【タブレット】iPad Pro持ってるやつ、miniユーザーのワイに良いとこ教えて
画像引用元: 12.9インチiPad Pro(第4世代)用Smart Keyboard Folio – 日本語 | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:41:21.18 ID:fvzvj5gt0
いまiPad miniつこてるんやがiPad Pro12.9買おうか迷ってる
2: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:42:18.16 ID:fvzvj5gt0
買ってどうだったか教えててくれ
3: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:42:48.11 ID:Wku63AjE0
絵でも描くんか?
7: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:43:40.77 ID:fvzvj5gt0
>>3
絵かいたり電子書籍よんだりやな
絵かいたり電子書籍よんだりやな
5: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:43:34.24 ID:ziRr5nx/0
クリエイターとかじゃないなら必要ないぞ
満足感は確かにあるが
満足感は確かにあるが
6: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:43:34.60 ID:4+p624a20
用途によるやろ
漫画読むだけならファイヤー10のがいいぞ
漫画読むだけならファイヤー10のがいいぞ
8: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:43:49.77 ID:fvzvj5gt0
>>6
それはない
それはない
9: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:44:51.87 ID:JH/CMO2/r
Proとほぼ価格差ないAirはあり得んから無印以外ならPro一択やろ
12: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:46:24.17 ID:T20GTtd80
>>9
プロとエアって3万くらい違うやろ
プロとエアって3万くらい違うやろ
17: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:47:32.89 ID:JH/CMO2/r
>>12
64GはNG
64GはNG
おすすめ記事
11: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:45:19.58 ID:8GYTMGkZM
何か作るならあり
読んだり見たりするだけならminiかPCかTVでいい
読んだり見たりするだけならminiかPCかTVでいい
13: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:46:32.33 ID:eWr8lvlB0
12.9ええぞ他のタブレットにもどれなくなる
16: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:47:23.90 ID:IlEvmzfH0
https://i.imgur.com/7mcm7lo.jpg
ワイのみたいにならんように気をつけるんやで😭
ちゃんと割れ物やからな
18: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:47:38.78 ID:fvzvj5gt0
>>16
割れ物!?
割れ物!?
19: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:48:00.70 ID:w8ZwS8by0
>>16
これテーブルから落としたりするとこうなるらしいな
これテーブルから落としたりするとこうなるらしいな
20: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:48:00.94 ID:l3YCcV6F0
>>16
宇宙やん
宇宙やん
21: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:48:19.29 ID:fvzvj5gt0
ipad miniとApplePencil買ったはええけどminiだと絶妙に使いづらいサイズなんよな
23: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:48:54.70 ID:vWMwJWXNM
ペンはもちろん第二世代だよな?
24: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:49:30.05 ID:fvzvj5gt0
>>23
というか第一使えんやろ
使えるん?
というか第一使えんやろ
使えるん?
25: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:50:01.10 ID:tpIHVeK10
重い、Magic Keyboardはいらん
Sponsored Link
26: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:50:25.14 ID:oS0SR01R0
10.5インチプロやけど普段使い余裕やで
27: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:51:35.06 ID:nAC8gEGu0
目覚まし時計として活躍してるで
29: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:52:37.06 ID:j3niV1xH0
Pro使うとminiがゴミに見えるで
ゼリースクロールは神経質だって言ってるやつかかってこい
ゼリースクロールは神経質だって言ってるやつかかってこい
30: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:52:58.33 ID:fvzvj5gt0
>>29
具体的にどういうとこがええや
具体的にどういうとこがええや
43: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:57:28.60 ID:j3niV1xH0
>>30
液晶の品質が明らかに違う。Proはプロ品質、miniはいかにも低コストだなって感じ。色域とコントラストの幅が違う。フレームレートも数字上は120Hzと60Hzの違いだけはずがゼリースクロール起こしてるしゴミ。
ProはホントPro用、miniはなんでこんなもの売るの許したんだってくらいゴミ。
液晶の品質が明らかに違う。Proはプロ品質、miniはいかにも低コストだなって感じ。色域とコントラストの幅が違う。フレームレートも数字上は120Hzと60Hzの違いだけはずがゼリースクロール起こしてるしゴミ。
ProはホントPro用、miniはなんでこんなもの売るの許したんだってくらいゴミ。
47: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:59:04.15 ID:fvzvj5gt0
>>43
なるやね
なるやね
32: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:53:12.07 ID:89PT+55tp
ワイも数年前10.5買ったけどイラスト用→音ゲー用→置物ときて今はkindle専用端末になってるわ
33: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:53:32.50 ID:7Phspx7m0
勉強に使ってるけど、書籍読んだりするのには重たすぎるわ
普段使いなら10インチ前後が1番ええぞ
エロ動画も見やすいし
ワイは勉強は12.9、動画などの娯楽は10.5や
普段使いなら10インチ前後が1番ええぞ
エロ動画も見やすいし
ワイは勉強は12.9、動画などの娯楽は10.5や
35: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:54:07.78 ID:fvzvj5gt0
>>33
勉強ってどういうふうに使ってるん?
勉強ってどういうふうに使ってるん?
37: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:55:41.17 ID:7Phspx7m0
>>35
教科書を左、ノートアプリを右にしてSplit Viewやね
教科書を左、ノートアプリを右にしてSplit Viewやね
34: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:53:49.67 ID:stAK0Ov50
大学院の勉強全部proで完結しとるわ
趣味で楽曲作るしワイはproの1番でかいやつ一択やった
趣味で楽曲作るしワイはproの1番でかいやつ一択やった
38: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:55:46.78 ID:huMzF4850
最初デカすぎ!って思うけど慣れたら全然平気🤗
画面滑る気がするけどワイの保護シートが悪いかもしれん
漫画とか描くなら難しいかも
画面滑る気がするけどワイの保護シートが悪いかもしれん
漫画とか描くなら難しいかも
39: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:56:06.13 ID:b619ct8A0
mini6→air5で使ってるけど、大きいとノート書いたり動画みたりは捗るわ
miniもminiで軽くて使いやすさはあったけど、大きいのがええ
miniもminiで軽くて使いやすさはあったけど、大きいのがええ
40: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:56:29.07 ID:+MCpeOdV0
12.9はワイにはデカすぎたわ
airは円安が無ければコスパ最強なんやがなぁ
airは円安が無ければコスパ最強なんやがなぁ
41: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:56:29.64 ID:WsImI5v00
iPad使ってる人ってMacとiPhoneで揃えてるんか?
42: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:57:11.69 ID:stAK0Ov50
>>41
ProならMacいらんやろ
ProならMacいらんやろ
45: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:58:08.22 ID:huMzF4850
>>41
MacはあるけどiPad単体で使えるで
一度も繋いだ事ない
MacはあるけどiPad単体で使えるで
一度も繋いだ事ない
51: 名無しさん 2022/06/27(月) 23:59:46.02 ID:QC0h53bB0
52: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:00:28.85 ID:I0SzUpPS0
>>51
草ァ
草ァ
56: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:02:10.61 ID:v1LLPCvWa
無印でええんちゃう
63: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:03:27.93 ID:5VCPhnVx0
68: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:04:23.61 ID:5Pl/RRCD0
ワイ顔認証嫌いやからair5買ったんやがガジェット系YouTuberが軒並み中古のproで良いとか言ってたけどipad os16がM1限定の機能搭載するから買って正解やったわ
こいつらほんま目先のことしか言わんよな
こいつらほんま目先のことしか言わんよな
73: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:05:43.24 ID:y64465qEr
>>68
ProもM1やん
ProもM1やん
69: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:04:46.30 ID:fpYhUTe00
ちょうど12.9とmini6使ってるわ
今macbookのサイドカーにして左右に配置してる
今macbookのサイドカーにして左右に配置してる
74: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:06:04.60 ID:I0SzUpPS0
>>69
用途とか使い分けとかどんな感じや
用途とか使い分けとかどんな感じや
77: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:07:57.35 ID:fpYhUTe00
>>74
Pro→wifi256GB お絵かきやサイドカーのお供
mini6→セルラー256GB 外出先で動画みたり漫画読んだり
Pro→wifi256GB お絵かきやサイドカーのお供
mini6→セルラー256GB 外出先で動画みたり漫画読んだり
80: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:09:54.15 ID:7aY1c3270
ワイはLightning嫌いだからair4で
81: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:10:39.14 ID:8Yzxmx8oa
普通Galaxy tab買うよね
https://i.imgur.com/dCuNkwI.jpg
89: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:14:34.10 ID:yx1JMmoEa
Proはコスパ最悪やからやめとけ
95: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:16:54.90 ID:uBJT9R4R0
>>89
コスパ最悪がAirで最高が無印や
コスパ最悪がAirで最高が無印や
Sponsored Link
101: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:18:31.49 ID:I0SzUpPS0
miniは一日中使い倒してるけどガッツリ読書するには明らかに小さいんよな
107: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:21:06.03 ID:UGguS3QdM
何に使うか次第やね
proってプログラミングとかもできるの?
proってプログラミングとかもできるの?
110: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:23:32.07 ID:fpYhUTe00
まあ本気で絵とか書かないとPro12.9は値段と使い勝手悪いかもな
ワイも殆どサイドカー用途になってもうたし売却も若干考えてるわ
ワイも殆どサイドカー用途になってもうたし売却も若干考えてるわ
113: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:24:43.22 ID:MMgWH+q50
11インチやけど重い以外何の不満もない
115: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:25:11.17 ID:9A1CVC060
11インチの買いたいけど秋の新型待ってる
117: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:27:43.17 ID:3dZFtnYr0
絵描くなら液タブしかないのにiPadを選ぶ謎の勢力
118: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:28:48.26 ID:nTHGiXi10
>>117
取り回しがいいから
取り回しがいいから
111: 名無しさん 2022/06/28(火) 00:24:33.75 ID:nTHGiXi10
重いのがネック
Type-Cの無印を待とう
『【タブレット】iPad Pro持ってるやつ、miniユーザーのワイに良いとこ教えて』へのコメント