【就職】パソコンインストラクターと工場作業員ならどっちがマシ?
引用元: パソコンインストラクターと工場作業員ならどっちがマシ?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:43:49.71 ID:5jfNM1n30
どっちも正社員で内定もらってる
今28で無職だからそのどっちかで決めたい
今28で無職だからそのどっちかで決めたい
2: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:44:10.16 ID:WZhFArucd
工場はやめとけ
4: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:44:51.41 ID:5jfNM1n30
>>2
地元の結構大きいとこだけどあかんのか
地元の結構大きいとこだけどあかんのか
9: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:45:43.18 ID:A37ZNq32a
>>4
パソコンインストラクターの方は小さい?
パソコンインストラクターの方は小さい?
13: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:46:22.59 ID:5jfNM1n30
>>9
母体の会社はそこそこ大きいけど事業所は10人
母体の会社はそこそこ大きいけど事業所は10人
19: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:48:02.27 ID:A37ZNq32a
>>13
微妙だなあ
インストラクターはノルマとかインセンティブあるならやめとけ
微妙だなあ
インストラクターはノルマとかインセンティブあるならやめとけ
3: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:44:45.52 ID:M0tI00gv0
金で決める
7: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:45:18.30 ID:5jfNM1n30
>>3
スタートは同じくらい
昇給賞与は工場のほうがありそう
スタートは同じくらい
昇給賞与は工場のほうがありそう
5: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:44:59.30 ID:/W/yqSNY0
パソコンインストラクターって何の資格が何の実務経験あったらなれるの?
10: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:45:47.92 ID:5jfNM1n30
>>5
なんもいらんかったで
ワードとエクセルが一般的な若者レベルに出来れば内定もらえる
なんもいらんかったで
ワードとエクセルが一般的な若者レベルに出来れば内定もらえる
おすすめ記事
11: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:45:56.22 ID:Tu6cGE2N0
どっちも嫌やが
未経験にやらせるインストラクターとかなんかブラック臭が半端ない
未経験にやらせるインストラクターとかなんかブラック臭が半端ない
15: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:46:58.21 ID:5jfNM1n30
>>11
まともな奴ならどっちもどっちやろうがワイの場合は内定くれただけでもありがたいのでこのどちらかで働くで
まともな奴ならどっちもどっちやろうがワイの場合は内定くれただけでもありがたいのでこのどちらかで働くで
12: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:46:20.07 ID:dO6i0KdNd
前者しかないやろが
14: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:46:56.48 ID:dO6i0KdNd
イッチが作業したいんなら止めへんが
18: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:47:28.29 ID:5jfNM1n30
>>14
確かに仕事的にはパソコンインストラクターのほうが合ってる気がするわ
工場の方は自動車部品のラインや
確かに仕事的にはパソコンインストラクターのほうが合ってる気がするわ
工場の方は自動車部品のラインや
16: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:47:02.95 ID:nh+X0Lpvd
パソコンインストラクターなんて電源の入れ方とゴミ箱の開き方教えるだけやん
20: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:48:04.65 ID:5jfNM1n30
>>16
ワードエクセルとメールくらいは流石に教えるんちゃう
ワードエクセルとメールくらいは流石に教えるんちゃう
17: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:47:05.49 ID:LWaOzWfXr
パソコンインストラクターって何?
23: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:48:24.69 ID:5jfNM1n30
>>17
パソコン教室の講師
パソコン教室の講師
21: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:48:12.17 ID:GiCDSaOdd
工場の方が、将来性ありそうなんだけどそうでもないんか?
Sponsored Link
22: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:48:22.54 ID:lxxjnzXm0
めっちゃ低レベルなインクトラクターってことは対象は老人とかやろ
物覚えが悪いとかじゃなくてもう無理な連中に教えることになるぞ
作業員はなに扱うかによって大分変わるけ
物覚えが悪いとかじゃなくてもう無理な連中に教えることになるぞ
作業員はなに扱うかによって大分変わるけ
29: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:50:12.20 ID:GiCDSaOdd
>>22
教えてすぐはできるようになっても毎日後退しそう
教えてすぐはできるようになっても毎日後退しそう
25: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:49:15.01 ID:4ZoOteq30
年収と賞与は?
工場の場合夜勤とかあるかもよ
工場の場合夜勤とかあるかもよ
31: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:51:03.99 ID:5jfNM1n30
>>25
パソコンインストラクターは基本給22万で昇給年1回(金額不明)と賞与年1.5ヶ月
工場は基本給17.5万で昇給年1回(金額不明)賞与3.1ヶ月
パソコンインストラクターは基本給22万で昇給年1回(金額不明)と賞与年1.5ヶ月
工場は基本給17.5万で昇給年1回(金額不明)賞与3.1ヶ月
32: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:51:09.85 ID:J7NreSJwd
初心者に教える仕事やってても何のスキルも身に付いていかんやろ
45: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:55:09.64 ID:GiCDSaOdd
>>32
毎日会社に行くスキルはみにつくんちゃうか
毎日会社に行くスキルはみにつくんちゃうか
33: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:51:17.99 ID:p+4SYpzsd
インストラクターなんてどこから求人拾ってくるんや
49: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:55:58.47 ID:m/GDUBTd0
工場はいいぞ
50: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:56:13.38 ID:nWkbapwV0
インストラクターなんて給料だけよかったら糞楽そうやん
58: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:58:49.25 ID:5jfNM1n30
ちょっと風呂入ってくるわ
みんなサンガツ
みんなサンガツ
59: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:59:30.04 ID:qNZPf2r50
工場の方は歳とってから年金がきっちり入ってきそうな気がするし
パソコンインストラクターの方は職歴に入っとると信用ポイント加算されそうな気がするわ
パソコンインストラクターの方は職歴に入っとると信用ポイント加算されそうな気がするわ
60: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:59:55.58 ID:CNCn6us7M
PC教室ってアホほど潰れやすい業種だぞ…辞めておけよ…
62: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:02:14.68 ID:IuNa4C9/0
インストラクターも年寄り向けの教室か新卒向けの研修かで全然違うやろ
63: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:04:00.10 ID:6CP579ZE0
その2択なら工場やな まだ潰しが効く
資格取得+工場経験者である程度の年齢でも転職可能
インストラクターから資格取得でITは年齢制限あるからなぁ
資格取得+工場経験者である程度の年齢でも転職可能
インストラクターから資格取得でITは年齢制限あるからなぁ
64: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:06:34.15 ID:oMYoX0UE0
パソコンインストラクターって女がやるもんでしょ
工場はラインだと糞尿すら行けないし
工場はラインだと糞尿すら行けないし
65: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:07:25.89 ID:iERtMUwKd
パソコンインストラクターてなんやねん…ぜったいもうからへんやん
67: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:10:04.88 ID:sGUfSClmp
パソコンインストラクターから転職はどうか知らんが工場からはまた別の高校の職種とかにも転職できるからな営業とか 一生その工場で働かんでいいねん
68: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:12:58.46 ID:X60swO7U0
工場の方がマシじゃねえか?
PCのインストラクターって絶対ストレスで早死するだろ
PCのインストラクターって絶対ストレスで早死するだろ
75: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:18:58.80 ID:ACxcjbzK0
インストラクターってPC教室か?もしそうならそこ潰れた場合どうするん?
次のPC教室の仕事見つけるってなってもおっさんはとらんで女か若い男しかとらんやろうし終わりや
次のPC教室の仕事見つけるってなってもおっさんはとらんで女か若い男しかとらんやろうし終わりや
77: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:19:40.64 ID:l5nvJeM3d
悪いこと言わんから今から公務員試験受けろ
82: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:23:41.54 ID:QdwsQlf+0
インストラクターは教えたのに理解されなくても怒らない余裕がないとキツそう
83: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:24:10.61 ID:TUmu6ZoZd
どうせここに書き込んでるヒョロガリのチビはチキって逃げるだろうけどなw
85: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:26:20.56 ID:oj0LL+E90
>>83
昭和じゃないんだから暴力沙汰になりそうなら逃げるのが普通の大人やでおっちゃん
昭和じゃないんだから暴力沙汰になりそうなら逃げるのが普通の大人やでおっちゃん
87: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:26:58.22 ID:aZ551xuJp
工場にしとけ
パソコン教室は将来性がない
いつ潰れてもおかしくない
パソコン教室は将来性がない
いつ潰れてもおかしくない
100: 名無しさん 2022/04/21(木) 19:40:36.66 ID:Fpne7fm1d
パソコンインストラクターとか主婦が時給1300円でやる仕事やからな
そこを正社員でってことは掃除洗濯炊事実質何でもやらされるの覚悟せなあかんで
そこを正社員でってことは掃除洗濯炊事実質何でもやらされるの覚悟せなあかんで
パソコン教室は自分で運営する方がよさげ
『【就職】パソコンインストラクターと工場作業員ならどっちがマシ?』へのコメント