【windows11】右クリックが無能すぎて炎上「コピー」「貼り付け」「削除」が見つからない
引用元: Windows11の右クリックメニューが無能すぎて炎上。「コピー」「貼り付け」「削除」が見つからない
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:15:19.64 ID:rN+Nbp6jM
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-+yyp) 2022/04/30(土) 08:17:54.20 ID:zbCjai/o0
削除アイコンあるだろっていうけど
右クリックした場所によって削除アイコンの位置が上だったり下だったり可変するからウザい
https://i.imgur.com/sGBaKaF.jpg
削除アイコンあるだろっていうけど
右クリックした場所によって削除アイコンの位置が上だったり下だったり可変するからウザい
https://i.imgur.com/sGBaKaF.jpg
https://i.imgur.com/biiWh6B.jpg
2: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:16:02.01 ID:p+AnM9exM
あるじゃん
3: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:16:32.20 ID:lIfdwkYZ0
アイコンがぱっと見で理解できん
4: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:17:24.14 ID:45vRUF6Z0
その他のオプション押さないと7zip使えないのがゴミ
11: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:20:31.01 ID:5wUqkDoD0
>>4
これメンズ
これメンズ
39: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:39:24.36 ID:1H4OTEt10
>>4
>>11
Nanazip入れろ
Windows11対応の7zipや
>>11
Nanazip入れろ
Windows11対応の7zipや
5: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:17:43.55 ID:B82LxUo90
ジェスチャーつかえ
6: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:17:56.30 ID:UdevC8m6p
del押せ
8: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:18:36.27 ID:pVTbj46p0
なんこれ?
カッコつけたデザイン重視で使いやすさは全く考えてないだろ
カッコつけたデザイン重視で使いやすさは全く考えてないだろ
13: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:21:35.94 ID:sMBDMlt70
>>8
外人特有だからw
外人特有だからw
おすすめ記事
9: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:18:47.83 ID:Dpd3DzaHd
片手で作業したい時めんどうやな
10: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:19:45.10 ID:4yxAZR7R0
ほんま11にしたの後悔しとる
12: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:20:59.94 ID:sMBDMlt70
これ設定で消せんのかね
いちいちその他押させるな
いちいちその他押させるな
14: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:21:58.19 ID:bTxe8kOa0
キーボード使ってくださいね^^;
15: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:23:25.94 ID:UQ0GceBZM
解凍ソフトとか使おうとすると
余計に押さんといかんのほんま無能
余計に押さんといかんのほんま無能
16: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:23:52.52 ID:55WI2ddd0
10も名前を変更とか畳んであるのクソじゃね
17: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:23:57.41 ID:C5Br67WH0
やはり無能UIだったか
18: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:25:01.72 ID:7qob7dDP0
世間がWindowsに求めてること
セキュリティ対策だけしてあと何もするな
セキュリティ対策だけしてあと何もするな
19: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:25:16.02 ID:NdQadHpEM
マイクロソフト社員「仕事ないなぁ…せや、デザインいじったろ!」
20: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:25:18.39 ID:Al++rHrbM
ctrlキー押すの面倒で右クリックして削除(d)とか右クリックしてコピー(c)とかを
右クリック+dとか右クリック+c
と操作することあるんだけど使えないの不便だなおい
右クリック+dとか右クリック+c
と操作することあるんだけど使えないの不便だなおい
Sponsored Link
22: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:25:54.12 ID:E9fG77qJ0
>>20
これ
Edgeで消されたのかなわんわ
これ
Edgeで消されたのかなわんわ
24: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:27:22.54 ID:7qob7dDP0
>>20
よくキーボードで右クリックメニューだして英語キーで選択してるけどそれが不便になるとマジでうざいわ
よくキーボードで右クリックメニューだして英語キーで選択してるけどそれが不便になるとマジでうざいわ
21: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:25:49.82 ID:Pz01SEz70
アイコンあるじゃん
23: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:26:17.19 ID:yakxMgVJ0
このアイコンだけのタイプガチでパッと見わからんのばっかのソフトあるからそれはヤ
25: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:27:57.51 ID:7qob7dDP0
>>23
カーソル合わせたら説明出てくるならまだマシやけどそれすらないのあるんよな
カーソル合わせたら説明出てくるならまだマシやけどそれすらないのあるんよな
26: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:28:05.72 ID:wNKgvEQE0
10より劣化させてどうすんねん
27: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:28:56.29 ID:HAhudt0R0
レジストリ書き換えで10のに戻せるが
28: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:29:18.18 ID:bmHQ8cfIa
だるいなって思ったけどよく考えたらショートカットで普段やってるからあんま関係なかったわ
まあ11にアプグレはせんけど
まあ11にアプグレはせんけど
29: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:29:25.89 ID:7qob7dDP0
やっぱWin7が最強やな
8以降は露骨に変な広告みたいなのも増えたし
8以降は露骨に変な広告みたいなのも増えたし
30: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:29:35.74 ID:QtITApG10
アップルみたいに処理速度だけ上げてくれればいいのに
31: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:30:04.81 ID:caodsd5F0
やってる感出すためにUI変えるのやめてほしいわ
なんも進化してないくせに
なんも進化してないくせに
32: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:30:42.45 ID:7qob7dDP0
どうせ昔っから問題視されてるアレは直ってないんやろ?
読み取り専用で開くをクリックしても読み取り専用にならないとかいう詐欺みたいなバグ
読み取り専用で開くをクリックしても読み取り専用にならないとかいう詐欺みたいなバグ
33: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:32:05.40 ID:r4fd/MD+M
winはアップすると使いにくくなるという不思議なOS
34: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:32:29.23 ID:vtPno1se0
これ使いづらいよな
36: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:36:21.41 ID:LMLtNdv8M
いちいちUIの変更にごちゃごちゃ言わない、そんなおっさんに私はなりたい
37: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:37:05.54 ID:9zqhl35F0
右クリックだけwindows10の頃のやつに戻してるわ
その他のオプション一々押さないといけないのダルい
その他のオプション一々押さないといけないのダルい
38: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:37:30.40 ID:o2oc2sd80
フォルダの画像が表示されないのクソムカつくわ
10だと画像あるとこうなのに
http://imgur.com/e9mNZcW.jpg
10だと画像あるとこうなのに
http://imgur.com/e9mNZcW.jpg
11は画像あってもこうなる
http://imgur.com/aFRQpEr.jpg
使いづらくてしゃあないわ
35: 名無しさん 2022/04/30(土) 11:34:53.39 ID:LMLtNdv8M
いちいちUIの変更にごちゃごちゃ言わない、そんなおっさんに私はなりたい
キーボードでやってるから気づかんかった
『【windows11】右クリックが無能すぎて炎上「コピー」「貼り付け」「削除」が見つからない』へのコメント