引用元: 【悲報】Amazon、KIndleストアを閉鎖へ。購入済みもDL不可に…

画像引用元:Kindle Paperwhite シグニチャー エディション (32GB) 6.8インチディスプレイ ワイヤレス充電対応 明るさ自動調節機能つき 広告なし | Amazon
1: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:09:03.80 ID:qHC1gMuA0
2: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:11:51.70 ID:wFtAOz7G0
Kindle使うのやめとこうかな怖すぎる
4: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:14:35.39 ID:qHC1gMuA0
>>2
でもダウンロードに2年の猶予があるんやで
その間に落としときゃ無駄にはならん
8: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:16:16.61 ID:bgs4X9SD0
>>2
中国に住んでんの?
20: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:22:19.46 ID:wFtAOz7G0
>>8
そんなわけないやろ
でも明日は我が身やぞ
3: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:12:40.63 ID:CwU4B8Wr0
電子焚書かな
6: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:15:58.83 ID:82JL7TUR0
日本人関係ないやん
11: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:17:44.05 ID:qHC1gMuA0
>>6
Kindleが終わる時ってこんな感じかになるんやなと参考になる
7: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:16:15.73 ID:euwtE+3id
キンドルって読むんやなキンデルやと思ってた
9: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:16:49.01 ID:qHC1gMuA0
16: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:19:49.25 ID:Dmkom0Eod
>>9
ええやんありがとな
17: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:20:10.91 ID:qHC1gMuA0
>>16
楽しんでくれ
27: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:25:25.00 ID:3FaZxsg/0
>>9
かなり久しぶりに対象になれたからラノベ読み漁ってる🥺
31: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:27:01.79 ID:qHC1gMuA0
>>27
ええやん!
10: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:17:35.76 ID:b9z2HTGK0
まぁでもいずれ日本もサービス終わるだろうしな
実物に勝る物なし
14: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:18:46.36 ID:qHC1gMuA0
>>10
なお実物はたまり過ぎるとブックオフ行きな模様
12: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:18:17.17 ID:cGij6/7mM
使った金は?
15: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:19:47.75 ID:qHC1gMuA0
>>12
使ったままや
13: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:18:32.01 ID:LtzuCsV70
ワイPCとかよくわからんがデータ保存とかできんのあれ
ナユと全巻とコチ亀全巻買ったから読めなくなったら嫌なんやが
18: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:21:36.35 ID:yKf645kR0
電子は便利だけどコレが怖いな
ちうごくさんはどうしたんや
21: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:22:26.38 ID:Wo87wXNN0
電子書籍って閲覧する権利買っとるだけなんやってな
PDF化するのはセーフなんやろか
24: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:24:23.52 ID:Ulr8amxmd
>>21
まじかよ
22: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:22:47.38 ID:j+q4pGkp0
中国とか割まくりやししゃーないわ
23: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:23:06.86 ID:qHC1gMuA0
28: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:25:42.87 ID:VFRAZ5TG0
>>23
この手のセールって岩波新書が対象とかじゃないと買う気おきんわ
25: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:24:53.48 ID:qdmVjzLl0
dmmやfanzaもこうなる可能性あるってことかいな
26: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:25:22.54 ID:KzZ5cPMP0
アメリカと仲良いうちは大丈夫や
36: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:31:01.04 ID:Lsdw33nB0
kindleで買えなくなったのクッソ不便Google死ね
38: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:33:59.21 ID:qHC1gMuA0
>>36
iPhoneと同じになっちゃったねえ
37: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:33:15.21 ID:3FaZxsg/0
みんなkindleストアから買ってたんやな
レビュー見やすいしいつもクロームから買ってたわ
39: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:38:03.20 ID:jbSa5l240
むしろまだやってたのか
41: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:47:35.65 ID:oGvCvjFr0
中国企業には色々言うくせにAppleとGoogleの殿様商売っぷりに何も言及しない奴ら死ねよマジで
42: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:49:56.46 ID:csACCAMR0
こういうのって一度ダウンロードしとけば端末壊れるまで読めたりしないの?
46: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:52:00.11 ID:uXGsO5Ak0
>>42
読めると思うで
51: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:54:53.91 ID:qHC1gMuA0
>>42
今まで閉まったとこではダウンロードしとけば読めるとこと閲覧不可になったとことあるみたいやね
Kindleが終了後もダウンロードしとけば読めるのかはわからん
44: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:50:33.71 ID:J7sCRTCGr
いいサービスなんやがクソ本ばかりで解約したわ
45: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:50:55.41 ID:QWdIlmF30
もう終わりだよ電子書籍
47: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:52:02.29 ID:Bx2+d2aT0
永遠に同じ端末使い続けろってこと?
49: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:52:56.87 ID:je8DU8IDM
>>47
本だってずっと同じ紙を使い続けてるやん
すぐ黄色く劣化して臭くなるし
48: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:52:08.87 ID:csACCAMR0
結局マンガを激安で読む方法って
単行本発売日にすぐ買って読んでメルカリで高いうちに売るのが正解?
50: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:54:08.59 ID:dZvF1Q400
アメリカのファーウェイとかの中国企業への嫌がらせやばすぎやろ
ロシアみたいや
53: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:55:39.09 ID:SPXX8e7B0
もうアマゾンの電子書籍買わん方がええんか
55: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:57:32.94 ID:zWFor54j0
これがあるから電子書籍はこわい
56: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:58:53.12 ID:qHC1gMuA0
>>55
まあでも日本のKindleは大丈夫やと思うけどな
57: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:59:00.32 ID:/11HQ1ObM
プライム会員だと金色のガッシュ完全版9巻まで無料で読めるから最高
59: 名無しさん 2022/06/03(金) 06:02:52.16 ID:qHC1gMuA0
>>57
Prime Readingってプライム会員でもあること知らんやつ多そう
54: 名無しさん 2022/06/03(金) 05:56:23.41 ID:RB+8rzuN0
なんだ中国だけか
『【悲報】中国でAmazon、KIndleストアを閉鎖へ。購入済みもDL不可に…』へのコメント