引用元: 【スマホ】Androidにアプリを消さずに空き容量を増やせる「アーカイブ」、22年後半に [エリオット★]

画像引用元: Galaxy M23 5G/ライトブルー [Galaxy純正 国内正規品]SM-M236QLBFSJP | Amazon
1: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:00:27.92 ID:CAP_USER
2: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:07:49.38 ID:Z3PifOn6
アプリもクラウドにしろよ
43: 名無しさん 2022/04/19(火) 22:29:41.83 ID:UuJbpjtq
>>2
ゲームの場合、数GBですがよろしいか
3: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:10:26.52 ID:dj7mn+rf
お前ら結局ゲームしかやらないだろ
4: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:10:44.57 ID:u916v9VU
圧縮すんの?
8: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:30:45.86 ID:BJRaLfTA
>>4
Appleと同じでユーザーデータだけ残してアプリ本体を削除すんだろ
28: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:26:27.94 ID:3Ng2URHg
>>8
こんなのAppleは既にやってることだよね。
GoogleはいつもAppleの後追いばっかり
39: 名無しさん 2022/04/19(火) 21:12:31.88 ID:Wcq/hpxG
>>8
久しぶりに起動!
と思ってアプリ本体をダウンロードしようとすると…
5: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:20:10.65 ID:QBYKvdsu
多少手間がかからないごみが残り続けるわけか
7: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:22:42.48 ID:kEUEmK+U
ゲームが肥大化して、スマホのストレージ容量不足でアプリ消すやつ増えてるしな。
9: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:32:52.71 ID:nef9HxUu
元々十分なメモリが実装されてるとか増設可能ならそんなもんは要らんのだ馬鹿馬鹿しい
10: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:33:33.65 ID:u916v9VU
ストレージ増やすかクラウド利用すればと思うけど、ローカルストレージでなんとかするんだね
11: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:34:59.36 ID:YtBq+2or
ショップに行きたがる情弱
メモリ不足で更新放ったらかしみたいな詰んでるやつ多いからな
12: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:35:26.92 ID:u916v9VU
あ・・・本体消してデータ残すのか
アプリ使うときはストアから落とすのね(知らんけど)
13: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:43:49.55 ID:m5IUVil9
最低ストレージの容量を128GBにしろよ
14: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:46:44.46 ID:0Ch6nAno
別に今まで通りでも困ってない
15: 名無しさん 2022/04/19(火) 16:59:40.45 ID:dwiBUNiB
今でも手動でやってるヤツいるけど、それが自動化されるだけ?
16: 名無しさん 2022/04/19(火) 17:01:44.09 ID:3j+PAvIB
ストア?オンライン上にそのアプリがなくなったら
復帰できないのかな
17: 名無しさん 2022/04/19(火) 17:04:55.12 ID:Zt2nNXll
androidでうまく動くか疑問だな。
ある程度本体スペックがあるのが条件でしょ。
処理速度とストレージも結構空いている状態
18: 名無しさん 2022/04/19(火) 17:06:41.67 ID:qLx94LA4
アプリは削除されるがデータ収集は残す
19: 名無しさん 2022/04/19(火) 17:35:29.69 ID:rmd1lgXG
まぁ選べるならええんちゃう。
強制的にユーザデータ残すようにするとかならクソだが。
20: 名無しさん 2022/04/19(火) 17:38:41.43 ID:/xbX7TqI
セーブデータを削除しますか?
21: 名無しさん 2022/04/19(火) 18:10:09.57 ID:hInrb7fJ
apkに戻して他のSDにコピーしたりPCに保存は昔から出来るからたいした話でもないな
22: 名無しさん 2022/04/19(火) 18:19:54.53 ID:Vo2/wMjI
Play ゲーム でゲームデータセーブしてるのを全部のアプリでやる感じ?
23: 名無しさん 2022/04/19(火) 18:22:02.70 ID:5C6eran+
Androidの機能というよりGooglePlayの機能では?
24: 名無しさん 2022/04/19(火) 18:35:38.75 ID:2YO3P5Bq
最大60%かよ
25: 名無しさん 2022/04/19(火) 18:59:14.54 ID:onS5JAnn
最近ゲームするのもめんどくさくね
5分後には文字読まずに画面連打してるわ
26: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:10:13.79 ID:0szQbtHe
AndroidはSDカードに移せばいいんじゃないの
29: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:36:56.51 ID:8yKCDqPZ
アプリ起動しなくてもRAMが減る謎仕様だもんな
30: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:41:30.44 ID:2qDChs85
Googleドライブとフォト使うと覗かれてるような制限あるからイヤ
31: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:41:42.91 ID:smM6I8JB
容量なんて余りまくってるわ
足りない奴何してんの?
35: 名無しさん 2022/04/19(火) 20:41:14.29 ID:jxx2Of/E
>>31
殆どがゲームだろ
ウマ娘1回インストしてみたけど7Gとかなってたから速攻で消したわ
32: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:50:36.93 ID:LIicMWiD
休止したらログイン情報だけ残して、いざ使う時はインストールし直すんやろ
33: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:50:49.23 ID:9MmwrLD/
嘗てPCでもこの手の商品はあったよな、そんな金あるならストレージ増やせが正解だったが
38: 名無しさん 2022/04/19(火) 20:53:43.42 ID:pPn5ZpVH
>>33
フロッピーディスクで使ってたよ
42: 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:59.84 ID:3Ng2URHg
>>38
じゃあFDを使えよ
34: 名無しさん 2022/04/19(火) 19:57:35.75 ID:iKU3pGCG
この手のものは遅いしろくな事にならない。素直にメモリー増設。
36: 名無しさん 2022/04/19(火) 20:51:31.90 ID:3+0iEZFt
メモリー容量が2倍になる機能の搭載おねしゃす!
37: 名無しさん 2022/04/19(火) 20:52:29.68 ID:oG5Hflye
Googleが十年くらい前から研究してた超圧縮アルゴリズムを使ってるのかな?
CPUをどれだけ使うのか(=電池の減りにどれだけ影響するのか)気になるところ
40: 名無しさん 2022/04/19(火) 21:24:41.31 ID:3sYktONY
ただの圧縮と解凍ちゃうの?
それとも、セーブデータだけ残して削除みたいな感じなの?
41: 名無しさん 2022/04/19(火) 21:43:05.69 ID:hUYWAcw8
iPhoneだともうあるね
44: 名無しさん 2022/04/19(火) 22:47:46.91 ID:1fleHtjF
日本のアプリはキャッシュを多用してるから意味ないんじゃないかと
45: 名無しさん 2022/04/19(火) 23:21:30.72 ID:PGFN0VR3
chmateもアーカイブくらいは本体化させてないマイクロSDに移動させて読ませてくれ
datや画像キャッシュが本体ストレージ圧迫して仕方がない
47: 名無しさん 2022/04/20(水) 18:33:38.28 ID:3pHA3hkR
>>45
作者に言うしかないのでは?
48: 名無しさん 2022/04/20(水) 18:59:12.16 ID:+TEqhjB9
大昔にdietってアプリがあったんだわ
49: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:02:22.49 ID:17dfQvYn
完全バックアップ、復元できるようにすれよ。
iphoneみたいに機種変更しても。
46: 名無しさん 2022/04/20(水) 04:11:10.89 ID:NGx2I4q0
これを待ってた
『【スマホ】Androidにアプリを消さずに空き容量を増やせる「アーカイブ」機能が22年後半に搭載予定』へのコメント