPCなら出してる
昔はIntel純正マザー売ってた
25: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:40:27.53 ID:cu0yj0Ir0
次期Ryzen来てソケット変わるけど
ソケットAM4は継続するらしい
ソケットAM4は継続するらしい
26: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:40:37.16 ID:gvlJqBUP0
時期が悪いおじさん「円安で時期が悪い」
29: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:41:29.45 ID:Cf6T3eEN0
冬快適に過ごしたいならIntel
それ以外ならAMD
あと次世代待った方がいい、数年に一度の時期がいいおじさん大量発生するから
それ以外ならAMD
あと次世代待った方がいい、数年に一度の時期がいいおじさん大量発生するから
38: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:43:19.58 ID:7Vl/jTNk0
>>29
暖房器具だからねIntelCPU
暖房器具だからねIntelCPU
32: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:41:53.99 ID:GzC2Oxxjd
Intelの12世代でええぞ👍
33: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:42:24.11 ID:FK/WhIVr0
どっちでもええ
CPUよりGPU考えた方がええで
在庫処分の3000買うか今度出る4000買うか
CPUよりGPU考えた方がええで
在庫処分の3000買うか今度出る4000買うか
63: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:50:55.73 ID:l1nE9iR+p
>>33
4000大量に作りすぎてるから確実に値崩れするで
4000大量に作りすぎてるから確実に値崩れするで
34: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:42:26.58 ID:+YbcsJHZM
13世代から値上げするぞ
37: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:43:00.86 ID:lIyD0/i40
そういう質問してる奴はライゼン買えばいい
本当はインテルだけどアホ丸出しな質問してる時点で逆張りしたいだけだろw
グラボはもちろんラデオンだぞ!www
本当はインテルだけどアホ丸出しな質問してる時点で逆張りしたいだけだろw
グラボはもちろんラデオンだぞ!www
45: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:44:57.92 ID:LWZCkVCHM
しかしIntelの独占を崩したのはいいことやな
競い合わんとまじ糞になる
競い合わんとまじ糞になる
51: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:46:25.33 ID:n23Z8zdC0
>>45
でもAMDは同じことしてるけどな
安くて人気だったのに普通にIntel並だから
でもAMDは同じことしてるけどな
安くて人気だったのに普通にIntel並だから
47: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:45:37.98 ID:Y5VqsL1yM
GPU買うつもりならどっちでもええわ
48: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:45:40.99 ID:+YbcsJHZ0
もうすぐ次世代でるとはいえryzen 5600Xが3万円以下にまで値下がりしてるからマジでコスパがヤバイ
49: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:45:45.23 ID:e0XFkbgTa
Alderlake←春よりも値上がり
ZEN3←プライムデーで過去最安値
ZEN3←プライムデーで過去最安値
どっちがええか言わなくても分かるよな?
58: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:48:41.46 ID:2y37pxTv0
うわ、めっちゃ伸びてる
対立煽りしたかった訳やないんやすまん
今度友達がパソコン買うんや
対立煽りしたかった訳やないんやすまん
今度友達がパソコン買うんや
65: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:51:48.16 ID:+EjC1Nrg0
>>58
用途は?
用途は?
68: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:52:54.81 ID:2y37pxTv0
>>65
ゲーム
Apexとかバロやりたいんやって
ゲーム
Apexとかバロやりたいんやって
76: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:56:03.23 ID:+EjC1Nrg0
>>68
もともとなんかでやってんの?
もともとなんかでやってんの?
78: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:57:12.34 ID:2y37pxTv0
>>76
PS4や
パソコンほしいんやって
PS4や
パソコンほしいんやって
61: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:50:10.14 ID:vFkY8UpcM
intelの方が基本安定してるから変態以外はintel
これ常識
これ常識
ただPC初心者はAMDをオススメする
理由はトラブルが多くそれを解決する過程で知識が身につくから
62: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:50:43.12 ID:2y37pxTv0
ワイが買ったときはRyzen安くてIntelうんちやったからRyzen一択やったんや
でも今のCPU分からんから教えてほしいんや
グラボは3060Ti濃厚や
でも今のCPU分からんから教えてほしいんや
グラボは3060Ti濃厚や
66: 名無しさん 2022/07/22(金) 21:52:01.50 ID:9AjspiCA0
12世代i5買っとけばええ
情弱が前世代i7でマウント取ってくるけど返り討ちにできるから楽しいで
情弱が前世代i7でマウント取ってくるけど返り討ちにできるから楽しいで
12世代intelに1票
『【PC】今もしパソコン買うならRyzenがええ?Intelがええ?』へのコメント